タグ

2011年3月18日のブックマーク (4件)

  • グルーポン、被災地への寄付金を2倍にするプロジェクトが1億8000万円に

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    グルーポン、被災地への寄付金を2倍にするプロジェクトが1億8000万円に
    eriko315
    eriko315 2011/03/18
    ひろゆき断られたのは入ってないんだよね…? RT @maikatan: グルーポン、被災地への寄付金を2倍にするプロジェクトが1億8000万円に:MarkeZine(マーケジン)
  • Amazon | SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS | 三洋電機 | 充電式電池・充電器パック

    eriko315
    eriko315 2011/03/18
    ええぇ 7000円越えとるw RT @yasumori1968: アマゾンのマーケットプレイスに出てるスティックブースターの値段が凄すぎる。
  • 六本木ヒルズが東京電力に独自のエネルギープラントから電力供給を決定、どのような発電設備なのか?

    By Dakiny 東北地方太平洋沖地震の影響による電力供給力不足への懸念を受けて、東京電力に対し六木ヒルズの所有する発電設備の電力を3月18日から3月31日まで、毎日24時間融通することを決定したとのことです。 送電電力は6時~20時は4000kW、20時~6時は3000kWとなっており、4000kWというのは一般家庭約1100世帯分に相当します。 一体どういう仕組みでこのような膨大な電力を生み出しているのか、その秘密は以下から。 東京電力に六木ヒルズ発電設備の電力を提供 | ニュースリリース|プレスルーム|森ビル株式会社 - MORI Building 六木ヒルズでは、独自のエネルギープラント(特定電気事業施設)により、域内の電力供給を行っており、このエネルギープラントは都市ガスを燃料とするため、電気による電力制限の影響を受けることなく、極めて安定的な電力供給が可能だそうです。

    六本木ヒルズが東京電力に独自のエネルギープラントから電力供給を決定、どのような発電設備なのか?
    eriko315
    eriko315 2011/03/18
    RT @kokubucamera: すげー!ヒルズが4000kWを送電:六本木ヒルズが東京電力に独自のエネルギープラントから電力供給を決定、どのような発電設備なのか?|GIGAZINE
  • 【東日本大震災】落下した天井を公開 ミューザ川崎 - MSN産経ニュース

    川崎市は17日、東日大震災の影響で天井が崩れ落ちた、コンサートホール「ミューザ川崎シンフォニーホール」(川崎市幸区)を報道陣に公開した。 同市内最大の1997席を持つ同ホールは、延べ床面積約1870平方メートルで、天井は高さ約22メートル。11日の地震発生時に天井仕上げ材などの建材が落下し、その後の余震でさらに被害は広がっているという。 当時、公演は行われておらず、ホール内にはパイプオルガンの練習をしていた女性がいたが、けがはなかった。同ホールの客席や舞台には建材が落下しており、天井からはコードが垂れ下がり、鉄骨がむき出しの状態になっていた。余震が続いているため、落下した建材の撤去や、被害状況の確認も行われていない。 市は「半年程度は公演は難しい」という見通しを示し、9月まで同ホールで予定されていた公演を中止するため、主催者と連絡を取っているという。市は今後、余震が収まるのを待った上で、

    eriko315
    eriko315 2011/03/18
    うわぁ RT @Sayaka647313: RT @Red_Tuxedo: うわ、これは大変、、 【東日本大震災】落下した天井を公開 ミューザ川崎 - MSN産経ニュース