タグ

コンテンツに関するesakenのブックマーク (3)

  • テクノロジー : 日経電子版

    esaken
    esaken 2011/11/08
    もはやハードの教科書とかなくなるのね。幼児でもIQ高い子とかニュートンとか読むのか?そんな子欲しい!いや、欲しくないか・・・
  • ソーシャルメディアで人気が出てもリンクを獲得できないパターンを示そう(またはその逆) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    僕は2008年1月の「なぜ自分のバイラルコンテンツが上手く機能しないのか」で、単にソーシャルメディアポータルのトップに立つことにとどまらず、みんなが欲しがる価値の高いリンクをも引きつけるレベルのコンテンツを作ることの重要性について話した。そこで今回は、約束どおり、リンク獲得を目指してバイラルコンテンツを作成するときに使ういくつかの戦術について、それぞれの大きな違いを説明しよう。 最初に、下に示したベン図を見てほしい(このコンセプトはMystery Guestに拝借した)。 紫の文字で書いてある部分は、成功するリンクベイトのキャンペーンだ。ここは、(Digg、del.icio.us、Reddit、StumbleUpon、日語市場ならば、はてなブックマークなどでトップに立って)バイラルマーケティングで成功するコンテンツと、リンクの引き寄せに成功しているコンテンツが交わった領域で、望んだとおり

    ソーシャルメディアで人気が出てもリンクを獲得できないパターンを示そう(またはその逆) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    esaken
    esaken 2011/10/11
    要はコンテンツの魅力が大事で。新鮮でオリジナリティのあるコンテンツを作ろうってことか
  • 『個人のコンテンツ化』がすさまじい勢いで加速する

    暇さえあれば人のブログみて「ほぉほぉへぇへぇ」言ってる私ですが、一応朝の新聞くらいは読みます。 テレビに関しては最近あまり見ないですけど、19時から23時の間で息抜き程度に見ます。見ると言ってもPCにつないだUSBポータブルモニターで見るので「ながら見」ですけど。 さて、そんな私ですが、インターネットにおける個人について最近よく考えます。 ソーシャルメディアが急速に普及しているなかで、完全に『人』がコンテンツ化している現象をよく見かけるようになりました。 で、当然のごとく現れるんですが、時代はキュレーションとソーシャルメディアだと。 イヤーなんか違うなーそれーと思ったわけです。 時代はソーシャルメディアだ?? きっかけはソーシャルメディア戦略うんたらというセミナーに参加したことなんだけど、これがなかなか酷かった。 とにかくソーシャルメディアが素晴らしい! Twitter、facebookは

    『個人のコンテンツ化』がすさまじい勢いで加速する
    esaken
    esaken 2011/10/11
    自分の価値をどうやってお金に変える戦略にできるかが大事?確かにブロガや有名人が重視される気も。自分の興味を発信するだけでもコンテンツになるが、ブログや論文など実世界のパーソナルもより重要になる。
  • 1