きくまこ氏は事実と価値の形式的分離がちと甘いという印象。これを「職業としての科学者」の瑕疵であるというロジックは不可能じゃない。ただ、そのDISはハードル上げすぎに思えて、ブーメランにならんかと心配だ。

tikani_nemuru_Mtikani_nemuru_M のブックマーク 2012/06/22 19:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

菊池誠氏は科学者としてダメというが、どの辺がダメなのか誰か説明して欲しい - ARTIFACT@はてブロ

    自著の宣伝がしつこかったり、自著を誉めたりするのは自己顕示欲が強過ぎる! 自己顕示欲が強すぎる奴は御用学者だ! - ARTIFACT@ハテナ系 以前の記事でも書いたように、菊池誠氏が一部の人に激烈に批判されている...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう