タグ

2022年9月14日のブックマーク (2件)

  • 米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知=内部告発者

    [13日 ロイター] - 米ツイッターを内部告発した元セキュリティー責任者で著名ハッカーのピーター・ザトコ氏が13日、上院司法委員会の公聴会に出席した。証言では、米連邦捜査局(FBI)がツイッターに対し従業員の中に中国の工作員が少なくとも1人いると通知していたことが初めて明らかになり、ツイッターのセキュリティー問題がはるかに深刻である可能性が示された。 ザトコ氏は公聴会で、中国政府がツイッターのユーザーに関するデータを収集できることについて、一部の従業員が懸念していたと指摘。中国の広告主からの広告収入の機会を最大化したい一部のチームと、地政学的緊張が高まる中での中国での事業展開を懸念する他のチームとの内部衝突を詳述した13日付のロイター報道に触れ、「これは社内の大きな問題だった」とし、ツイッターは広告収入で最も急成長している中国に背を向けることを嫌ったとした。

    米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知=内部告発者
    equilibrista
    equilibrista 2022/09/14
    “すでに1人いるのだから、もっといても問題ない”
  • 世界で最もホットな住宅市場、ローンリセットの痛みに直面へ

    世界で最もホットな住宅市場、ローンリセットの痛みに直面へ Enda Curran、Ainsley Thomson 住宅購入者と不動産所有者は世界中で借り入れコスト上昇に伴う痛手を負っている。 シドニーやストックホルム、シアトルなどの各地で潜在的な買い手は購入を手控えつつある。各国・地域の中央銀行が過去数十年ぶりの急ペースで利上げを進め、住宅価格は下落している。一方、新型コロナウイルス禍のブーム期に低金利の借り入れで住宅を購入した多くの人々は、ローンのリセットを受けて支払いが増えることになる。 家計資産の主要な項目である不動産の急激な価格低下は世界的な景気下降に拍車を掛けることになりかねない。住宅市場の不振はこれまでのところ2008年の金融危機の水準には近づいていない。だが、消費者信頼感を損なったり深刻なリセッション(景気後退)を招いたりすることなくインフレを抑制したい中銀当局者にとって、住

    世界で最もホットな住宅市場、ローンリセットの痛みに直面へ
    equilibrista
    equilibrista 2022/09/14
    “今年に入ってからの各国・地域の中銀による積極的利上げの全面的な影響が家計に響くようになるには時間がかかると警告するとともに、売り手はしばしば需要収縮のサインを見落とす”