タグ

2008年12月1日のブックマーク (3件)

  • この本がスゴい2008

    今年もよい出会いがあり、それはあなたのおかげ、とても感謝しています。 ここでいう「あなた」とは、親切にもコメント欄よりオススメいただいたアナタだけでなく、某所で罵倒しまくってたキミも含まれる。なぜなら、「○○がスゴいんだってーフフン、じゃぁ△△読んでないだろ」なーんて教えてくれたから。 ありがたいのはまさにソレ、「そんならコレを読め」と言ってくれる方は、○○も△△も読んでる。わたしが知らない△△を、わたしが読んだ○○から教えてくれるのだから、これほど有益なものはない。 わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる所以はここにある。反面、これができずに唯我独尊を貫くと、非常に限定された世界の読書王となる。なまじ蓄積があるだけに、外からのアドバイスが受け入れられず、読書はすべて自意識の確認作業となる。気の毒だけど、よい反面教師だ。この道は、いつかきた道。わたし自身が陥らないよう、用心用心

    この本がスゴい2008
    erya
    erya 2008/12/01
  • こんにゃくゼリー、消費者団体が「販売見送り」求める声明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国の消費者団体などで組織する「消費者主役の新行政組織実現全国会議(ユニカねっと)」は1日、マンナンライフ(群馬県富岡市)によるこんにゃく入りゼリー製造再開について、「事故の再発の可能性が否定できない」と、製造・販売の見送りを求める声明を発表した。 マンナンライフは、ゼリーをのどに詰まらせたことによる幼児の死亡事故を受け、10月に製造・販売を一時中止。しかし、ゼリーを軟らかくするなどの変更措置を取り、11月25日に出荷を再開した。 声明では、「客観的なデータに基づいて安全性が担保されない限り、安易に製造・販売を行うべきではない」と、公正中立な機関による商品テストの実施を求めている。 また、ユニカねっとは、臨時国会の会期が延長されたことを受けて、消費者庁関連法案の即刻審議入りを求める声明も発表した。

    erya
    erya 2008/12/01
    いやいや客観的なデータに基づいて危険性が担保されない限り、安易に製造・販売を停止すべきではない
  • mieki256's diary - 自分が使ってた「ヤンキー効果」というネーミングはどうも正しくないみたい

    検索してみたら全然引っ掛からなかった。 や、こういう話なんだけど。 いつでもいい人・優しい男。 いつもDQN・不良・暴力すら振るうが、たまにいい人になる男。 という2種類の人間が居た場合、必ず後者のほうが女性から好かれる、という現象があるらしく。それを自分は「ヤンキー効果」と言ったり書いたりしてたのでありますが。 どこかのサイトで、そういう現象について、グラフまで持ち出して解説してるページを見かけた記憶があって。それを読んで以来、そういう現象が世の中にはあるらしいと認識していたのですが。気になって検索してみても、肝心のそのページが見つからない。うーむ。どこで見かけたのだったか。来、何と呼ぶべき現象なのであろうか。一般的には何と呼ばれているのだろう。 グラフにするとこんな感じ。だったと思う。 A男はいつもいい人。対するB男は、基的には酷いヤツなんだけど、ときたま気まぐれでちょっといい人っ

    erya
    erya 2008/12/01