サイエンスコミュニケーションの基本的な前提として、「話せばわかる」というのがある。しかし、これをみていると、「話してもわからない」という人が一定の割合でいることを前提とすべきではないか

nankichinankichi のブックマーク 2011/09/01 10:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

あるリスクを避けるために別のより大きなリスクを背負い込むことは馬鹿げているか?

    地下 @tikani_nemuru_M 「50円安い♪ スーパーへ行くために♪ バス代♪ 70円♪ 私としたことが 〜」というCMソングがむかーしあった。この歌詞の「50円安い」→子供も含めた被曝リスク 「バス代70円」→コメの...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう