タグ

ブックマーク / www.e-mch.jp (2)

  • 主な手法|梅澤伸嘉の理論と手法|マーケティングコンセプトハウス

    商品コンセプトの公式 商品コンセプトは次のような公式で説明することができます。 商品コンセプトは、アイデアとベネフィットの両方があって成り立つものであり、相互で因果関係が成立している必要があります。 CAS(Concept Assessment Study) グループインタビュー等で抽出した生活上のニーズは、既に、そのニーズに応える商品・サービス、手段が世の中に存在しているケースもあり、未充足なニーズとは限りません。 充足ニーズを、未充足なニーズに変換する技法がConcept Assessment Study(CAS)です。 キーニーズ法 キーニーズ法とは キーニーズ法は1969年梅澤伸嘉によって創始され、小嶋外弘同志社大学教授(心理学/当時)の指導を得て生活工学的アプローチの所産として生まれた「世界初」の商品コンセプト開発法です。改良・改善を加え、40年以上に渡って、受容性の高い多くの商

    eriko315
    eriko315 2018/10/29
    今思うと梅澤先生のキーニーズ法、世界一早いデザイン思考パッケージだったのでは。今見てもすごい納得度高い。久しぶりに本を引っ張り出そう。
  • 梅澤伸嘉の理論と手法|マーケティングコンセプトハウス

    梅澤伸嘉からのメッセージ 『新しく市場を創造する商品(MIP)の開発こそ、これからの真の成功率向上への道です』 私は、2001年に「新市場創造型商品(MIP)の研究」の成果を発表して以来、ずっとMIP開発に注力し続けています。 その研究は、「新しく市場を創造する商品(MIP)」がいかに経営的に有益かを示しました。 具体的には、 1)MIPの2つに1つは10年以上シェアNo.1を続け(後発商品の100倍の成功率)、長く利益を生み続けること。 2)強いブランドの大半はMIPであること。 3)MIP理論は、活気あふれる街づくりにも役立つこと。 それ故、私はこれからもずっとMIPの開発を支援することによって、日及び、世界の新商品開発や街づくりの成功に貢献して参ります。 株式会社マーケティングコンセプトハウス 創業者 サンスター㈱研究所、ジョンソン㈱にて、新商品企画グループリーダーとして各種商品の

  • 1