サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
インセンティヴがなければ検閲されていようがされていまいが関係なく、何なら気づきもしない、というのが最大の教訓のように思うけど。その環境が当たり前なら大半の人は何も感じないんだよ。
yoshikogahaku のブックマーク 2024/09/05 23:21
「検閲されてないインターネット」を中国の学生1800人に1年半無料で与える実験 2019年に論文発表 その結果は?インセンティヴがなければ検閲されていようがされていまいが関係なく、何なら気づきもしない、というのが最大の教訓のように思うけど。その環境が当たり前なら大半の人は何も感じないんだよ。2024/09/05 23:21
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.itmedia.co.jp2024/09/05
中国のインターネット検閲(グレートファイアウォール)が市民の情報取得や意識にどのような影響を与えているかを明らかにするため、北京の大学生約1800人を対象とした大規模なフィールド実験を行った。研究者ら...
518 人がブックマーク・150 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
インセンティヴがなければ検閲されていようがされていまいが関係なく、何なら気づきもしない、というのが最大の教訓のように思うけど。その環境が当たり前なら大半の人は何も感じないんだよ。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
「検閲されてないインターネット」を中国の学生1800人に1年半無料で与える実験 2019年に論文発表 その結果は?
中国のインターネット検閲(グレートファイアウォール)が市民の情報取得や意識にどのような影響を与えているかを明らかにするため、北京の大学生約1800人を対象とした大規模なフィールド実験を行った。研究者ら...
518 人がブックマーク・150 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /