2018年8月21日のブックマーク (22件)

  • Not Found

    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    教授多いよね、こういうの
  • 金足農高が東北代表ツラされるのは違和感がある

    金足農高が「東北初の甲子園優勝校となるか」みたいなテレビや新聞の報道を見ていると、それだけで苦笑いしたくなる。 秋田県は明治初期の戊辰戦争で一体何をしたか。 戦争中期、現在の秋田県内の久保田藩は奥羽越列藩同盟を離脱して、いち早く新政府軍に参加したことを忘れたわけではないだろう。 秋田の同盟離脱で戦争決着の帰趨が決まったとも言い切れないにしても、この一件は現在でも東北全体で禍根を残している。 未だに仙台や福島においては、秋田県民を裏切り者呼ばわりする人がいるのだ。 詳しく知りたい人は、ウィキの「秋田戦争」のページを読んでみてね。 戦後、官軍側についた秋田県は新政府から様々な面で優遇された。 南部藩にあった小坂鉱山のある小坂地区は秋田県に編入されたし、現在の県立高校に相当する旧制中学も、東北では秋田で最初に設立された。 秋田には秋田美人が多く、仙台はブスばかりという迷信も、秋田優遇の思想から生

    金足農高が東北代表ツラされるのは違和感がある
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    まあ、仕方ないでしょ
  • 「ボン・ジョヴィで盆踊り」が中野駅前で大盛況→公式がまさかの反応「来日公演でみなさんが踊るのが楽しみ」

    8月14日に開催された「2018 中野駅前大盆踊り大会」で、ボン・ジョヴィの「Livin' On A Prayer」が流れ、場を大いに盛り上げました。この「ボン・ジョヴィで盆踊り」というダジャレめいた趣向は、ネットで広く拡散。ついにはボン・ジョヴィ公式Twitterが「11月26日と27日の来日公演で、みなさんがこうして踊ってくれるのを楽しみにしているよ!」と反応するまでに至りました。すごいぞ盆ジョヴィ。 サビはみんなで大合唱 意外にも盆踊りとマッチしたボン・ジョヴィの曲が流れたのは、大会内の企画「BON DISCO DANCE大会」でのこと。伝統的な盆踊りだけではなく、DJが場の雰囲気を読んで選んだ曲を流すことで、盆踊りを広く楽しんでもらおうとディスコと盆踊りを融合させる試みでした。また、映画「サタデー・ナイト・フィーバー」日公開40周年記念キャンペーン「DISCO FEVER」の一環

    「ボン・ジョヴィで盆踊り」が中野駅前で大盛況→公式がまさかの反応「来日公演でみなさんが踊るのが楽しみ」
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    盛り上がっただろうな 真似するとこ出そう
  • ロジクール、握手するように使えるエルゴノミクスマウス「MX Vertical」

    ロジクール、握手するように使えるエルゴノミクスマウス「MX Vertical」
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    使いやすいんか、これ
  • 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給 | Buzzap!

    東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給 | Buzzap!
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    貰いすぎ
  • 3段重ねのハンバーグ! 池袋「三浦のハンバーグ」で約1kgの肉を食べてきた

    イラストレーターぷちめいによる、グルメレポ漫画です。今回は、東京都・池袋にある「三浦のハンバーグ」に行ってきました。 (→前回のグルメレポートはこちら) 「三浦スペシャル」(税込2,080円)に「奥久慈鶏卵の目玉焼」(税込100円)をトッピングしました。自慢の手ごねハンバーグは、ふんわりとした感の中に肉汁がたっぷり。トッピングは目玉焼き以外にも、「とろけるチーズ」や「チェダーチーズ」「キムチ」(いずれも税込100円)などがあるので、リピート間違いなしです!(編集福田) information 三浦のハンバーグ 池袋店 所在地: 東京都豊島区東池袋1-22ー13 第5ナカムラビル2階 営業時間: 月~金11時~23時(ラストオーダーは22時30分) 土日祝11時~22時30分(ラストオーダーは22時) 定休日: なし 著者プロフィール: ぷちめい

    3段重ねのハンバーグ! 池袋「三浦のハンバーグ」で約1kgの肉を食べてきた
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    ボリューム半端ないけど、美味そう
  • 菅義偉官房長官、携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 - 産経ニュース

    菅義偉官房長官は21日、札幌市内で講演し、携帯電話の利用料について「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎるのではという懸念がある。4割程度下げる余地はあると思っている」と述べた。 菅氏は「(携帯電話事業者は)国民の財産である公共の電波を提供されて事業している」と説明。その上で、携帯事業者の利益率が他の業種と比べても高いことに触れ、「競争が働いていないといわざるを得ない」と語った。 また、公正取引委員会が4年分割払いでスマートフォンの料金を実質半額にする「4年縛り」などを問題視していることを挙げ、「政府として公正取引委員会と十分連携し、今まで以上に利用者に分かりやすく納得できる料金やサービスが実現されるよう取り組んでいきたい」と述べた。

    菅義偉官房長官、携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 - 産経ニュース
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    下げてくれ〜
  • 夏の甲子園 大阪桐蔭が優勝 史上初 2回目の春夏連覇 | NHKニュース

    夏の全国高校野球、100回大会は21日決勝が行われ、北大阪大阪桐蔭高校が秋田の金足農業に13対2で勝って史上初となる2回目の春夏連覇を達成しました。

    夏の甲子園 大阪桐蔭が優勝 史上初 2回目の春夏連覇 | NHKニュース
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    強かったねー
  • 新幹線でビールを開けたら

    たまたま隣に座ってたおっさんも同じタイミングでビールをプシュって開けたので、「お疲れ様でした〜」って乾杯してしまった。恥ずかしくて死にそう。 おっさんは快く乾杯してくれて、自分用のおつまみの焼き鳥を一くれた。

    新幹線でビールを開けたら
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    微笑ましい
  • 1年で100万円貯金を目指す!実践的な4アプローチ貯金術

    『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧 「貯金」というのは、誰にとっても悩ましいキーワードではないでしょうか。 そもそも貯金する習慣がなく、「もらったらもらった分だけ使っちゃう」「お金に羽が生えているレベルで貯金できない」という方や、毎月少しずつ貯金している方でも「なかなか貯まらず疲れちゃった……」という方もいるでしょう。 私も以前までは、給料をもらったらすぐに使ってしまうタイプでした。 当然ながら、急な出費に迫られたときは厳

    1年で100万円貯金を目指す!実践的な4アプローチ貯金術
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    年収にもよるんじゃないか
  • 日本の役者の演技が酷すぎる。

    のドラマや映画に出てくる役者は何故あんなに演技が下手なのだろうか。 基的に日の役者は皆「\演技中です/」というマークを頭上に出っぱなしでセリフを喋っている。 たまに上手い人がいるが作中1人でもいればいい方で、殆ど全員が演技者としての最低限の役割程度しかこなせていない。 最低限とは「言葉が聞き取れて、その時の感情はどのようなものかが分かる状態」となる。 これはストーリが理解できるための最低条件だが、実際はこれでだけでは不十分だ。 上記を満たすだけなら基的に誰でも出来る。 中学生のクラス演劇でも可能だからだ。 そして大概の演者の表情や抑揚は普通の人間よりどこかオーバーなものとなってしまう。 来要求されるレベルは、そこで確かに生きていた人の姿として、ありのままに見せることだ。 これが難しいことはわかる。 ただ役者として仕事をしている以上、達成されるべき水準のはずだ。 少なくとも見てい

    日本の役者の演技が酷すぎる。
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    そう?そんな感じしないけど
  • 『カメラを止めるな!』はパクリだ!原作者が怒りの告発(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    映画のキャッチコピーは、「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。」だ。“37分間の安っぽいゾンビ映画” が終わったその後に「何かが起こる」というのがこの映画の肝だが、社会現象ともいえる熱狂のなか、監督と原作者の間にも「何かが起きていた」とは、誰も思いもよらなかったであろうーー。 【関連】指原莉乃に斎藤工が絶賛「制作費300万円」映画の撮影現場 「映画の評判は、僕も周囲から聞いていました。そんなとき、過去に僕が主宰していた劇団の後輩から『あれ、先輩の作品が原作ですよ。知らなかったんですか?』と言われて、初めてその映画が、僕の演出した舞台『GHOST IN THE BOX!』(以下『GHOST』)をもとに作られたことを知ったんです」 そう語るのは、2011年から2014年まで劇団「PEACE」を主宰していた和田亮一氏(32)。彼の言う“映画”とは、『カメラを止めるな!』のことだ。 6月2

    『カメラを止めるな!』はパクリだ!原作者が怒りの告発(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    まだまだ話題だね
  • 東京五輪メダル「銀」まだ足りない、小中学校でも回収へ - 日本経済新聞

    環境省は、東京五輪・パラリンピック用メダルの原材料になる廃家電などのリサイクル貴金属の回収を強化する。全国の自治体に対し、秋から小中学校で使用済み携帯電話やパソコンなどの回収ボックスを設置するよう協力を呼びかける。これまでの回収で金と銅のメダルに必要な量はメドがついたが、銀は確保できておらず、学校との連携で五輪に間に合わせる。五輪・パラリンピックで必要なメダル数は、金銀銅で合わせて5000個程

    東京五輪メダル「銀」まだ足りない、小中学校でも回収へ - 日本経済新聞
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    金は足りてるのか
  • https://www.artpedia.jp/2014/06/19/%E6%9C%88%E5%88%8A-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%BA/

    https://www.artpedia.jp/2014/06/19/%E6%9C%88%E5%88%8A-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%BA/
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    ネジ式読みたい
  • 桑田氏が吉田輝星へ「痛いところがあれば休んで」 - 夏の甲子園 : 日刊スポーツ

    準決勝第1試合、金足農(秋田)と日大三(西東京)の前に行われた「レジェンド始球式」で、PL学園で5季甲子園出場を果たし2度の優勝を経験した桑田真澄氏(50)が臨み、見事な外角高めの力強い直球を投げ込み、甲子園の高校野球ファンから大歓声を浴びた。 桑田氏は「1週間前からワクワクしていた。ここで3年間、自分を育ててもらったことを感じ、感謝の気持ちで投げました。やはりここはスパイクを履いて投げないといけないと思った」と振り返った。くしくも34年前の夏準決勝で自らの逆転2ランで勝利した金足農を相手に始球式を行った。「ユニホームを見たときにあの苦しい試合を思い出した。あの試合で教訓として最後まで諦めないことを学んだ」。遠い記憶ながら、昨日のことのように話していた。 金足農のエース吉田輝星投手(3年)について「自分も大阪大会5連投、甲子園4連投の経験はあるが、どこか痛いところがあれば休んでほしい」と助

    桑田氏が吉田輝星へ「痛いところがあれば休んで」 - 夏の甲子園 : 日刊スポーツ
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    休みたいだろうけど、休めない サラリーマンみたいだな
  • フランス版シティハンターの再現度が半端ない!日本の漫画の映画化は海外にまかせよう : 哲学ニュースnwk

    2018年08月20日14:00 フランス版シティハンターの再現度が半端ない!日漫画映画化は海外にまかせよう Tweet 1: 名無し募集中。。。 2018/08/19(日) 02:19:05.38 0 シティハンターの実写版がフランスで撮影中。フランスでの反応は? シティハンターの実写版がフランスで製作されることになり、撮影が始まった。 フランスでは、来年2019年2月6日公開予定である。タイトルは「ニッキー・ラルソン キューピッドの香り(パルファム)」。 フランスではなぜか、冴羽リョウは「Nicky Larson」という名前になっていて、作品のタイトルにもなっている。フランスのオリジナルのタイトルのようだ。 監督はドロテ世代 監督・主演のフィリップ・ラショーは、「なぜ実写版をつくるのか」と聞かれて「私はドロテ世代で、シティハンターとドラゴンボールZが大好きだったから」と答えている

    フランス版シティハンターの再現度が半端ない!日本の漫画の映画化は海外にまかせよう : 哲学ニュースnwk
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    実写化はやっぱりキツい
  • 東武の「日光夜行号」、JR新宿発で初めて運転 浅草発も設定 | 乗りものニュース

    東武鉄道が、JR新宿発の臨時夜行列車「日光夜行号」を初めて運転。また、従来の浅草発も運転します。 100系「スペーシア」を使用 東武鉄道は2018年8月20日(月)、東武日光行きの臨時夜行列車「日光夜行号」を、初めてJR新宿駅発で運転すると発表しました。 「日光夜行号」に使われる100系特急形電車「スペーシア」のイメージ(画像:東武鉄道)。 運転日(始発駅基準)は10月5日(金)と12日(金)。運転時刻はJR新宿22時45分発、JR池袋22時52分発、JR大宮23時25分発、東武日光翌2時26分着です。全席にアイマスクが用意され、東武日光に到着した後も車内で3時半ごろまで仮眠がとれます。 なお、従来の浅草発「日光夜行号」も、10月13日(土)、19日(金)、20日(土)に運転されます(始発駅基準)。浅草を23時55分に出発し、北千住、新越谷、春日部に停車。東武日光には翌2時16分に到着しま

    東武の「日光夜行号」、JR新宿発で初めて運転 浅草発も設定 | 乗りものニュース
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    新宿発は楽だが、当分日光に行く予定なし
  • どうでもいいとこにだけ噛みついて本質を見ないバカが多いのに呆れた

    2階建て新幹線だと、羽越線「いなほ」から上越新幹線「とき」かな。だと、「4号車から8号車の1階の好きな席に座ってください」との案内放送自体がありえないし、眉唾。 - katamachiのコメント / はてなブックマーク 特定されないようにそこらへんはぼかしてますよ。特急や新幹線の名前を出してない時点で察しろよ。問題解決にもなりゃしないのに事実と少し違うことが出たら即ウソつきだぁぁぁぁ!とか喚いてそれにスターがわんさかつくんだからはてなーのレベルにも┐(´д`)┌ヤレヤレだね なぜ特定を避けるかって、この案件で被害者でもありながら荒れた複数の人たちがネットに晒されたと感じる気持ちを防ぐためだよ。 問題の質なんてどうでもいい、特定を理由としてぼかす云々にしか興味ない、というのが馬鹿のみなさんの総意らしいので、お望みどおり質部分は消しますね。 バカのみなさんが土下座したら許しますけど、どう

    どうでもいいとこにだけ噛みついて本質を見ないバカが多いのに呆れた
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    結構こういうトラブルあるよね
  • 友人に押され、橋から18m落下...。突然突き落とされた女性、一命を取り留める

    8月7日、アメリカ・ワシントン州のモールトン・フォールズ・リージョナル・パークで、橋の上から16歳の女性が友人に突き落とされ、60フィート(18.29m)下を流れる川に落下した。その瞬間を捕らえた動画が海外SNS上で拡散されている。ワシントンポストなどが報じた。

    友人に押され、橋から18m落下...。突然突き落とされた女性、一命を取り留める
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    友達やめたほうがいいよ
  • アジア大会:「買春、浮ついた気持ちで」バスケ4選手謝罪 | 毎日新聞

    記者会見で謝罪する(手前から)バスケ男子日本代表の永吉佑也選手、橋拓哉選手、日バスケットボール協会の三屋裕子会長、東野智弥技術委員長、佐藤卓磨選手、今村佳太選手=東京都港区で2018年8月20日午後8時7分、藤井達也撮影 ジャカルタ・アジア大会のバスケットボール男子日本代表の選手4人が20日、女性を買春したとして日オリンピック委員会(JOC)から19日付で代表認定の取り消し処分を受け、帰国した。東京都内で20日夜に記者会見した4選手は「良くないことをしている認識はあったが、浮ついた気持ちだった。日の丸を背負うという自覚がなかった」と謝罪した。 事実上の選手団からの追放処分を受けたのは、いずれもBリーグ所属の橋拓哉(23)=大阪▽今村佳太(22)=新潟▽佐藤卓磨(23)=滋賀▽永吉佑也(27)=京都--の4選手。日バスケットボール協会によると、4人は試合直後の16日夜、日の丸の入っ

    アジア大会:「買春、浮ついた気持ちで」バスケ4選手謝罪 | 毎日新聞
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    人として…だよな…
  • マリネステーキやべえ

    安物でいいから厚さ2cmくらいの牛肉を買ってくる 包丁で軽く叩いて全体に小さな切れ目をいれる 強そうな筋があったら先に切っておく 玉ねぎ1/4を包丁で荒くてもいいからみじん切りにする。 ジップロックに肉と玉葱を放り込む オリーブオイルとお酢を1:1の割合で肉全体が馴染む程度に入れる リキッドレモンがあれば小さじ1くらい入れておく 冷蔵庫で2時間以上寝かす 取り出したらフライパンにのせて強火で加熱 その間に片面に塩コショウをふる 白い煙が上がって焦げそうになってきたら中火にしてひっくり返す 中火のしばらくまつ 今見えてる肉の面に焦げ目が少ないようならひっくり返して強火、焦げ目がしっかりついてたら中火のままひっくり返す 十分火が通ったと感じたらお皿に上げて完成 安物肉とは思えないくらい肉が柔らかくなっていてしかもめちゃくちゃジューシー 酸味が肉をさっぱりとさせていくらでも口に入る 物足りなけれ

    マリネステーキやべえ
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    美味いのか、美味そうだな
  • 男の人が50歳を過ぎて趣味を見つけようと強迫観念から蕎麦打ちなどを始めたりするが、実はこういう事をやった方がよっぽど良いのではないだろうか?という意見

    “非正規のクンタキンテ”かおり @kabothomas 男が50過ぎてから「趣味を持たなきゃ老後がヤバい」という強迫観念から、蕎麦を打ったり、燻製を作ったり、完成に4日かかるカレーを作り始めたりとかをよく聞くが、「家族の通常のメシ」を作れるようになった方がよほど感謝されるし、当の意味で老後の備えにもなると思うぞ。 2018-08-19 23:23:07

    男の人が50歳を過ぎて趣味を見つけようと強迫観念から蕎麦打ちなどを始めたりするが、実はこういう事をやった方がよっぽど良いのではないだろうか?という意見
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/21
    おお、まさに。