2015年10月14日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞さん何やってるんですか! 萌えキャラが「天声人語」を読み上げてくれるアプリ「聞かせて天声人語」爆誕

    朝日新聞に連載されているコラム「天声人語」を、まさかの萌えキャラが読み上げてくれるiOSアプリ「聞かせて天声人語」が登場しました。その発想はなかった。 聞かせて天声人語 これまでに掲載された「天声人語」を、声優が演じるヒロインたちが読み上げてくれる学習アプリ。ヒロインは高校の放送部に所属する伊勢ひなた(CV:柚原有里)、出雲姫子(CV:端沢渓)、伏見由遊香(CV:やなせなつみ)の3人で、朗読コンテストの優勝を目指して「天声人語」の読み上げに挑戦するというストーリーです。 「天声人語」を萌えキャラが朗読するというギャップ また、ひとつの「天声人語」につき、そのテーマに関する5問の時事クイズが出題されます。クイズに正解するともらえるアイテムを使用することでヒロインのステータスが上がり、成長に応じて新たな衣装などを獲得可能。全問正解で獲得できる「スペシャルボイス」や、特定のアイテムを持っていない

    朝日新聞さん何やってるんですか! 萌えキャラが「天声人語」を読み上げてくれるアプリ「聞かせて天声人語」爆誕
    esper
    esper 2015/10/14
    なんかすごい
  • Core Audio Utility Classes

    esper
    esper 2015/10/14
    ここに来る方法がわからないw
  • JR西日本の『鹿よけ対策』が何やってもダメで挙句「鹿寄せ」になっちゃった→もう笑うの我慢できない

    Satoshi⊿🌸 @sinkai225_crz JR西日の鹿よけ対策が草。「美容院から人間の毛髪を貰ってきて洗濯用ネットに入れ線路脇に吊したらかえって好奇心を呼び起こして初日に鹿が集まった」で腹筋崩壊したwwwwww pic.twitter.com/tT0RUuLsTW

    JR西日本の『鹿よけ対策』が何やってもダメで挙句「鹿寄せ」になっちゃった→もう笑うの我慢できない
    esper
    esper 2015/10/14
    こういう背景があったのか
  • そろそろ真面目に、HTMLで帳票を描く話をしようか - Qiita

    帳票といえばPDFとして生成するのが一般的でしょうか? でも、2015年の今、あえてHTMLで描くのがホットです(個人的に)。ミリ単位で設定された高度な帳票も、CSSを駆使して簡単に作ることができます。業務システムでもモダンブラウザを選択することが増え、@pageなども積極的に使えるようになったこと、SPA(Single Page Application)の台頭、いろいろと条件が揃ってきました。 書いてたら結構長くなっちゃったので、さくっとコードだけ見たい方は、Paper CSSリポジトリをどうぞ。 はじめに HTML帳票のメリット 2015年現在、HTML帳票を選択する幾つかのメリットがあります。 ライブリロードで、リアルタイムなスタイル調整 バックエンドではなくフロントエンドで生成できる 前者は、gulpやGruntの普及で、CSSにしろHTMLにしろ、リアルタイムにプレビューできる環

    そろそろ真面目に、HTMLで帳票を描く話をしようか - Qiita
    esper
    esper 2015/10/14
    Reactで請求書作れるのかw
  • ときめきセンサ - ROHM

    ときめきセンサ測定結果 予測キャンペーン●応募に関して Twitterでシェアボタンをクリックすると自動的に付く「#tokimekisensor」は削除しないでください。 Facebookのシェア画面で、コメント欄にハッシュタグ「#tokimekisensor」の追記をお願い致します。 期間中、投票は何回でもご参加いただけますが、抽選による当選の権利は1アカウントにつき1回とさせていただきます。 Facebookアカウント、Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。 ●当選・賞品発送に関して 当選者にお送りするダイレクトメッセージ内に、賞品発送のために必要な情報を記載いたしますので、指定された期限までに必ずご返信ください。期限までに登録が確認できなかった場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。 Twitterでご応募の場合「@ROHM_JP」をフォロー

    ときめきセンサ - ROHM
    esper
    esper 2015/10/14
    何で判定してるんだろ
  • 五輪のセキュリティ対策をボランティアでやってくれるエンジニアが不足中 | スラド セキュリティ

    CEATEC JAPAN 2015で9日、国内に200近くあるIT関連団体を統合し、その健全な発展を目指して政策提言や人材育成などを行っていく「一般社団法人日IT団体連盟」を年度内に発足することが発表された。しかし、呼びかけ役のCSAJ会長、荻原紀男氏が五輪に向けてボランティアで対応するエンジニアが不足中といった趣旨の発言をしたことから、さっそくエンジニア諸氏の間で悪い意味で注目を集めているようである(ZDNet Japanの記事)。 荻原氏の発言は、 五輪に向けて政府や企業、団体などがサイバー攻撃を受ける可能性があるが、現在のエンジニアは企業などへの対応で忙しい。五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない。 という、セキュリティ対策を無償でやってくれるエンジニアが足りないとも受け取れるものになっている。記事では

    esper
    esper 2015/10/14
    お、おう
  • 神戸連続児童殺傷 「元少年A」がネットで有料配信スタート - 産経ニュース

    平成9年に神戸市須磨区で発生した連続児童殺傷事件の加害者の元少年とされる人物が公式ホームページ立ち上げに続き、インターネットで有料の配信サービスを始めたことが13日、分かった。12日付の創刊号ではホームページに寄せられた質問、意見に答えている。 開始した理由については「誰でも気軽に覗けるホームページ上ではなく、元少年Aとよりディープに、魂の触角と触角が絡み合うようなやり取りができるよう、新たに別な場所を設ける」と説明している。 タイトルは「元少年Aの“Q&少年A”」で、購読料は月額800円。隔週で月曜日に配信するという。 「元少年」は今年6月、被害者遺族に無断のまま、事件に至る経緯や現在の心境をつづった手記「絶歌」を匿名で出版し、書店や図書館では販売や貸し出しを自粛する動きが相次いだ。また9月にはホームページが立ち上げられていることが明らかになっていた。

    神戸連続児童殺傷 「元少年A」がネットで有料配信スタート - 産経ニュース
    esper
    esper 2015/10/14
    すごい時代