サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
天板の大きさ変わったのか A4主流になったもんなあ 自分は1975昭和50年頃開校の小学校は四本足 1989平成元年頃開校の中学は逆T型で成長に合わせて調整 中学で先生が私語に激怒して机投げて直らなかったの見てて思い出した
gwmp0000 のブックマーク 2025/03/13 11:25
とある漫画家が漫画に出てくる『学校の机・椅子』の表現が合っているのか気になって調べてみた話「時代考証として重要な調査」「めちゃくちゃ面白かった」[あとで読む][教育,学校][面白][生活][子供][世間]天板の大きさ変わったのか A4主流になったもんなあ 自分は1975昭和50年頃開校の小学校は四本足 1989平成元年頃開校の中学は逆T型で成長に合わせて調整 中学で先生が私語に激怒して机投げて直らなかったの見てて思い出した2025/03/13 11:25
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2025/03/07
星田つまみ @Ririshiku_Uruou コミックエッセイスト/ライブドア公式ブロガー ho-shida.blog.jp / Amazonアソシエイト・プログラム参加中/漫画やジブリやドラマのファンアートetc雑多垢 / にぃくん11 歳 おとくん5...
305 人がブックマーク・96 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
天板の大きさ変わったのか A4主流になったもんなあ 自分は1975昭和50年頃開校の小学校は四本足 1989平成元年頃開校の中学は逆T型で成長に合わせて調整 中学で先生が私語に激怒して机投げて直らなかったの見てて思い出した
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
とある漫画家が漫画に出てくる『学校の机・椅子』の表現が合っているのか気になって調べてみた話「時代考証として重要な調査」「めちゃくちゃ面白かった」
星田つまみ @Ririshiku_Uruou コミックエッセイスト/ライブドア公式ブロガー ho-shida.blog.jp / Amazonアソシエイト・プログラム参加中/漫画やジブリやドラマのファンアートetc雑多垢 / にぃくん11 歳 おとくん5...
305 人がブックマーク・96 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /