タグ

2024年2月5日のブックマーク (4件)

  • 長女受験を終えて|ヤマダカズキ

    【最新】20240206 はてなブックマークにリンクを貼られ、批判を受けたので有料化しました。無料でコンテンツ提供して批判受けるの僕が1円も得しないので。5万円払ってくれた人からの批判は喜んで受けます。読んでくださった方ありがとうございました。 1.はじめに タイムラインでお祝い頂いた方も多いですが改めて御礼をお伝えします。とりあえずは無事に長女の中学受験を終える事が出来ました。ありがとうございました。

    長女受験を終えて|ヤマダカズキ
    esbee
    esbee 2024/02/05
    うちは小学受験やってみたけど、ダメでした。また中学受験で同じようなことをすると思うと心底めんどくさいけど、やらないわけにもいかないんだよなあ……
  • ダイの大冒険のGAMEOVER

    ロモス武術大会編で8人の決勝トーナメントの組み合わせを決める話のこと。 トーナメント主催者は予選を勝ち抜いてきた8人の出場者それぞれに文字が書かれた玉を拾わせるんだよね。 「E」と書かれた石を拾った人が2人いたから、同じ文字の石を持つ人同士が戦うのかと思いきや、それ以外の6人はみんな文字が揃っていないんだよね。 これにおかしいと気づいた8人は、各自が持つ石を集めて8文字を組み合わせて「GAMEOVER」という文字列に並べたんだよね。 そして主催者に詰め寄ると、主催者は「ゲームオーバー。お遊びはこれまでだ」と言うんだよね。 主催者は実は魔王軍の一味であり、人体実験の被検体を集めるために武術大会を開いたことを明かすんだよね。 その後いろいろとあるけど、最終的には武術大会を見に来たダイに主催者は倒されることになるんだよね。 ここで気になるのは、8つの石から「GAMEOVER」という文字列を並べる

    ダイの大冒険のGAMEOVER
    esbee
    esbee 2024/02/05
    登場人物の頭脳基準が三条陸先生だからサクサク進んでしまったんやろなあ やはり天才か……
  • 最近気になるニュータイプのコミュ障について : 自分がコミュ障だという自覚があるのであれば最優先すべきは「相手の投げてくる球をちゃんとキャッチすること」だと思う - 頭の上にミカンをのせる

    こういうイラストが有りました。 withnews.jp ただ、私が話ししててうまく話噛み合わないなーと思う状況ってちょっと違ってます。 ネットばっかりやりすぎて「ニュータイプのコミュ障」になってると思う人がいる 自分が知ってるコミュ障の人はどんな感じかというと基はこのタイプ。キャッチしないのパターンです。 ただね、この人たちはキャッチできないわけじゃないんです。 こちらの言ってることを理解してないとかできないというわけじゃない。 ちゃんとこっちが球を投げているのはわかっていて、それも見えている。 なんだけどとにかくキャッチをしない。キャッチして投げ返すということをしない。 で、なんでなんだろうってもうちょっと考えてみると 「そもそも自分がその球を受取るべきだ」という感覚がすごい弱い気がするんですよ。 上の図をちょっといじってみるとこんな感じなのかな、と。 なんというか、目の前で喋ってるの

    最近気になるニュータイプのコミュ障について : 自分がコミュ障だという自覚があるのであれば最優先すべきは「相手の投げてくる球をちゃんとキャッチすること」だと思う - 頭の上にミカンをのせる
    esbee
    esbee 2024/02/05
    はてなブクマカとして自戒したい。ただ個人的には、それを他人にやってるのに、メタブや増田で自分がやられると激昂するの、なんなんだろうな?と。やるならやられる覚悟ぐらいしないとさすがにダサくねーかな……
  • 実家が太くて得したこと一覧

    他にも色々あるがさっと思いついたことなど やりたい習い事はだいたいさせてもらった(小学生〜中学生) * プールとかサッカーとかをしていた * サッカーのコーチがだいたい狂人だったので、狂人とのやりとりに慣れることができた * 社会人になってから狂人とのやり取りが増えたのでここで得た耐性が大変役に立っている 塾に通わせてもらった(中学生) * あまりにも勉強しないので通わせられた感がある * やる気がなかったので結局勉強せずに塾においてあった小説を読んでいた 家庭教師をつけてもらった(高校生) * 結局やる気はなかったので特に勉強はしなかった * 先生もちょうどよく適当だったので、毎回 G ガンダムの話をしていた * 先生から勉強する気がないのに大学に行くなら工学部がいいよ、という話を聞いたので、そうした 私立大学に行った(大学生) * 理系の単科大学 * 受験勉強をろくにしなかったので偏差

    実家が太くて得したこと一覧
    esbee
    esbee 2024/02/05
    人事として若者と話すこともあるが、「若いのに堂々としていて物怖じしないし、はっきりとものを言うな〜」と好感を持つ人材、実家が太いから辞めてもなんとかなるからのパターン結構多い。やはり革命しかないな……