サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
社会人類学の先生が作ったんだろうなと。世界史や地理は、在籍教員の専門分野を調べれば絞れそう。地理選択者同士で世界の国名を交互に出し合う勝負をして、すべて出し合って引き分けたとか聞いたことある
stumprider のブックマーク 2024/05/27 23:16
youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた社会人類学の先生が作ったんだろうなと。世界史や地理は、在籍教員の専門分野を調べれば絞れそう。地理選択者同士で世界の国名を交互に出し合う勝負をして、すべて出し合って引き分けたとか聞いたことある2024/05/27 23:16
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2024/05/25
JB @Jwahrheit youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた。まずAもBもどこやねんここ pic.twitter.com/zs5EYXVdFj 2024...
47 人がブックマーク・18 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
社会人類学の先生が作ったんだろうなと。世界史や地理は、在籍教員の専門分野を調べれば絞れそう。地理選択者同士で世界の国名を交互に出し合う勝負をして、すべて出し合って引き分けたとか聞いたことある
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた
JB @Jwahrheit youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた。まずAもBもどこやねんここ pic.twitter.com/zs5EYXVdFj 2024...
47 人がブックマーク・18 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /