2014年4月9日のブックマーク (8件)

  • スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒猫のひとりごと

    以前に書いた内容で、「思考のクセを知る」と書いたが、自分が思考のクセを知るために実際行った方法を書く。 認知療法でも簡単に書いたが、忘れないよう、より具体的に。 自分の思考のクセを知るためには、自分の思考を振り返る必要がある。具体的に、どのように自分の思考を振り返るかというと、過去のストレス経験から振り返る。 自動思考をとらえる 過去のストレス体験を状況として、その時の自分の認知を振り返る。 ストレスを感じて、認知から自然に出てきた思考を「自動思考」としてとらえる。 例えばこんな感じで・・・・ 状況を「会議で発言した際に、上司と目が合った」だとすると 自動思考は「上司に睨まれた。自分の発言がいけなかったのかな?」だったりする。 自動思考は、最初に浮かんでくるため、簡単にとらえる事ができる浅い思考である。 そのため、振り返りは簡単である。思いついた気持ちを素直に出すだけである。 この振り返り

    スキーマ(思考のクセ)を知る方法 - 黒猫のひとりごと
    erikoculture
    erikoculture 2014/04/09
    確かにクセってあるかもね。
  • 「民主化の成功」という国際評価の罠――インドネシアの政治から見えてくるもの/本名純 - SYNODOS

    「民主化の成功」という国際評価の罠――インドネシアの政治から見えてくるもの 名純 インドネシア政治・東南アジア地域研究・比較政治学 国際 #スハルト#国軍ドクトリン#ハビビ#選挙#メガワティ#民主主義#synodos#シノドス#インドネシア#ミャンマー#アラブの春#ユドヨノ 2011年に世界の注目を浴びた「アラブの春」から3年。私たちは各地で頓挫する民主化の行方を見てきた。また、過去10年に渡ってイラクやアフガニスタンでアメリカを中心に進められてきた国家再建や民主化といったプロジェクトも、順調というには程遠い状況にある。そんななか、国際社会はアジアの民主化に大きなラブコールを送る傾向にある。対象はミャンマーとインドネシア。東南アジアの2つの国である。 ミャンマーの軍政は、2010年以降、「上からの民主化」に乗り出し、民政移管の演出とアウンサンスーチー女史の政治参加により国際的な支持を集め

    「民主化の成功」という国際評価の罠――インドネシアの政治から見えてくるもの/本名純 - SYNODOS
    erikoculture
    erikoculture 2014/04/09
    アラブやエジプトとは背景が全く違うよね〜
  • カジノ合法化より問題? 日本人のギャンブル好き

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔4月1日号掲載〕 日で今、国会議員がこぞって取り組んでいるのに国民の間ではまったく話題になっていない課題──それはカジノだ。カジノ解禁を目指す国会の「カジノ族」は、数では最大の集団になっている。一部を除けば、日政治家は次第にカジノ合法化は正しいことだと考えるようになっている。超保守派の下村博文文部科学相でさえ、お台場にカジノを構えたいと発言した。 自民党などが昨年提出した「カジノ法案」が6月までに成立すると予測して、ロビー活動も熱を帯びている。2月に東京で開かれたカジノに関する国際会議では、複数の外国のカジノ運営会社が解禁後をにらんだ壮大な構想を披露した。日はギャンブル天国マカオに次ぐ可能性を秘めた大市場として期待されている。 日側の期待はそれ以上だ。エンターテインメント業界は、ラスベガスのようなショーでアジア中から観光客を引き付けることを

    erikoculture
    erikoculture 2014/04/09
    生活保護支給額の多くもパチンコへつぎ込まれている
  • 四国お遍路に外国人排除の紙 「差別許されない」霊場会 - MSN産経ニュース

