2023年2月4日のブックマーク (5件)

  • https://twitter.com/himasoraakane/status/1621823374132678656

  • 神奈川新聞 柏尾安希子記者曰く、2月1日Colaboバスカフェで有志50人による「女たちの壁」が作られていた模様

    柏尾安希子(神奈川新聞記者) @KJvdcYYG7rONyUl Colaboのバスカフェで「女たちの壁」として有志女性50人が集まり、嫌がらせへの防衛をしました。コロアキ氏は「暇アノンじゃない!応援してる」と必死に訴え、もう来ないと約束しましたが、時間を置いて再び来ました。「火つけたろか」とライターを出した男性も。 kanaloco.jp/news/social/ar… リンク カナロコ by 神奈川新聞 被害少女らの居場所守る「壁」 支援団体への妨害阻止 | カナロコ by 神奈川新聞 虐待や性搾取の被害少女らを支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」の活動を妨害する悪質な行為が続いている。これを阻止するため、県内などの女性50人が1日夜、東京都内でのコラボの活動に集結。少女らとつながる場として開設されている「バス… 3 users 68 柏尾安希子(神奈川新聞記者) @KJvdc

    神奈川新聞 柏尾安希子記者曰く、2月1日Colaboバスカフェで有志50人による「女たちの壁」が作られていた模様
  • 「結婚制度とか無くても居んじゃね?」これは本質だよね。結婚を法律で定..

    結婚制度とか無くても居んじゃね?」これは質だよね。結婚を法律で定める必然性が問われてる。ぶっちゃけ今現在は異性婚も国が定める必然性がない。住所登録だけで世帯把握はできるしな。必要なのは生まれる子の保護だけ。 大企業がかつての配偶者手当とか無くして子育て手当だけ出すようになった世の中で、法制婚の権利を声高に叫ぶのは時代遅れ。むしろ同性カップルと異性カップルの平等を叫ぶなら法制婚廃止が正しい。 国に登録するのは親子関係だけでいい。婚姻の法律を全部排除して、子供の実親と保護者の登録を法律で定めるだけでいい。 「愛があるから結婚したい」って愛を法律で定める必要ない。国に認められなくても勝手に結婚してろ。そのための仲人や見届け人や。勝手にパートナーになってろって。

    「結婚制度とか無くても居んじゃね?」これは本質だよね。結婚を法律で定..
    envygreedlust
    envygreedlust 2023/02/04
    日々の生活費、出産費用、子の養育費・教育費、事故時の所得補償、葬儀費用と相続、これら全て別々の契約か大半を国・共同体が肩代わりすれば結婚は無意味になるよ 原始共産制って言うんだけどね(二年ぶり二度目)
  • 音喜多議員の質問主意書に対する答弁書を分析する(Colabo事業関係)

    先日、音喜多議員の提出したColabo事業に係る質問主意書について増田で書きました。 質問主意書とは&音喜多議員によるColabo関係の質問主意書(追記あり) https://anond.hatelabo.jp/20230124120511 これに対する政府の答弁書が閣議決定されました。 まだwebには公開されていませんが、音喜多議員がアップして下さっています(https://twitter.com/otokita/status/1621423429143629825)ので、読んでいきます。 予測した答弁と実際の答弁書前回、何点か答弁の予想をしていました。まずはそこから実際の答弁書を比べてみます。 【予想】 〇たぶん「都(各地方公共団体)において適正になされたと報告を受けている」くらいにさらっと書かれると思います。 〇これも現段階では「各地方公共団体において適正になされていると承知

    音喜多議員の質問主意書に対する答弁書を分析する(Colabo事業関係)
  • 児相に保護された子供はその後どうなるのか?|うさぽん

    みなさまこんにちは。うさぽんです。 ニュースで虐待された子供や家出した少女が児相に保護された等の報道を聞くと、あぁ良かった!と胸を撫で下ろすような経験があると思います。 うさぽんの昔話1でも書きましたが 我が家の事件が起きた時に、15歳以上と15歳以下できょうだいが分けられました。 保護された後その子供達はどうなったか知っていますか? 例えば、家庭内の安全が確認出来たら、親と不仲だったとしても、家に戻される(帰らされる)子供もいます。 安全が確認されない場合は、児相の一時保護所から、児童相談所と家庭裁判所の措置決定により児童養護施設、児童自立支援施設、児童心理施設、グループホーム等の児童福祉施設に行くことになります。 社会的養護と聞いてもピンと来ない方もいると思うのでまず簡単に説明します。 社会的養護とは、保護者のない児童、保護者に監護させることが適当でない児童を、公的責任で社会的に養育し

    児相に保護された子供はその後どうなるのか?|うさぽん