タグ

2015年9月8日のブックマーク (3件)

  • トム ブラウン ニューヨーク 2016年春夏メンズコレクション - ジャポニズムの先にあるもの

    トム ブラウン ニューヨーク(THOM BROWNE NEWYORK)の2016年春夏コレクションは”ジャポニズム”という言葉では収まりきらない格的な和の世界を探求している。 会場に入ると案山子(かかし)がいた。着物スリーブの長着を着たモデル(案山子)たちは、腕を肩と並行に90度上げて袖に竹筒を通され、物の鳥除けのように無表情である。中央には障子で四方を囲まれた茶室があって、その周りには畳のランウェイと白石が敷き詰められている。 障子が開き現れたのは、4人の男芸者。かれらがまとっているのは、男性というよりは女性の着物とテーラードのディテールを組み合わせた衣装。袴、半袴、シャツ&タイ、帯風の腰巻きの構成で、足元は足袋に下駄。顔は白塗りで小さめのサングラスを掛けていて、頭には大銀杏が乗っている。その様はどこかユーモラスだ。 しかしかれらは阿呆者ではない。案山子の竹を外し、人形を人間に戻し、

    トム ブラウン ニューヨーク 2016年春夏メンズコレクション - ジャポニズムの先にあるもの
    esbee
    esbee 2015/09/08
    なるほど。この和柄が日本人から見てヘンなのであれば、これまでのトムブラウンはトラッドから見てこんな印象だったのかな~とか色々考えさせられるな。 トムブラウンを好んでた日本人がどう動くか見ものではある
  • 『ニンジャスレイヤー』、ニコ動で1000万再生突破! 配信済み全話を無料配信

    現在配信中のニコニコ動画の第1話再生数が170万を突破するなど世界規模で話題を呼び、来年2016年には地上波での放送も決定している『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』だが、そのニコニコ動画での合計再生数が1,000万視聴を突破した。 そこで、1,000万再生という記録的数字達成を記念し、2015年9月19日(土)~9月23日(水)までのシルバーウィーク期間中、ニコニコ動画にて第1話~第23話までの配信済み話数全話を特別無料配信することが決定した。 ■ニコニコ動画合計再生数・累計1,000万視聴突破 現在配信中のニコニコ動画にて、合計再生数(編配信後の後番組・PV・限定配信済み英語字幕版など作関連動画再生数含む)が驚異の1,000万再生を突破。 ■ニコニコ動画にてシルバーウィーク限定特別無料配信決定 2015年9月19日(土)0時~9月23日(水)23時59分の期間、『ニンジャス

    『ニンジャスレイヤー』、ニコ動で1000万再生突破! 配信済み全話を無料配信
    esbee
    esbee 2015/09/08
    wasshoi! / 1000万再生に意味があるかというと、おそらくスポンサー向けの虚飾にすぎないだろうが、これでさらに投資が加速すれば魚肉ソーセージ化、ハリウッド化も夢では……Let's 無限再生
  • 五輪エンブレム問題の世論とシンクロする嫌すぎるアニメ - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

    今回はちょっとした総集編といいますか、しょうもない話に繋げます。 7月4日から放映されているとあるアニメがあるんですが、(UHFアニメ系では)現実のメディアとそれに関わる世論をネタにするのはコンセプチュアルだねデザインに気を使っているねと思っていました。しかしそのコンセプトもモチーフもある意味では陳腐ではないか…という気分はありました。ところが現実に即した内容をどうあれやっているゆえか、ある事態とのシンクロが起きてしまいました。 そう同じ7月の24日に発表された2020年東京五輪のエンブレムとその世論の動き、そして取り下げに至る今までの顛末とのシンクロです。アニメは正直陳腐な部分はぬぐえません。ところが現実が遥かに陳腐というシンクロニティを見せたことで、例えるのは違うかもしれませんがオウム~地下鉄サリンごろのエヴァ並にある種リアルタイムで眺める価値が出てきてしまいました。 ただエヴァとオウ

    五輪エンブレム問題の世論とシンクロする嫌すぎるアニメ - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
    esbee
    esbee 2015/09/08
    確かに稚拙で滑稽で陳腐ではあるんだが、ガッチャマンクラウズインサイトをくだらないと切り捨てると、それは現代日本をこのままでよいと肯定することになりかねないんだよなあ。俺には出来ん