2024年9月25日のブックマーク (4件)

  • 睡蓮鉢に愛らしいヌマガエル発見!🐸 #カエル - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 登山で数日家を空けていたので、 しんなりした鉢植えに水をしていると スイレン鉢周辺で何かを発見 ん? アップ カエル様ではありませぬか いったん家の中に入ってから、 やっぱり気になりのぞいてみると あら まん丸おめめが可愛いわね どうでもいいけど、睡蓮鉢の中が濁ってる😅 今年は手入れを怠って、ひとつも睡蓮咲かなかった😭 手入れが大事だと身をもってわかったあんまり寄ってしまったので、水の中に逃げられた ど根性ガエルのようで、 おとぼけな感じがなんだか愛らしい😊 隊長にかえるだよ~と呼ぶと(別にカエル好きなわけではない) 殿様カエルじゃないかと言う 私は何カエルか全く見当がつかない あとでGoogleレンズ様にお世話になると ヌマガエルと出てきた そして、もみじてるやま (id:momijiteruyama) さんの 記事も検索にヒットした

    睡蓮鉢に愛らしいヌマガエル発見!🐸 #カエル - Kajirinhappyのブログ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/09/25
    餃子の焼き色、羽が素晴らしいっ(*^^*) 蛙ちゃんも、長く居てくれるといいですね。
  • 旅先で音楽を楽しむ - ドングルDAC、有線イヤホンとフォームイヤピースで旅の移動も楽しく - 時の化石

    どうもShinShaです。皆さんは列車やバスで長距離移動中に何をしていますか?僕はを読んだり、音楽を聴くことが多いのです。それか寝ているかですね。 僕は2年半前から、ノイズキャンセル機能付きのワイヤレスイヤホンを使っています。でもイヤホン収集を始めて良い音質で音楽を聴き始めたら、ワイヤレスイヤホンの音が物足りなくなってきました。 どうせ音楽を聴くなら、良い音質でハイレゾミュージックを聴きたい。今回は旅先で音楽を楽しむというテーマで記事を書きました。 移動中に音楽を聴く まず音楽を聴くための障害となる、騒音について知っておかなければなりません。下の図は地下鉄、列車の騒音レベルを示した図です。地下鉄、在来線鉄道車内の騒音レベルは70〜80dB、新幹線は60 〜 70dB程度の騒音です。 余談ですがwebを調べていると、こんな情報がありました。東京都の大江戸線は騒音がうるさいと苦情が絶えないそ

    旅先で音楽を楽しむ - ドングルDAC、有線イヤホンとフォームイヤピースで旅の移動も楽しく - 時の化石
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/09/25
    今回も詳細なエビデンスをもとに説得力あるレビューですね!ご自分の楽しみのためとはいえここまで分析されるのが、毎回凄いなぁと感心するばかりです。私も電車の中で音楽を聴きますが、すぐに眠ってしまいます。
  • 成果を出すための秘訣☆ - TeaTime∞

    次の2つの考えが 頭の中にあるとします。 ① have to ~しなければならない ② want to ~したい 上達に向けて、 成果が出やすいのは どちらでしょうか? 正解は・・・ ② want to ~したい です。 今日は、 その理由をお伝えします。 人間の行動には、 司令塔である 脳の特性が大きく関わっています。 私たちの脳は、 思考=頭の声よりも、 感情=心の声 に忠実です。 どういうことかというと、 「have to 」の裏側には、 「嫌だけど・・・」という 感情が隠れています。 すると、 脳は感情に忠実に反応し、 「ストップしよう!」と 身体全体に指令を出します。 練習を続けられないのは、 そのためです。 一方で、 「want to」の場合、 脳は感情に忠実に反応し、 「どんどんやろう!」と、 身体全体に指令を出します。 だから、練習を続けられるのです。 この脳の仕組みを 知

    成果を出すための秘訣☆ - TeaTime∞
  • 庭の恵みで作る保存食【ジェノベーゼソース・巨大きゅうりの漬物・三升漬け】 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 バジル、巨大化したきゅうり、なんばんが庭の畑で採れたので、保存用にジェノベーゼソース、漬物、三升漬けを作りました。 幸い、足の靭帯を痛める前のことだったので、早めに作っておいて良かったと思いました。 ジェノベーゼソース 巨大キュウリの漬物 三升漬け 最後に ジェノベーゼソース バジル 自宅で育てていたバジル。 7月まであまり成長してくれなかったのですが、8月になってから急にいい感じになってきました。 たくさん収穫できたのでジェノベーゼソースを作ることに。 【ジェノベーゼソースの材料】 バジルの葉 50g 松の実 30~40g にんにく 1片 オリーブオイル 100g 粉チーズ 20g 塩 15g ミキサーに材料を全部入れて滑らかになるまで混ぜるだけ。 松の実がなかったらカシューナッツ・ピーナツでもOK! 上のレシピで3回作りました。 ジェノベーゼソー

    庭の恵みで作る保存食【ジェノベーゼソース・巨大きゅうりの漬物・三升漬け】 - 搾りたて生アキロッソ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/09/25
    私の友人も手作りでジェノベーゼソースを作るのですが、ウサピリカさんも作られるのですね。もう尊敬しかありません(^^)/ 自家製のものは色も綺麗で、本当に美味しいでしょうね。