タグ

2009年2月18日のブックマーク (3件)

  • ハコモノ行政はもうたくさん、でもヤネモノ行政はいけそう : 404 Blog Not Found

    2009年02月18日02:30 カテゴリSciTechTaxpayer ハコモノ行政はもうたくさん、でもヤネモノ行政はいけそう わかってないなあ。 痛いニュース(ノ∀`):勝谷氏の「20兆円で日中の住宅にソーラーパネルを設置」案、民主党が採用へ? どっちも。 太陽光発電の現状に関しては、Wikipediaがむちゃくちゃ詳しい。 新・太陽電池を使いこなす 桑野幸徳 太陽光発電 - Wikipedia 太陽光発電の環境性能 - Wikipedia 太陽光発電の資源量 - Wikipedia 太陽光発電のコスト - Wikipedia 一般書では「新・太陽電池を使いこなす」がやはり一番のお勧めなのだけど、初版が1999年で、さすがに手に入りにくくなっているので、まずは上の記事を読んで欲しい。 で、ねらーとはてな村民の多くがしている誤解をまず解く。 「原発作れよ、原発」 私も一技術者として、実

    ハコモノ行政はもうたくさん、でもヤネモノ行政はいけそう : 404 Blog Not Found
    esbee
    esbee 2009/02/18
    「太陽光発電そのものはクリーンでも、それを生産するエネルギーと資源のコストが高い」いままでの経済が無駄と無駄でないものを区別できてたかのような批判多いよね、って山形さんも/単純に屋根の熱使えないかな
  • 壁と卵 - 内田樹の研究室

    村上春樹のエルサレム賞の受賞スピーチが公開されている。 非常にクリスプで、ユーモラスで、そして反骨の気合の入ったよいスピーチである。 「それでも私は最終的に熟慮の末、ここに来ることを決意しました。気持ちが固まった理由の一つは、あまりに多くの人が止めたほうがいいと私に忠告したからです。他の多くの小説家たちと同じように、私もまたやりなさいといわれたことのちょうど反対のことがしたくなるのです。私は遠く距離を保っていることよりも、ここに来ることを選びました。自分の眼で見ることを選びました。」 そして、たいへん印象的な「壁と卵」の比喩に続く。 Between a high solid wall and a small egg that breaks against it, I will always stand on the side of the egg. Yes, no matter how r

    esbee
    esbee 2009/02/18
    風の歌を聞け、読んでみたくなった
  • ホイッスル、リコーダー…学校で笛の盗難相次ぐ 兵庫 - MSN産経ニュース

    18日午前7時20分ごろ、兵庫県加古川市尾上町口里、市立浜の宮小学校で、校舎1階廊下部分のガラス2枚が割られているのを出勤した教頭が発見した。職員用女子更衣室からホイッスル4個とジャージーの上着1着がなくなっており、加古川署は窃盗容疑で調べている。 加古川署によると、2月に入って隣接する兵庫県播磨町の中学校2校で女子生徒のリコーダー計15が盗まれ、加古川市内の別の小学校でも職員用女子更衣室からホイッスル6個が盗まれた。同署は同一犯の可能性が高いとみている。 18日は、加古川市内の小学校1校と中学校1校のガラスが割られているのも見つかり、盗まれたものがないか学校が確認している。

    esbee
    esbee 2009/02/18
    「どれ、味もみておこう」