ブックマーク / ascii.jp (11)

  • 在宅勤務の課題「自宅ネットワーク環境」を企業はどう支えるべきか

    各種調査によると、今年(2020年)上半期に発生した新型コロナウイルスの感染拡大、そして政府による緊急事態宣言をきっかけに、国内オフィスワーカーのおよそ3割がテレワーク/在宅勤務を経験したという。そして在宅勤務を経験した人の多くが、今後も「在宅勤務を継続したい」という意向を持つことも明らかになっている。若い世代を中心に、就職先/転職先の会社選びにおいて、こうした柔軟な働き方ができるかどうかを判断基準にする傾向も強まっているようだ。 政府も7月、オフィスワーカーの7割を在宅勤務にするという目標を示し、企業に協力を呼びかけている。短期的には感染症対策のための動きだが、中長期的にはコロナ以後の“ニューノーマル時代”を見据え、これまでの「働き方改革」政策ではあまり進まなかったテレワーク/在宅勤務の格的な浸透と定着につなげたい考えだ。 このように、一時的、緊急的な対応としてではなく、新しい働き方の

    在宅勤務の課題「自宅ネットワーク環境」を企業はどう支えるべきか
    es-labo
    es-labo 2020/11/18
  • そろそろ届いた? アマゾンのスマートスピーカー「Alexa」のおすすめスキル紹介 (1/2)

    11月に招待されたユーザーに発売したアマゾンのスマートスピーカー「Amazon Echoシリーズ」。ややクセがあるものの、家電との連携はほかの製品よりも幅広く対応しているので今後に期待がもてます。 さて、少し前まで各メーカーのスマートスピーカーの話題で持ちきりでしたが、最近また影が薄くなってきたと感じているのは気のせいでしょうか。正直、やれることは限られていて実用的なレベルに達するにはまだ時間が必要なうえ、しばらく“お試し”期間が続くと思ったほうがよさそうです。 Amazon Echoは、スマホアプリの「Amazon Alexa」を使って「スキル」と呼ばれる専用アプリをインストールすることで機能が拡張されます。例えば、インターネットラジオ「radiko」で放送を聴くには、radikoスキルを追加してからAmazon Echoに向かって「アレクサ、ラジコで東京FMをつけて」と伝えれば東京FM

    そろそろ届いた? アマゾンのスマートスピーカー「Alexa」のおすすめスキル紹介 (1/2)
    es-labo
    es-labo 2018/01/03
  • Amazon EchoやGoogle Home用に格安SIMで自宅回線を構築 (1/2)

    Amazon EchoとGoogle Homeが日でも発売となり、スマートスピーカーが話題を集めている。 しかし、スマートスピーカーを導入するにはネット回線が必要。ネットはスマートフォンだけで家の固定回線がない人は少し工夫が必要だ。 そこで、家のネット回線がない人に手軽な通信手段を検討してみたい。この機会に家のネット回線をミニマムなものにリストラしたい人も対象だ。 まずは自分に必要な回線を知る この連載でも何度か格安SIMで自宅回線を作る方法を紹介してきた。月間容量3GBなら月額1000円以下、工事不要で即利用可能で転居も自由。データ専用契約なら解約はいつでも可能となれば、速度や容量以外には手軽な回線としてかなりいい選択だ。 しかし問題は容量で、動画を連続視聴するなどすればすぐに数十GBが必要。大容量に対応する格安SIMのプランを使うとなれば、ランニングコストだけ見れば光ファイバーを引い

    Amazon EchoやGoogle Home用に格安SIMで自宅回線を構築 (1/2)
    es-labo
    es-labo 2017/12/18
  • ド定番LTEルーター「Aterm MR04LN」をビジネス/プライベートで活用せよ (1/4)

    ASCII 大江戸スタートアップ 北島。さまざまなスタートアップ企業を追いかけており、取材は多い。出張先や出先でレポートをまとめる機会があるため、モバイルPCはもちろん、安心して利用できるモバイルルーターが必須なのだ(撮影協力:オリーブオイルダイニング「la cantina cancemi」(ラ・カンティーナ・カンチェーミ) 九段下・飯田橋店) 春からの新生活、あるいは新年度に向けて、新しいモバイルPCやタブレットの購入を検討しているASCII.jp読者は多いだろう。そんな方にぜひ合わせて検討していただきたいのが、モバイル通信環境の見直しだ。ASCII 大江戸スタートアップの北島(以下、北島)もスタートアップ企業などへの取材があり、モバイルPCで安心してデータをやり取りできるモバイルルーターを必要としていた。たとえば、忙しいさなかにランチを待つ間などに、モバイルPCでネットの情報チェックや

    ド定番LTEルーター「Aterm MR04LN」をビジネス/プライベートで活用せよ (1/4)
    es-labo
    es-labo 2016/03/15
  • 今こそ注目の無料プログラミング講座―Ruby、Python、PHP、JavaScriptなど網羅 (1/2)

    数年前に停滞を経験した米国のIT業界に活気が戻ってくるとともに、それを支えるソフトウェア技術者に再び注目が集まりつつある。 米ニュースサイト「US News」が今年1月に発表した「2014年の最も優れた職業トップ100」(The 100 Best Jobs)というランキングによれば、1位が「ソフトウェア開発者」(Software Developer)、2位が「コンピュータ・システム・アナリスト」(Computer Systems Analyst)と、IT関係だけでツートップを形成している。実際、収入的にも全米規模で上位グループに属し、リーマンショック以後の経済停滞期には最も早い時期に求人需要が復活し、失業率も低い水準で留まっている。 特にシリコンバレーのような求人の激戦区では、エンジニア引き留めのために報酬水準が年々ハイペースで引き上がっている。もちろん波はあるものの、いま米国で最も注目の

    今こそ注目の無料プログラミング講座―Ruby、Python、PHP、JavaScriptなど網羅 (1/2)
    es-labo
    es-labo 2014/07/14
  • 日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)

    スマートフォンやタブレット端末といった、いわゆる「スマートデバイス」を意識したWebサイト制作はもはや常識となっている。各企業のWebサイトは、次のような方法でスマートデバイスに対応していることがほとんどだろう。 スマートフォン向け専用サイトを構築する レスポンシブWebデザインで Webサイトを構築する viewportを調整する Web Professionalでは、2011年2月、有名企業のWebサイトがスマートフォンにどのように対応しているかを紹介した。 これらのサイトは、2年経ってどのような変化を遂げたのか。記事では、取り上げたサイトに再び訪れ、サイトデザインのトレンドがどう移り変わったのかを観察。日のスマホサイトの「BEFORE & AFTER」を紹介しよう。 半数以上のサイトがリニューアル まず、調査したサイト数に対してリニューアルしたサイトと、大きくは変化していないサイ

    日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)
    es-labo
    es-labo 2013/04/10
  • 絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)

    この記事で取り上げているスマートフォンサイトの「BEFORE & AFTER」を以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。 日のスマホサイトは2年間でこんなに変わった iPhoneAndroidの普及を背景に、スマートフォンのブラウザー向けにコンテンツや表示を最適化した「スマートフォンサイト」(スマホサイト)を開設する企業が増えている。当初はiPhone(iOS)の標準UIに倣った画一的なデザインが多かったが、最近では独特のレイアウトや斬新な色使いの個性的なスマートフォンサイトも増えてきた。 ここでは、Web制作者が見ておきたいスマートフォンサイトを紹介する。実務で参考にできるように、対象を日語の企業サイトに絞り、業種別に分類してまとめた。スマートフォンサイトの制作に入る前にチェックしておこう。

    絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)
    es-labo
    es-labo 2011/02/22
  • AppBankが語る「売れるiPhoneアプリとは?」 (1/4)

    IGDA日iPhoneアプリ部会(SIG-iPhone Apps)は、昨年よりゲームを中心としたiPhoneアプリのセミナー「iPhone/iPod touch Game Devシリーズセミナー」をApple Store Ginzaにて開催している。 22日、その第7回にあたる「AppBankから見たiPhone市場とAppBankのこれから」を実施した。内容は、iPhoneアプリ情報サイト「AppBank」を運営するGT-Agency代表取締役の村井智建氏などが舞台に立ち、iPhoneマーケットやApp Bankが開発しているアプリについて語るというもの。非常に興味深かったので、筆者がTwitterに投稿した「tsudaり」をここにまとめて転載しよう。 筆者紹介──倉西誠一 石川県金沢市出身の元・電撃PlayStation編集長。著書は「モンスターハンター」シリーズのプレイログである

    AppBankが語る「売れるiPhoneアプリとは?」 (1/4)
    es-labo
    es-labo 2010/02/25
  • auならWiMAXが月額3980円で使える!au one netに新コース

    下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsと、ADSL並みかそれ以上の転送速度に加えて、主要都市部でモバイル利用が可能なWiMAX。au(KDDI)のISP(インターネット接続サービス)の新メニューに、このWiMAX(UQ WiMAX回線を利用)を利用した新コースが3月1日に登場する。初期費用2835円、月額利用料は4480円(固定)で、au携帯電話を契約していて「KDDIおまとめ請求」を利用していればさらに500円割引され、月額3980円(固定)で利用できるという。提供開始は3月1日から。 ただし、いずれも固定金額である点に注意してほしい。UQ WiMAXに申し込んだ場合、利用しないケースでは月額380円から。上限は4980円という2段階定額になっている。 これは、UQ WiMAXを移動時だけ利用して自宅では固定回線(光もしくはADSL)を使うというモバイラーを想定したものではないためだ

    auならWiMAXが月額3980円で使える!au one netに新コース
    es-labo
    es-labo 2010/02/25
  • 問題は「おカネがない」ことなのか。

    みなさん、こんにちは、朝日奈です。1年7ヶ月に渡って続いたこのシリーズも今回で終わりです。総まとめと行きましょう! わたしの元に寄せられるWebサイトの作りかたに関するお悩みごとのベスト1は、「おカネがない」ということです。「予算がないので、制作の一部だけを外部のプロに依頼し、あとは自分で制作したい」――この声はかなり多くあります。 一部だけをプロにまかせることでよいWebサイトができるかどうか、今の不満だらけのサイトを打開できるかどうかは、ECショップ運営にあたっての大切なポイントです。 でも、ちょっと待ってください。当に、問題は「おカネがない」ことなのでしょうか。 予算がふんだんにあれば、みなさんの編集に関する悩みは解決するでしょうか。 「おカネがあればまとめて外部の制作会社にまかせたいと思いますか?」と聞くと、案外そうではないという答えが返ってきます。 みなさん、「自分の手でいいも

    問題は「おカネがない」ことなのか。
    es-labo
    es-labo 2009/08/26
  • 楽天トラベル、お得な旅行情報をTwitterで配信

    楽天トラベルは、現在利用者が拡大している「Twitter」の楽天トラベル公式アカウントを8月17日に開設した。 楽天トラベルでは、メールマガジンの配信に登録したユーザーに対して、お得な特集やキャンペーン情報を定期的に発信している。今回の「Twitter」公式化は、メールマガジンよりも一層リアルタイムな情報発信と、フォローアーに対する返信も可能な点で、楽天トラベルと消費者の密度の高いコミュニケーションの創出を目的としている。 楽天トラベルからは「観光や旅行」をテーマとした情報発信を予定している。楽天トラベルスタッフが推薦する旅行やお得なキャンペーン情報、あいさつなどを書き込む。今後は「お客さまの声」ランキングの情報や、Twitter限定の先行リリース情報・限定キャンペーン情報なども配信する予定。

    楽天トラベル、お得な旅行情報をTwitterで配信
    es-labo
    es-labo 2009/08/26
  • 1