2020年4月28日のブックマーク (2件)

  • 泡立てが苦手なハンディブレンダーで、シフォンケーキ作りにチャレンジ! - ちょうどいい時まで

    お家時間がたっぷりあるので、お菓子作りを楽しんでいます。 シフォンケーキってふわふわでおいしいですよね。 軽い感でいくらでもべられそうな危険なお菓子。 作る時にはメレンゲの泡立て具合が大事。 ハンドミキサーがあれば比較的簡単に作れるお菓子ですが、我が家にはない。 でもハンディブレンダーならある。 ということで、一般的には泡立てが苦手と言われているハンディーブレンダーで、ふわっふわのシフォンケーキにチャレンジ! ハンディーブレンダーでふわっふわのシフォンケーキを作る ハンディーブレンダーで泡立てが必要なお菓子を作る時のポイント リベンジしてみたものの… 原因はおそらく砂糖 おわりに ハンディーブレンダーでふわっふわのシフォンケーキを作る 材料と道具はこちら。 いつもおいしそうなケーキとパンを焼いているユキコさんのレシピを勝手にアレンジ! 直径17㎝の紙型1つ分 卵黄4つ分 三温糖20g

    泡立てが苦手なハンディブレンダーで、シフォンケーキ作りにチャレンジ! - ちょうどいい時まで
    epinkflower
    epinkflower 2020/04/28
    わたし昔手動でメレンゲを作りシフォンケーキに挑戦したことがあるんです!見事に手首が死にましたwブレンダーも代用がきくんですね♪
  • 今SNSで話題らしい、ホットケーキミックスでバナナチョコクッキー作りました - アラフィフランド

    こんばんは! 先日グーグルのおすすめ記事のところに混ぜて焼くだけのチョコバナナクッキーのレシピが話題という記事を見かけたので孫と作ってみました。 はてなのブロガーさんもこちらのクッキーをおいしそうに作られていた記事をお見掛けしたのですがすみません💦どなたかわすれてしまいました🙇‍♂️ 材料 ホットケーキミックス150g 油大さじ3 砂糖(うちはきび砂糖です)大さじ2 チョコレート50g バナナは小さめを2使いました。 フォークでつぶしておきます。 独特の香りがしそうでどうなるかわかりませんでしたが油はオリーブオイルを使いました。 菜種油、米油でもいいそうです。 オーブンは180度に予熱しておきます。 チョコレートは大き目に切り最後に入れました。 クッキングシートをしいた天板にスプーンで丸く並べて、 180度のオーブンで20分焼きます。 20分、こういう時は長く感じるね~!途中甘い香り

    今SNSで話題らしい、ホットケーキミックスでバナナチョコクッキー作りました - アラフィフランド
    epinkflower
    epinkflower 2020/04/28
    美味しそうです!やってみたいと思います☆