タグ

ISPとすばらしい洞察に関するerupiのブックマーク (2)

  • Winnyとインターネット

    今回はいろんな意味で話題のWinny(ウイニー)について,ちょっと考えてみたいと思います。Winnyに関してはITproでも多くの関連記事が書かれています。ここでは,さまざまな記事や多くの方々の意見を見聞きして整理した私の意見を述べたいと思います。 Winnyがもたらすトラフィックの問題 ぷららが5月に実施しようとした「Winnyのトラフィックを停止する」という措置に対して,総務省から「待った!」がかかったことは記憶に新しいと思います。ITproでも紹介されています。 ぷららがやろうとした行為は,通信事業法における「通信の秘密」や「検閲の禁止」など,さまざまな観点で語られるべき問題だと考えます。ただし,それだけではありません。この問題の根底には,もう一つ別の問題があります。それは,「増え過ぎたインターネットのトラフィックをどうにかしたい」という,差し迫った問題です。 インターネットの帯域を

    Winnyとインターネット
  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - 会社がプロバイダを強制する時代(になるかも)

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[P2P]会社がプロバイダを強制する時代(になるかも) 少し前の話になりますが、愛知県警が職員に「私物PCにもファイル交換ソフトを入れない」という誓約書を書かせる*1という報道がありました。嫌な話ですけど、情報の管理体制を見直すという名目で個人の私的なインターネット利用に組織や会

  • 1