タグ

2021年7月27日のブックマーク (3件)

  • 「確定拠出年金」の利回り 初めて「確定給付年金」を上回る | NHKニュース

    企業が運用する年金のうち従業員自身が運用商品を選ぶ「確定拠出年金」の利回りが昨年度、企業が運用に責任を負う「確定給付年金」を初めて上回りました。株価の値上がり傾向が背景にあるとみられます。 大手格付け会社の格付投資情報センターによりますと、企業が公的年金に上乗せして従業員に支給する年金のうち、企業に勤める従業員が運用する商品を選ぶ「確定拠出年金」の運用利回りは昨年度、平均で13.94%でした。 これに対して、企業が運用する「確定給付年金」の利回りは、平均で12.96%でした。 確定拠出の運用利回りが確定給付を上回るのは2014年度に集計を始めてから初めてだということです。 これは各国の中央銀行による大規模な金融緩和などを受けて株価の値上がり傾向が続いていることなどを背景に、確定拠出年金で運用する個人の間で株式の比率を高める人が増えているためです。 調査を行った会社は「株式の比率が高ければ短

    「確定拠出年金」の利回り 初めて「確定給付年金」を上回る | NHKニュース
    equilibrista
    equilibrista 2021/07/27
    株の比率を直接比べなよ
  • AQR債券クオンツが「不謹慎な」見解、中銀の役割を過大視と指摘

    クオンツファンド運用会社AQRキャピタル・マネジメントの債券共同責任者は、長期債利回りの変動要因を明らかにしようと試みた。トレーダーが最近、最も強い関心を示していることの一つだ。 米国債相場上昇で何を見逃したか、思い巡らすトレーダーたち この責任者ジョーダン・ブルックス氏によると、投資家は米金融当局や各国・地域の中央銀行の政策決定を過度に重視し、世界各地で作用しているより大きな経済的な力にはそこまで注目しない傾向がある。 ブルックス氏は26日発表した文書「What Drives Bond Yields?(何が債券利回りを動かすか)」の中で、「不謹慎に聞こえるかもしれないが、市場における中銀の役割は時折誇張されることがある」と論じた。 「将来的な金利、特に長期金利の見通しやタームプレミアムは概して、現行の金融政策スタンス以上に経済的要因によって動かされる」と指摘。「経済と市場は尋常ではない複

    AQR債券クオンツが「不謹慎な」見解、中銀の役割を過大視と指摘
    equilibrista
    equilibrista 2021/07/27
    どうかな
  • ガソリンと同じ成分作る植物プランクトン発見 | NHKニュース

    ガソリンと同じ成分を体内で作る植物プランクトンを海洋研究開発機構の研究グループが北極海で発見し、新たなバイオ燃料の開発につなげられないか注目されています。 海洋研究開発機構の研究船「みらい」が8年前(2013年)に北極海で行った調査で、採取した植物プランクトンを培養して詳しく調べたところ、体内にガソリンやディーゼル燃料と同じ成分を作り出して蓄える藻類を発見したということです。 これまで特定の油の成分を作るものは知られていましたが、ガソリンやディーゼル燃料と同じ成分を蓄える植物プランクトンが報告されたのは初めてだとしています。 体内に蓄えられている量はわずかだということですが、量を増やす改良などをして、新たなバイオ燃料の開発につなげられないか注目されています。 海洋研究開発機構の原田尚美部門長は「当初は石油が混入したと思い、何度も分析をやり直したほどで、予想外で驚いた。油田の中には比較的短時

    ガソリンと同じ成分作る植物プランクトン発見 | NHKニュース
    equilibrista
    equilibrista 2021/07/27
    既視感あるな