記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought わざわざこんなのの相手をするリスクを背負い込むこともないのに。と、冒頭にチラッといた私は思うわけです。

    2011/09/01 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD リーガル天才秀才の漫才を見てる気分になった。

    2011/09/01 リンク

    その他
    oku1
    oku1 原始人ドテチンに対して実に失礼な人を見つけた。

    2011/09/01 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence 「discomunication解決のヒントになるのでは」といいながら避難する人を「馬鹿げた事」「愚行権」と表現するのはどうなのか。ICRP基準より低線量であっても心理不安から避難が妥当である事も十分ありえるだろうに。

    2011/09/01 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi サイエンスコミュニケーションの基本的な前提として、「話せばわかる」というのがある。しかし、これをみていると、「話してもわからない」という人が一定の割合でいることを前提とすべきではないか

    2011/09/01 リンク

    その他
    noroneko7
    noroneko7 こういう、読むといやーな気分になるテキストを永遠に保管し続けるってのはインターネットの暗黒面だな▲言ってないことを勝手に読み取ってそのうえ上から目線で人を罵倒する人って・・・

    2011/09/01 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 後で見るかもしれない。見ないかもしれない。

    2011/09/01 リンク

    その他
    akira-2008
    akira-2008 眠いので明日読む/途中まで読んだ自分を悔やむ。

    2011/09/01 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo なかなか本格的な人を見た

    2011/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あるリスクを避けるために別のより大きなリスクを背負い込むことは馬鹿げているか?

    地下 @tikani_nemuru_M 「50円安い♪ スーパーへ行くために♪ バス代♪ 70円♪ 私としたことが 〜」と...

    ブックマークしたユーザー

    • flasher_of_thought2011/09/01 flasher_of_thought
    • SIVAPROD2011/09/01 SIVAPROD
    • oku12011/09/01 oku1
    • m_insolence2011/09/01 m_insolence
    • nankichi2011/09/01 nankichi
    • kokogiko2011/09/01 kokogiko
    • tikani_nemuru_M2011/09/01 tikani_nemuru_M
    • hyaknihyak2011/09/01 hyaknihyak
    • noroneko72011/09/01 noroneko7
    • rag_en2011/09/01 rag_en
    • blackrook3682011/09/01 blackrook368
    • mobanama2011/09/01 mobanama
    • akira-20082011/09/01 akira-2008
    • ublftbo2011/09/01 ublftbo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事