2024年12月12日のブックマーク (17件)

  • 森永卓郎 著『ザイム真理教』を読んで 〜 なぜこの国には希望がなくなってしまったのか - 時の化石

    どうもShinShaです。今回は森永卓郎 著『ザイム真理教』を読んだ感想と最近考えていることを加えて記事を書こうと思います。 僕が社会に出た1980年代の日は希望に満ちていました。個人的にも未来に向かって大きな夢を描いていました。出張で長期滞在したシンガポール、マレーシアの人たちからも日は羨望の目で見られていました。それがどうしてこうなってしまったのか。 何故、日はここまで落ちてしまったのか。この数年間、答えを探していました。その答えを知るために、森永卓郎さんの書いた『ザイム真理教』を読みました。 『ザイム真理教』の概要 財政均衡主義は間違っている 財務省の主張は正しいか 森永康平 著『「国の借金は問題ない」って当ですか?』を読んでみた なぜアベノミクスはうまくいかなかったか 記事で取り上げた書籍のAmazonリンク おわりに 『ザイム真理教』の概要 財務省が日経済凋落の元凶だ

    森永卓郎 著『ザイム真理教』を読んで 〜 なぜこの国には希望がなくなってしまったのか - 時の化石
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    私もこの本は読みました。表に出ないことで、私たち国民が知らないことは、まだまだたくさんありそうですね。森永さんにはぜひご病気を克服していただき、もっともっとご活躍いただきたいです。
  • 朝から黒豚しゃぶ&天然温泉ホテル【中原別荘】鹿児島市街地の和室温泉旅館♨️ - 🍀tue-noie

    我が家はよく鹿児島県に旅行に行きます。 ほとんどは霧島なのですが、もちろん人口約60万人の大都市、鹿児島市内に行くことも。 せっかくの温泉大国鹿児島なので、都市に行くとしても温泉は諦めませんよ。 と、何度かお世話になっているのが、 温泉ホテル中原別荘 です。 この中原別荘がおもしろいのは、郊外や地方の温泉郷にあるような和室ベースの温泉旅館が、こんな大都市鹿児島市の市街地にあること。 しかも、鹿児島一の繁華街・天文館まで徒歩数分という立地。5分もかかるか? 都市部にあるビジネスホテルや温泉付きシティホテルとはまた違った趣きのある宿泊施設なのです。 中原別荘① 311号室 外観・ロビー・お部屋 源泉100%かけ流し天然温泉 中原別荘の駐車場 中原別荘② お部屋 中原別荘の黒豚しゃぶしゃぶ朝情報 中原別荘① 311号室 この時(2024年3月)は素泊まり利用。 夕は歩いてすぐ近くの天文

    朝から黒豚しゃぶ&天然温泉ホテル【中原別荘】鹿児島市街地の和室温泉旅館♨️ - 🍀tue-noie
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    朝しゃぶ~寛げそうなホテル感が伝わってきました(^o^)
  • 永谷園の煮込みラーメン味噌味をもつ煮込みラーメンにして土鍋で作って親子でたべる! - とーちゃん子育てと釣り日記

    永谷園の煮込みラーメンべますよ〜! これって簡単に美味しく出来るんですよね〜! 何かと時間の無い子育て世代の味方です。寒くなって来てこういう温かいのが美味しいんですよね〜! 今回は、娘ちゃんにお手伝いしてもらって永谷園の煮込みラーメン味噌味をもつ煮込みラーメンにしてたくさんべちゃいます! 我が家の親子は運動部なのでもりもりべますからね〜!(笑) なんと今回は2箱分使ってたくさん作りました!(笑) どんだけべるのやら、、、 Nagatanien 永谷園 煮込みラーメン みそ味 288g Nagatanien Amazon コレコレ! 簡単に美味しくべれて便利なんですよね〜! 今回は土鍋で作ってべる事にしました。 【正規品】 萬古焼 銀峯 土鍋 (深鍋) 9号 3-4人用 花三島 直火対応 保温性 日製 21091 銀峯陶器(Ginpo Touki) Amazon 今回の土鍋は

    永谷園の煮込みラーメン味噌味をもつ煮込みラーメンにして土鍋で作って親子でたべる! - とーちゃん子育てと釣り日記
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    急に寒くなったから、土鍋の出番が増えますね(^o^)
  • 怖いもの - 硝子の瞳と猫と

    昔 私は早朝に仕事をしていた 午前3時~6時迄の 3時間のパートタイマー 丑三つ時になる前に 起き出して 丑三つ時を過ぎる前に 家を出る 夜中の国道は 車も少なく走りやすいが 同僚は「あそこは 雨の日に出るんだって」と 通勤時に通る トンネルの怪談話を 時々 面白がって話した 9年間の通勤で 話に聞いた 『髪の長い白い服の女性 』という スタンダードなお化けに 遭遇した事はなかったが 生きている人なら 二度見掛けた 一度目は トンネルの中だった 寒さが厳しい 2月の深夜 トンネルの中程まで 走行すると 前方に 男性の後ろ姿が見えた 走行車線側の狭い歩道に 佇んでいる 車道に飛び出されたら 困るので スピードを落とすと その人の様子も よく見えた 濃紺のジャージの上下に 黒い簡素なナップサックを 背負っている 車内の私でさえ 厚いブルゾンを 羽織っているのに その人は 通気性の良さそうなジャ

    怖いもの - 硝子の瞳と猫と
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    ちょっと読んでいて、背筋が寒くなりました・・・。
  • ティーイングエリアの攻略法:スコアメイク術とコースマネジメント - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ティーイングエリアでのスコアメイク術 ティーイングエリアの罠 コースの広さや距離(特に2打目地点) ティーマークの位置と方向 ティーショットをする場所の傾斜 さあ、ショットです ティーイングエリアでのスコアメイク術 ティーグランドを今はティーイングエリアといい、 ショートホール以外ではドライバーを多く使用します。 ここを攻略するには、 「自分を知る」「相手を知る」ことで スコアメイクに大きく差がでます。 この思考がコースマネジメントです。 ティーイングエリアの罠 まず初めに何も持たずにティーイングエリアに上がり、 どんな罠が仕掛けられているか?を確認します。 ドライバーが使えるのか? あるいは、3W?もしくはアイアンで? コースの広さや距離(特に2打目地点) 自分の持ち球がある人なら即座に狙いをつけることができます。 どこにOBがあり、どこにハザードがあるのか? 2打目はどこになるのか?

    ティーイングエリアの攻略法:スコアメイク術とコースマネジメント - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • GALLERY file 231 ふくら雀蒔絵椀(金沢蒔絵) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は明治九谷小鉢やふくら雀蒔絵椀を掲載します。 先ずは明治九谷小鉢です。 明治九谷小鉢 口径7㎝ 高さ3.5㎝ 税込価格 1客8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後はふくら雀蒔絵椀です。 ふくら雀蒔絵椀(金沢蒔絵)金沢漆器 口径13.5㎝ 蓋含む高さ8㎝ 税込価格 1客6,600円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらライダーマンまでお尋

    GALLERY file 231 ふくら雀蒔絵椀(金沢蒔絵) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    2つとも、お正月に使いたいお品物ですね(^o^)
  • 【笹流ダムと水神社】晩秋の函館探訪で楽しむ紅葉 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年は夫の入退院が二度も重なり、紅葉を見に行くことができませんでした。 入院中の11月上旬の3連休に「南下して函館へ行けばまだ観られるかも」ということで息子と函館に行ってきました。 今回の旅行のテーマは「紅葉」「神社」です。 一足先に先日、うさぎ成分たっぷりの「湯倉神社」を紹介しましたが、今回は「笹流ダム」を紹介します。 ↓↓↓↓湯倉神社の記事はこちら www.akirosso.com 笹流ダム・前庭広場 笹流ダム 水神社 笹流ダムの上部 場所 笹流ダム・前庭広場 函館の笹流(ささながれ)ダムの紅葉がきれいだという情報を知り、行ってみることにしました。 時期としてはちょっと遅めだけど、どうでしょうか。 駐車場から おおー、紅葉がまだ残っている。 駐車して振り返ったら、まだ赤いじゃないですかー! 11月初旬、札幌は紅葉終わったけど、函館で見られることに

    【笹流ダムと水神社】晩秋の函館探訪で楽しむ紅葉 - 搾りたて生アキロッソ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    色がとても綺麗ですね。今年の東京の紅葉は、色があまり美しくないのです・・・。
  • 作り置きおかず(57)~週末に作る我が家のおかず|2日間で20品作りました。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 冬になるとお出かけする機会がめっきり減るので、作り置きおかずを作りました。 ドライブできない悔しさをぶつけながら、渋々作っているわけじゃありませんw まあ、それに近い時もありますが。 今回は翌日の月曜日にも少し作りました(月曜日は有休休暇) ↓↓↓↓前回の作り置きおかずはこちら www.akirosso.com R6.12.8 今週の作り置きおかず 突きこんにゃくのたらこ和え ナムル 茄子の焼き浸し いつもの 焼き魚 茹で野菜 さつまいものレモン煮 大根の皮のきんぴら 赤魚の煮つけ ハムのマリネ トマト煮込みハンバーグ R6.12.9 今週の作り置きおかず 煮物 ポテトサラダ チャーシュー 最後に R6.12.8 今週の作り置きおかず 作り置きおかず(8日) 突きこんにゃくのたらこ和え 突きこんにゃくのたらこ和え 冬になると生のたらこが出回るので、突

    作り置きおかず(57)~週末に作る我が家のおかず|2日間で20品作りました。 - 搾りたて生アキロッソ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    どれもこれもすべてが美味しそうです。特にポテトサラダ!!これは冷蔵庫にあるとテンションがあがりますね(^o^)
  • 裏目に出てしまった、効果が倍増する…かもしれないマスクの工夫 - 泣いても笑っても日日是好日

    あら、なつかしや。 記念にと思って大切にしていたら(?)、結局使う機会がありませんでした。 今年は使おうかな。 えっ? これ何って? もう忘れたの ?! かの有名な……ほらほら、あのマスクですよ!! 当たり前のようにマスクをして、町ですれ違う人もマスクをしていない人なんて皆無に近い… そんな日が過ぎ去ってから、どれくらい経つでしょうか。 今はもう、一時期のようにマスクが品切れという事もなくなりましたね。 国内メーカーのマスクも、結構あちらこちらで見かけます。 国産のマスクも。 手作りのおしゃれなマスクが流行った時期もありましたが、最近はまた市販の不燃紙マスクをつける人が増えているような気がします。 そればかりか、市販のマスクもファッショナブルなマスクが増えたような気がします。 私自身も…マスクを縫うのが面倒になって、今は市販のマスクオンリーです。 マスクを外してもいいんだけど、外に出るとき

    裏目に出てしまった、効果が倍増する…かもしれないマスクの工夫 - 泣いても笑っても日日是好日
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    親心だったと、今になればお嬢様もご理解されていると思います!こちらこそ、今年もお世話になりました。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。また来年もよろしくお願いいたします!!
  • 南インド料理好きのための新発見!エリックサウスでのランチ体験記 #カレー #南インド - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 南インド料理好きの我らは ERICK SOUTH エリックサウス 八重洲店にランチに行ってみた お昼時で7-8人並んでいたけど その間にメニューをじっくり観察 迷うのよ 鯖も気になり 隊長に、隊長は鯖にしてサンバルつけて 私は3種のカレーにするからと 提案する私 人の料理を決めるな、 とはさすがに言われなかったけど😁 隊長のも提案する傾向が私にはある 色んな味がべたいから これは私の実家の傾向かも😆 姉も義兄と注文する料理を選ぶ時、 XXちゃんはこれにして、私はこれにするから と何度か聞いた覚えある 家系?🤣 実家直伝?のメニュ選択により 私は3種のカレー 白菜ダール、エリックチキン、野菜カレー 1130円 隊長は、鯖のトマトコランブ+豆のダール+サンバル 1567円 提供されるまでこれをじっくり見入る 感想は、美味しかったけど、 豆

    南インド料理好きのための新発見!エリックサウスでのランチ体験記 #カレー #南インド - Kajirinhappyのブログ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    これは美味しそう!!食べてみたい(^o^)
  • 心躍るユニクロのミニショルダーでアクティブライフ♪#ユニクロ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 銅製の玉子焼 かや織ふきん きんぎょがにげた ユニクロのミニショルダー 5指シューズ 銅製の玉子焼 こども達のお弁当作りをしてた時に 持っていたかったよ この銅製の玉子焼きで作る玉子焼きは ふっくらして、 時間が経っても縮まない👍 道具を変えるだけで、 こんなに美味しさが違うなんて この歳になって気がついた😆 熱烈推奨銅製玉子焼 子供たちが結婚したら これはプレゼントしたい いや、やっぱり結婚するかどうかもわからんので、 これから直ちにプレゼントして 玉子焼きの腕を磨いておいてもらいたいわ そしてパートナーの胃袋をつかめ 合羽橋道具街は楽しい☟ kajirinhappy.com かや織ふきん きんぎょがにげた 普段から中川政七商店のかや織ふきんがお気に入り 今年五味太郎のきんぎょがにげた発見😍 好きな柄だと気持ちがあがる😊 他の絵

    心躍るユニクロのミニショルダーでアクティブライフ♪#ユニクロ - Kajirinhappyのブログ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    持っているものがかぶっているものがたくさんあって、なんだか嬉しくなりました(^o^)
  • 【ギャップがオモシロイ!】女優の 吉岡里帆 さん、いくら映画とはいえギャップがオモシロイ 映画「Gメン」?! ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (吉岡里帆 さん 引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000308.000025404.html) 突然ですが、 YouTubeで偶然見つけたのですが、 清楚でおとなしい感じの女優 吉岡里帆 さんなんですが、 映画「Gメン」で高校教師役を演じられていたのですが、その役柄が吉岡里帆さんのイメージと違ってめっちゃおもしろいんです(´▽`) (そう思うのは僕だけかな?) その動画がこちら! 吉岡里帆さんガチでキレる!ギャップが最高に面白い! youtu.be この映画「Gメン」、 Amazonプライムビデオでも有料で視ることができます!(2025年2月16日現在) 下を

    【ギャップがオモシロイ!】女優の 吉岡里帆 さん、いくら映画とはいえギャップがオモシロイ 映画「Gメン」?! ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
  • 幸運の御朱印✨福岡の名所「こがえる寺」で楽しいひと時💫 - にゃおタビ

    紅葉の美しい「こがえる寺」でありがたい御朱印をいただきました。 紅葉が散りゆく中、「こがえる寺(正法寺)」へお参りに行きました。 福岡県飯塚市には通称「こがえる寺」と呼ばれるとても楽しいお寺があります。 御兄さまが住職を務める福岡県小郡市にある「如意輪寺」は「かえるでら」としてとても有名で、双方のお寺をお参りするととても縁起が良いとされています。 紅葉の美しい「こがえる寺」でありがたい御朱印をいただきました。 とても縁起がいい2対の御朱印 すぐ近くには、飯塚市の指定有形文化財  巻き上げ機台座(三菱炭鉱第二卸) とても縁起がいい2対の御朱印 右が昨年の12月5日の参拝した「如意輪寺」です。左が「正法寺」です。見開きで2対揃えると縁起が良いとされています。よく見ていただくと左上に「縁」「満」つなげると「縁満」と読むことが出来ます。縁起が良いとされるゆえんです。 抱きつき観音様 観音様に抱き

    幸運の御朱印✨福岡の名所「こがえる寺」で楽しいひと時💫 - にゃおタビ
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    巻き上げ機台座、初めて見ました。
  • 賢い子を育てる親の必須アイテムとは☆ - TeaTime∞

