所謂標的型攻撃だよね。訓練を繰り返しても引っ掛かる馬鹿は絶えないので、そもそもメールアドレスを発行させずにslackでやり取りするか、外部とやり取りできないメールアドレスを準備した方が良いのでは?

LatLat のブックマーク 2024/12/24 15:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

DMMビットコイン流出 “北朝鮮ハッカー集団が関与と特定”警察 | NHK

    暗号資産の交換業を行う「DMMビットコイン」から480億円相当のビットコインが流出した事件で、警察庁などは、北朝鮮ハッカー集団が流出に関与したと指摘したうえで、暗号資産の管理会社の従業員に送りつけた偽...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう