タグ

2008年7月12日のブックマーク (5件)

  • 粒度について - レジデント初期研修用資料

    今さらながら、手術後患者さんの塞栓予防について、「どの薬使おうか」なんて相談してる。 とくに整形外科の患者さんは、術後の安静時間が長かったりで、下肢の静脈血栓を合併しやすい。 足が腫れたり、場合によっては血栓が肺に飛んだりして怖いから、今ではどこの病院でも、 下肢にフットポンプみたいなものをつけてもらったり、抗凝固薬を投与したりして、合併症を予防する。 薬物による塞栓予防にも何種類かやりかたがあるけれど、伝統的には「ヘパリン」を使う。 もっと効果があったり、あるいはもっと簡単に使える新製品が、いくつか出てる。 ヘパリンのこと ヘパリンは、大昔から流通している抗凝固薬。 半減期が短くて、何回も注射する必要があったり、効きかたが人によって異なるから、 まじめに使おうと思ったら、定期的に採血を行って、効き具合を測定しないといけない。 ヘパリンのこうした欠点は利点でもある。半減期が短いから、効き過

    esbee
    esbee 2008/07/12
    医療って戦術のイメージがあったが報道や法廷に引っ張り出されるせいで戦略まで考えなきゃならなくなったわけか。
  • モナ - 平民新聞

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    モナ - 平民新聞
    esbee
    esbee 2008/07/12
    モナにはなにか希望めいたものを感じる
  • そういえば二流の文学というか - finalventの日記

    この話の続きだけど。 ⇒それは世間と文学で学ぶんだよ - finalventの日記 ぶくまがなんかついている⇒はてなブックマーク - それは世間と文学で学ぶんだよ - finalventの日記 直レスとかではないけど。 ふと思ったのだけど、文学っていうのは、なんというか、そう立派な文学、である必要はない。マンガでもよいというか、自分の琴線に触れるものなら。 というか、意外と二流の文学というのが、世間に近いものがある。 それが、良い、とかいう意味じゃなくて、世間を見るというか。 たとえば、今の自分が五木寛之とかあまり好きではないけど。 青春の門〈第1部 筑豊篇〉 (講談社文庫): 五木 寛之 とか、高校生のときに、第五部までは読んだよ。 織江とのセックスで、彼女が、「蛙のごたある」だったかな、いいセリフだよ。 ぼっけもんは、まともには読んでないけど。 ぼっけもん(1) (ビッグコミックス):

  • 高校生がヌードクロッキーをする時の気持ちについて - ハックルベリーに会いに行く

    おれが初めてヌードをクロッキーしたのは多分高校1年生の絵の予備校だったと思う。その時は何と言うか異様な空気がクラスを包み込んでいた。まず初めに先生がよそよそしい。いつもは冗談とか言ってフレンドリーなくせにその日ばかりはなぜか厳つい感じで、鹿爪らしくアカデミックな雰囲気を醸している。「これは飽くまでも勉強なんですよ。そこ間違えないように」というメッセージを全身から発している。実際、モデルさんが来る前の教室でそういうことをそれとなく告げてくる。 こちらからすればヌードモデルというのはまず初体験だから、何も分からない。先生も説明しない。ただ相手は人間じゃなくて飽くまでもモデルですよみたいなことを言う。余計な感情を抱かないようにとまでは言わないが、言外にそういうニュアンスを含んでいる。そして、ただ造形だけ見るようにしろと。今から考えるとそれは絵の質からは著しく外れているが、それもまあ致し方ないと

    esbee
    esbee 2008/07/12
    『気分悪くなった』なんてちょっと授業さぼって抜け出す普通の言い訳だしな。本当に不快感を感じてるかは別だろう。
  • 三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog

    今日のデザイン専門学校のデッサンの授業は、ヌードクロッキーだった。私の行っている学校では、全コースの一年生が一度はヌードクロッキーをすることになっている。美術系のヌードモデルをしているベテランのモデルさんが、毎年来る。彼女から、アニメ専門学校に仕事に行った時の興味深い話を聞いた。 クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという。初めてヌードモデルを描くという緊張感で気分が悪くなったのか? 後で教官に訊くと、どうもそれだけではなかったらしい。 アニメーションコースに来るような学生は、だいたい女の子の絵を厭というほど描いている。実物の女のヌードを目の当たりにする前から、女の子のヌードの絵も描いている。そこで頭の中に、かわいくて理想的な女の子の身体イメージというものが、既に確立されている。 しかし。現実の女性はアニメ絵とは違う。ずっとずっとナマナマしく

    三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog
    esbee
    esbee 2008/07/12
    面白いエピソードだが書き手も読み手もオタク批判の文脈を前提としすぎじゃ?デッサンが必要だと絵の心得0の自分は思うが、今売れてるあれやこれやの作品にデッサン力あるか?