    今日は、 著書「賢い子」に育てる究極のコツ を読んで、 「なるほど!」 と発見したことを紹介します。 このは サブタイトルにもあるように、 16万人の脳画像を見てきた 脳医学者が、 脳科学と子育てを関連付けて まとめています。 早速ですが、 子どもがぐんぐん賢くなる 3つの秘密道具とは 何でしょう・・・? 【子どもが賢くなる 3つの秘密道具】 ①図鑑 3、4歳から図鑑を見たり、 読んだりする習慣を付ける ことが推奨されています。 押しつけにならないように、 親も一緒に楽しみながら読んで、 子どもの興味を広げることが 大切です。 小さい頃から、 図鑑を手に取る習慣が付くと、 年が上がるにつれて 自分で図鑑をもとに、 調べたり、 新たな知識を取り入れたり するようになります。 バーチャルな知識と リアルな体験を結び付ける ために、 親が意図的に働きかけていく ことが大切です。 ②虫取り網 子

    賢い子を育てる親の必須アイテムとは☆ - TeaTime∞
  • 今週も折り返し…(おうち帰りに近所をふらふら…♪) - げんさんのほげほげ日記

    今朝の新河岸川をパシャリ♪ 空も澄んで冬らしい景色になりました(冬日ですな~) 今日の東京は朝から晴れ。 朝晩はすっかり冷え込むようになりました。 今朝の気温は5度ほどだったかも…吐く息も白かった…。 北海道や日海側では初雪の知らせが続いていますね。 今年も秋は短かったかもなぁ…あんまり紅葉なかったかも…そんなことを思ったりして (クマさんが怖くて、最近山へ行っていないんですよねぇ…。今日のニュースでも ワタクシの故郷、富山県朝日町でも街なかにクマが出たそうですし…はぁ) とある日のランチに…何度かご紹介していますが、横浜野毛の三陽さんへ 相変わらず入口から怪しげであります♪ 店内をパシャリ♪ 壁一面、面白い案内であります 何にしようかな…って、注文するのはいつも決まっておりまーす♪ はい来ました。チンチンラーメン!にんにく、ニラがたっぷり。野菜いっぱいのタンメンです(スタミナつきますね

    今週も折り返し…(おうち帰りに近所をふらふら…♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 学生の時から天国です - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●学生の時から天国です● ●餃子天国● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は学生の時から通ってる「天国」の紹介です。 Are you redy? Yeah! Hey.... ●餃子天国 僕が学生の時は餃子1人前が100円でした。 長らく100円でしたけど、いつの日かだんだん値段がUPして…現在180円です。 最近はなんでも高くなってますから、180円でも十分安いと思ってます。だって、他店で180円で餃子べれるところって無いですからね。 ●6人前の餃子 今は6人前くらいでちょうどいい感じです。 学生の時は一人で10人前べてました。 小さな餃子ですからねぇ〜他の料理べなかったら今でも10人前べれると思います。 ビールと餃子は最高の組み合わせですよね。 ●レバニラ 奥さんがべたいそうで、注文しました。 もう、何度もべてるから美味しいって知ってますけどねぇ〜。鉄分補給し

    学生の時から天国です - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • ピノキオと言う喫茶店 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ピノキオと言う喫茶店◆ ◆喫茶店行きませんか?◆ ◆行きましょう◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は奥さんに「喫茶店行こう!」って伝えたら「うん、行こう!」って言ってくれたので、早速準備して行く事にしました。奥さんの声のトーンから(甘いものべたいのだろうなぁ〜)だいたい分かります。 ●ピノキオ ピノキオ到着です。 さぁ〜今日は何をべようかな? ピノキオではランチべる事が多いのですが、今日は喫茶利用です。 でも、こうやってショーケース眺めてたらオムライスとかハンバーグとかべたくなるぅ〜。 ●ピザトーストandコーヒー 僕:「あか〜ん!写真みたらピザトーストべたくなってもーた」 奥さん:「べたらええやん」 僕:「え?ええの?じゃ!コーヒーセットで注文しまーす」 ピノキオはしっかり香ばしいコーヒーです。 ●プリンアラモード 奥さんの注文したフルーツプリンアラモード

    ピノキオと言う喫茶店 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    eriza_eriza
    eriza_eriza 2024/12/12
    古き良き喫茶店ですね(^o^) 御夫婦が仲睦まじく、素敵です。