タグ

2021年9月16日のブックマーク (19件)

  • 5分で分かる購買力平価解説 購買力平価とその限界 | F-Style Magazine

    短期的な為替レートは、各国の金融政策や政治リスクによって激しく変動する市場の動向や投資家の思惑により、適性レートと実勢レートが大きく乖離した動きを見せることがあります。 こうした短期的な影響に依らず、中長期的な為替レートの変動を予測する上で役立つ指標のひとつとして挙げられるのが『購買力平価』です。 今回は、この購買力平価説の概要、そしてメリットとデメリットの両面を踏まえた活用方法について解説します。 購買力平価説(PPP)とは?購買力平価説(Purchasing Power Parity、略してPPP)とは、「ある時点における同一の商品・サービスは、ひとつの価格になる」という『一物一価の法則』を前提として、自国通貨と他国通貨の購買力の比率から中長期的な為替レートを求める、1921年にスウェーデンの経済学者G・カッセルによって提唱された理論です。 英国の経済専門誌「エコノミスト」が毎年2回発

    eroyama
    eroyama 2021/09/16
  • 競争力と生産性、時々床屋

    クルーグマン「良い経済学 悪い経済学」p53(日経ビジネス人文庫) 経済の概念に対する誤解がいくつもある。たとえば、世界市場で競争している産業の生産性は、貿易の対象にならないサービス産業の生産性よりはるかに重要だとプレストウィッツは主張している。輸出産業の賃金によって、経済全体の賃金水準が決まるのがその理由だという。たとえば、アメリカは第三世界に比べて、製造業労働者の生産性がはるかに高いので、アメリカの理容師も、生産性の面でそこまで優位に立ってるわけではないが、高賃金を得られるという。 しかし、プレストウィッツは、逆の関係も成り立つことに気が付いていない。 先進国の床屋が途上国の床屋より何倍も稼ぐのは、先進国の世界市場で競争してる製造業が生産性を大幅に押し上げ、それがさほど生産的でもない床屋に、ずっと高い賃金水準をもたらす、と言うのは誤解か。 この誤解って、一向になくならないよな。 競争力

    競争力と生産性、時々床屋
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    やっぱり購買力平価は、サービス業の品質を揃えられて無いんじゃない?
  • 日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 (NHKニュース)

    の生産性が低い理由の筆頭に「24時間営業の店」が挙げられています。コンビニ等の24時間営業店などサービス業のGDP全体のせいぜい2〜3%程度にすぎません。 こうして外堀が埋められていくのだと思います。 下記リンクは昨年末に2018年の展望としてコンビニ営業時間短縮を予測した拙稿です。 https://newspicks.com/news/2713920/ なお、「非貿易財」であるサービス業の労働生産性が低い背景には、高度なサービスに対する正当な対価が(デフレが長引いてきた)国内需要から支払われていないという構造問題があります。 この構造問題と表裏一体なのが、日の「サービス業の輸出」が好調なことです。「サービスの輸出」という聞きなれない言葉を意訳いたしますと、すなわち「インバウンド」です。

    日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 (NHKニュース)
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
  • 半導体装置で強い日本 露光前後工程ではシェア9割も TechMAP - 日本経済新聞

    半導体ウエハー(基板)に回路を焼き付ける露光工程は、半導体を製造するうえで最も重要な工程の一つだ。露光装置そのものはオランダを拠とするASMLが圧倒的なシェアを持つが、露光工程に関わる前後処理の技術もなくては半導体製造は成り立たない。特許庁が4月に公表した出願動向調査「半導体露光の前後処理技術」をもとに、露光周辺技術の動向をまとめた。半導体の製造工程は円形の基板上に多数の回路を作りこむ前工程

    半導体装置で強い日本 露光前後工程ではシェア9割も TechMAP - 日本経済新聞
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
  • 米のコロナ死者数が世界最多に 500人に1人が死亡(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    アメリカで新型コロナによる死者が66万5000人を超えました。アメリカの500人に1人が新型コロナで死亡したことになります。 16日、アメリカで新型コロナにより死亡した人は世界で最も多い66万5282人となりました。 パンデミックが始まってから19カ月で、3億3000万人いるアメリカの総人口の500人に1人が新型コロナによって死亡した計算になります。 ワシントン・ポストの集計によりますと、85歳以上のアメリカ人では35人に1人が亡くなっています。 人種別では先住民系が一番高く、ヒスパニック系、黒人、白人の順で死亡する割合が高くなっているということです。 日では現在、およそ7700人に1人の割合で新型コロナにより死亡する人が出ています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2021

    米のコロナ死者数が世界最多に 500人に1人が死亡(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
  • 「考えさせられる」は何も考えてない証拠

    映画や書籍を読んで「考えさせられる作品だった」とか言う人がいる。 あなたはこの言葉を言ったことがありますか? もし言ったことがないのなら非常に幸運。これからも絶対に口に出しちゃダメ。 「考えさせられる」なんて馬鹿を見分けるのに非常に便利な言葉です。 批評でこのフレーズを見つけたらそのレビューは何の価値もないとすぐに読むことをやめて結構です。 「考えさせられる」なんて言っている人は絶対に「何を考えたか」について口を割らない。 「考えさせられる」と言うことで何かを考えた気になって実は何も考えてないから。 同じく「考えてみればいいよ」とか言う人もダメ。そういう人も「自分は何を考えたか」は口を割らない。 「人が考えなきゃ意味がない」と言って逃げる。何も考えてないだけなんだけどね。 これを読んだ人は「考えさせられる」なんて言っちゃダメだよ。 当に考えてる人はそんなこと言わずに自分の考えを言葉にし

    「考えさせられる」は何も考えてない証拠
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    こういうしかないテーマもあるよね 言論の自由って素敵だな(xevra節)
  • 途上国で調査をしてる方が語る「自動車の燃料の不足と、ヒャッハー系山岳少数民族による略奪と転売」の話が変わらず壮絶

    Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy 私の調査地は慢性的にモノ不足・人余りですが、一番不足しているのは「自動車の燃料」です。内陸の僻地なので他の地域から運んで来るのが大変で、道路事情も最悪ですからトラックやタンクローリーが簡単に立ち往生します。そんな所で山岳少数民族がやることと言えば当然「ここは通さねえぜヒャッハー」 まとめ 途上国で調査をしてる方が語る「一番身の安全上ヤバいのはテロや殺人や自然災害よりも、寄生虫炎や疫病」という話が具体的か.. 途上国行ってた友人、ケツ噴水で肛門が破壊されて、日戻って手術受けるハメになってたな。 265333 pv 2861 761 users 1393 Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy Linguistics, Indo-Iranian, Tibeto-Burman

    途上国で調査をしてる方が語る「自動車の燃料の不足と、ヒャッハー系山岳少数民族による略奪と転売」の話が変わらず壮絶
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    燃料がなければEVを使えばいいじゃない / メタルマックス
  • 円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    名目GDPが韓国の115%で、購買力平価換算がほぼ同じなのは、「全部を第三国で消費すれば韓国人の115%を消費できる & 本国での消費なら消費量は同じ」なので、やっぱり日本は非貿易財が高価だよね。舶来品の方が安い。
  • ガスふろ給湯器を交換できない人続出か、ベトナムのロックダウンで国内の在庫が超品薄に : 市況かぶ全力2階建

    なかの日成長ファンド「面談の依頼を無視され続けたので組入銘柄からエスプールを外したとレポートに書きましたが、ちゃんと返事を貰っていた事に気付いていないだけでした」

    ガスふろ給湯器を交換できない人続出か、ベトナムのロックダウンで国内の在庫が超品薄に : 市況かぶ全力2階建
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    隣戸のを借りればいいと思う
  • 陸上 “女子選手の下半身を執ように撮影” 会社員を書類送検 | 事件 | NHKニュース

    スポーツ大会に出場するアスリートの姿を性的な目的で撮影する行為や、その画像の拡散が深刻化する中、京都市で行われた高校生の陸上競技大会で、女子選手を執ように撮影したとして40代の会社員の男性が書類送検されました。 書類送検されたのは、京都市に住む47歳の会社員の男性です。 捜査関係者によりますと、この男性は8月22日、京都市のスタジアムで行われた高校生の陸上競技大会で、女子選手の下半身を複数回にわたって執ように撮影したとして、京都府の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。 男性は、会場の外からフェンス越しに選手を撮影していて、警戒していた警察官が見つけたということです。 持っていたカメラには、女子選手の下半身を強調した画像など、およそ150枚が保存されていたほか、スマートフォンなどからは、ほかの大会で撮影したとみられる選手の画像、およそ5000枚が見つかったということです。 警察の調べに対

    陸上 “女子選手の下半身を執ように撮影” 会社員を書類送検 | 事件 | NHKニュース
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    こういう目的で撮影OKのスポーツ大会も開けばいいと思う
  • これが「野良の大阪」だ。地元・布施の良さを知ってほしい|文・ヨッピー - SUUMOタウン

    著: ヨッピー 近鉄布施駅を出て、線路脇を西に向かって歩きだした。十月だというのにひどく蒸し暑い。そのくせ地面は乾いていて、トラックが勢いよく通り過ぎると、その拍子に砂埃が目に入りそうになった。顔をしかめ目元をこすった。 東野圭吾『白夜行』(集英社) 「布施」と聞いて「あー、あそこか」という具合にピンと来る人は大阪府民もしくは奈良県民のどちらかのはずである。つまり「布施」という地名の、全国的な知名度はほとんどないし、これといった名物もない。 しいて言うなら冒頭に引用したとおり、東野圭吾作品でランキングをつけたらまずベスト3には入って来るであろう名作、『白夜行』の舞台であることが挙げられる。 ただし、白夜行は「ほのぼの! ハートフルロマンチックコメディ♡」みたいな作品では全然なく、普通に人が死にまくるし布施の街も貧困と絡めてかなり暗めに描かれている。なので「聖地巡礼♡」みたいなノリで布施を訪

    これが「野良の大阪」だ。地元・布施の良さを知ってほしい|文・ヨッピー - SUUMOタウン
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    もっと東京カレンダーみたいにハイソな町としても紹介してみて欲しい
  • 「親ガチャ」は存在していて、個人の努力で解決するものじゃない派 - 斗比主閲子の姑日記

    当かどうか分からないんですが、親ガチャって言葉が流行っているらしくて。意味は、ソーシャルゲームのガチャになぞらえて、どんな親の下に生まれるかもガチャガチャみたいで運の要素があり、それでスタートが随分違うってことっぽいです。 最近はうちの子どもたちもガチャの概念を覚えていて、「最初にいいカードが引けないならリセマラするといいってYouTuberが言ってたよ」とウマ娘をやっている私に教えてくれたりしました。リセマラはリセットマラソンで、ゲーム内でいいアイテム・カードが出るまでリセットを繰り返すという意味です。 この親ガチャという言葉がそれなりに支持を得ているのは、日社会で経済格差・教育格差の固定化があり、親の学歴・経済状況次第で子どもの人生が大きく決まってしまうという社会背景があると分析する人がいるとか、いないとか。 中には、「親ガチャなんて存在しない」とか「親ガチャと嘆くのは甘え」みたい

    「親ガチャ」は存在していて、個人の努力で解決するものじゃない派 - 斗比主閲子の姑日記
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    入試が全員入学(Fラン)でありながら、求人倍率が数倍ある学科があるので、それで得られるレベルまでなら個人の選択だけで行けると思う / さらに、進路選択は個人の管轄なので個人に責任があると思う
  • 中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ

    とある民家の押し入れから、謎のビデオテープが発見された。そこに映っていたのは、不気味な儀式。誰がこれを隠したのか。 先日、私のツイッターにダイレクトメッセージが届いた。 送り主は、東京都に住む八原久美子さんという三十代の女性だった。 文面から、八原さんが精神的にかなり追い詰められていることが伝わってきた。 ひとまず、彼女と連絡をとり、例のテープを私の家に送ってもらうことにした。 数日後 八原さんから封筒が届く。 彼女の言う通り、たしかにこれはビデオテープだ。 「ビデオテープ」といっても、世代的に馴染みのない人もいるだろうから、簡単に説明する。 ビデオテープとは、DVDやブルーレイが普及する以前に使われていた映像メディアだ。 仕組みは以下のようになっている。 まず、磁気テープという、黒くて細長いテープに映像を記録する。 1時間の映像を記録するためには、およそ120メートルのテープが必要になる

    中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    10歳の読者には馴染みなさそう
  • iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割 - 日本経済新聞

    14日(米国時間)に発表された米アップルの最新スマホ「iPhone13」で、注目されたのは端末の価格だ。国内向けは8万6800~19万4800円(税込み)と、2020年発売の「12」シリーズより最も安い機種で約4000円、最も高い機種で約2万9000円高い設定となった。高機能化や大型化により、端末の最高価格はこの10年で3倍に上がった。日人の平均月収の約6割に迫る「高級品」だが、日はiPho

    iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割 - 日本経済新聞
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    これは貿易財だから名目でいいよね、じゃあ、日本人の月収の52%、韓国人の月収の58%、ドイツ人の月収の44%、アメリカ人の月収の32% だ。 https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2103/29/news006_3.html / 日本は非貿易財が高価
  • 私の音声入力と格闘した16年の歴史を語る - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近やっとフットスイッチで、Androidの音声入力ができるようになって落ち着きました、そしていつから音声入力を始めたんだろうと思って調べていたところ、2005年からでした。 メールを検索してみたところ、まずは2005年の8月にViaVoiceというソフトウェアを買っています。 当時の音声入力は当に認識性能が悪くて明らかに手で打った方が早かったのですが、それでも毎日色々レポートを書く仕事をしていましたのでわらにもすがる思いで音声入力ソフトを試していました。 そして、2008年ぐらいから、ドラゴンスピーチやAmiVoiceという少しましなソフトウェアが出始めて、何をしていたかというと、せっせと私の発音の癖を覚えさせてちょっとでも単語認識が違うものについてはもう一度教育をするといったようなわりと地味なことをしていました。 ところがそんなこんなをしてるうちにスマホの音声入力が出回り始めて、20

    私の音声入力と格闘した16年の歴史を語る - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    やっぱりAndroidのSimejiが最強ですよね
  • 接種済み8割でも増える感染 シンガポールは「共存」にかじを切った:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    接種済み8割でも増える感染 シンガポールは「共存」にかじを切った:朝日新聞デジタル
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    どの例をみても「ワクチンかつマスクなら終息してた」って書いてあるね / そもそも中心都市人口を50~70万人以下にすればすぐ終息する訳で、人類はまだまだ本気ではない、ひどくなれば更なる手段があると思ってる
  • 歴史的事物を無視して通る公共交通が大好きだ

    ・日橋の上を通る首都高速 ・平城京跡を横断する私鉄 みたいなやつ。 歴史的な場所だからと立ち入りを厳重に管理されるよりもずっと「生きてる」って感じがして大好きなんだけど、他に無いんかな。 (前者は地下化の予定、後者は移設の計画があるらしく、そのうち見れなくなってしまうのが残念。)

    歴史的事物を無視して通る公共交通が大好きだ
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    西横堀川や築地川が水を抜いて都市高速道路になってそう
  • 日本アニメで憧れ「日本の田舎に住みたい」と考えていた留学生が日本を旅行をして気づいたことが「日本人でもほとんど感じている」ことだった

    スウビャム @Foxtrot19_RADAR 日のアニメで出る田舎はすごく魅力的なのでソウル生まれの幼い僕は日田舎で住みたいな~と考えた。 しかし何回の日旅行できずいたことは僕は田舎が好きなことではなくいつでも都市に行くことができて必要な品物は易しく手に入れることができる「便利な田舎」を望んだだけだった。

    日本アニメで憧れ「日本の田舎に住みたい」と考えていた留学生が日本を旅行をして気づいたことが「日本人でもほとんど感じている」ことだった
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    県庁所在地は、東京か地方のどちらかと言うと東京だもんね(村落)車は大事 /総務省の用語使いですら「市なら都市」なので、田舎の定義もバラバラになりそう https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/chihou/r03data/2021data/yougo.html
  • 素人は歌詞を書くときに『ありがち』をまずやめよう「桜舞うな!星に願うな!明日を信じるな!光に手を伸ばすな!翼広げるな!」

    鈴木裕哉 @yuya_suzuki0605 フリーの作詞作曲家。AKB48、NMB48、STU48、アイマスSideM、M!LK、さくらしめじ、FTISLAND、AOA、超ときめき♡宣伝部、いぎなり東北産、さくら学院、春奈るな、真っ白なキャンバスなどに提供。その他は固定ツイートからHPへ!動物とボドゲが好き。フォロー喜びます。サブ垢→ @yuya_tekitou suzukiyuya.wixsite.com/yuya-suzuki 鈴木裕哉 @yuya_suzuki0605 素人が歌詞書いて見せてきて意見くださいみたいなことよくあるんだけど、細かな技法とかよりまず『ありがち』をやめろ!! 桜舞うな!星に願うな!明日を信じるな!光に手を伸ばすな!翼広げるな!同じ空の下にいるな!会いたくて会えなくなるな!叶わない恋に胸を痛めるな!眠れない夜を越えるな! 鈴木裕哉 @yuya_suzuki060

    素人は歌詞を書くときに『ありがち』をまずやめよう「桜舞うな!星に願うな!明日を信じるな!光に手を伸ばすな!翼広げるな!」
    eroyama
    eroyama 2021/09/16
    安倍総理の偉大さを讃える歌好き