    四国遍路の巡礼者が利用する徳島県吉野川市の休憩所に「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」と印字し、外国人排除を訴える紙が貼られていたことが9日、分かった。貼り紙は「最近、礼儀しらずな朝鮮人達が、気持ち悪いシールを、四国中に貼り回っています。『日の遍路道』を守る為、見つけ次第、はがしましょう」とも記載。「日の遍路道を守ろう会」の名があった。 札所の寺院で組織する四国八十八ケ所霊場会は「差別は許されない。ほかにも貼っているようであれば、やめさせたい」と話した。 霊場会は昨年12月、お遍路の魅力を伝える「先達」に外国人女性として初めて韓国人の崔象喜さん(38)を公認。催さんは外国人が迷わないよう、矢印やイラストで道順を示すステッカーを貼る活動をしており、貼り紙はこうした行為を中傷したとみられる。 崔さんは平成22年から全箇所巡礼を4度達成。「お遍路をすれば日の印象が変わる」と韓国

    四国お遍路に外国人排除の紙 「差別許されない」霊場会 - MSN産経ニュース
    erikoculture
    erikoculture 2014/04/09
    気持ち悪いと言う表現自体この貼り紙をさかた人のレベルの低さを感じる。
  • Windows XP - Yahoo!ニュース

    erikoculture
    erikoculture 2014/04/09
    買い替え需要多そう…
  • 東武野田線「らしくない」新名称…ざわつく鉄道ファン (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    千葉、埼玉両県を走る東武野田線が今月、その名も「アーバンパークライン」に生まれ変わった。正式な路線名は残しつつ、今後は新愛称を前面に押し出すというが、「らしくない」という声も出ている。 【写真】伊勢崎線は2年前に「スカイツリーライン」に変わり、駅構内の表示も全て切り替わった=埼玉県春日部市の春日部駅  東武鉄道(東京都墨田区)が昨年末、野田線の新愛称を発表すると、鉄道ファンらが集うネットの掲示板は騒然となった。「野田線のイメージに合わない」「4月1日導入、エープリルフールか」――。ほとんどが否定的な意見だった。 導入から1週間。さいたま市の大宮駅では看板などの表記が新愛称に変わり、変更を祝うポスターが掲示され、「野田線」の面影がすっかり消えていたが、利用客の反応は微妙だった。 通学で利用するさいたま市の男子高校生(17)は「車内アナウンスで何度も名前が変わると言っていたけど、なぜアーバ

    erikoculture
    erikoculture 2014/04/09
    確かに覚えにくいかも。。
  • 外国客は地方観光好き?「日本文化が楽しみ」「地方の人は親切」 - IRORIO(イロリオ)

    国内の経済活性化のために、外国人観光客を取り込む「観光立国」に政府は取り組んでいる。 では具体的に、外国人は日の観光にどのような魅力を感じているのだろうか。JTB総合研究所が2014年3月31日に発表した調査によると、約6割の外国人が「日で地域の人々とのコミュニケーションを楽しみたい」と回答しているのだ。 自慢したい体験は「花見」「祭り」「お正月」 同調査によると、家族や友人に自慢したい体験として多く挙げられたのが、「花見」「祭り」「お正月」といった日の四季を感じられるものだった。また、「地域の盆踊り、夏祭り」や「和風の結婚式」「豆まき」など、日人の生活に根差した行事への関心も高いことが分かった。 ちなみに、最も楽しかった活動は、「日文化の体験」が 24.9%で1位だったことから、日の人々との交流を通じて文化の違いや人の温かさに触れることが日訪問の楽しみの1つなのかもしれない

    外国客は地方観光好き?「日本文化が楽しみ」「地方の人は親切」 - IRORIO(イロリオ)
    erikoculture
    erikoculture 2014/04/09
    日本人だって同じですよね!?アフリカ行ったら都市より部族の村とか行ってみたい!と思ったり。より珍しくて知らない文化に触れるのが旅の醍醐味!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    erikoculture
    erikoculture 2014/04/09
    とうとう来たか。今まで高すぎ!