タグ

UIとInsightsに関するeriko315のブックマーク (4)

  • Modern UI のようなフラットデザインを目指して使いづらくなっている件について | DevelopersIO

    Windows 8 がリリースされてだいぶ日が経ちました。最大の特徴と言ってもよい Modern UI *1。モバイル端末をはじめとしたタッチデバイスに特化した大きめのタイル(ボタン)とタイポグラフィが一際目を引くデザインで、OS X や iOS のそれとは一線を画しています。 一方の Android。2011年2月にバージョン3.0である Honeycomb がリリースされ、それまでの 2.x から刷新したデザインになりました *2。2013年4月現在の最新バージョンである4.2(Jelly Beans)もこの流れを踏んでいます。 両者ともそれまでの Web2.0 と呼ばれていた頃に流行ったグラデーションやドロップシャドウをふんだんに使ったデコラティブなデザインに対し、平面的で装飾要素の極めて少ないミニマルなデザインが特徴です。これらは主に Flat UI と呼ばれ、2012年頃から現在

  • WebデザインとGUIデザインの違い

    ウェブ用のデザインは、従来のソフトウェアユーザインターフェイスのデザインとは違う。概ね、デザイナーが完全な主導権を握るのはあきらめるしかなく、UIについての責任も、ユーザやクライアント側のハード/ソフトと分かち合わざるをえない。 もちろん、ウェブ用のデザインと従来のUIデザインには共通点もある。両方ともインタラクティブなシステムだし、両者ともソフトウェアデザインであって、物理的なオブジェクトのデザインではない。 デバイスの幅広さ 従来のGUIデザインでは、画面上のすべてをピクセル単位でコントロールできた。ダイアログボックスのレイアウトをしたら、ユーザの画面にもまったくそのままの形で表示されるはずだと、安心していられたのである。どんなシステムなのか、どんなフォントがインストールされているのか、通常の画面サイズはどれくらいかもわかっているし、システムベンダーからは、各種インタラクション部品をど

    WebデザインとGUIデザインの違い
    eriko315
    eriko315 2012/05/22
    なるほどねぇ。
  • パクリサイトはなぜ嫌われるのか? またはUI視点とUX視点の違いについて | miyasho88 blog

    この記事の所要時間: 約 5分25秒 最近、パクリサイトについて改めて思うことがあったので書いてみた。 みんな似たりよったりのUIをしている my365というiPhoneアプリがある。instagramに1日1枚しか投稿できないという制限を加え、自分の写真はカレンダー形式で表示するというアプリだ。 はじめてmy365を見た時、すぐに使い方を把握できた。なぜか? 愛用していたinstagramのUIに、ものすごーくそっくりだったからだ。 別にmy365だけじゃない。フォロー機能がついた写真共有アプリなんて、どれも同じようなUIをしている。 みんな同じようなUIをパクリ呼ばわりされない為(なのかどうかは不明だけど)、ターゲットにあわせてUIをチューニングしたり、コンセプトにあわせてオリジナルの要素を加えたりしている。 UIは使いなれているものが一番つかいやすい! さて、ちょっと皮肉っ

  • ユーザー体験とユーザー観察|withComputer

    また揚げ足を取っていると言われそうですが、やっぱりこういう記事を読むと何となく引っかかるんですよね。 第55回 ユーザエクスペリエンス(UX)の質を評価する|SQiP:Software Quality Profession 例えば、記事の終わりにある「しっかりとUXを作り込んでいたら、微妙な操作感の調整などで済むはず」という記述は引っかかります。そもそも「UXを作り込む」というのは、具体的にどんな作業を指すんでしょう。 以前UXに関する記事を書いたとき、友人から「UXって何だよ」というツッコミを受けたので、今回はそこの説明も少し。正直なところ、UXっていう言葉を使わずに、普通に「ユーザーの体験」って言っちゃえば分かりやすいのでは、と思っているのですが、ここはガンダムで説明しているツイートを紹介しましょう。 【UIUXの違いを理解していない人へ】: UIを「かっこいいモビルスーツであるガン

    ユーザー体験とユーザー観察|withComputer
  • 1