2018年8月26日のブックマーク (8件)

  • NZ向け中古車輸出、カメムシ対策求められ困惑 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ジャカルタ=一言剛之】ニュージーランド(NZ)政府が、日から輸出される中古車にカメムシが紛れ込まないよう殺虫処分などの対策強化を迫っている。外来種のカメムシがキウイフルーツなどの農産物に被害をもたらすことを警戒しているためだが、輸出コストの膨らむ日の業者は困惑している。 NZは今月9日、日から輸出される自動車や建設機器などを対象に9月以降、果樹などを荒らすクサギカメムシの駆除などを義務付ける方針を示した。きっかけは2月、日から出港した、中古車などの自動車運搬船4隻で大量のカメムシが見つかったことだ。カメムシは冬眠のため秋冬に自動車内に入り込みやすい。 キウイフルーツやリンゴ、ワイン用ブドウなどの生産が盛んな農業大国のNZは、カメムシが持ち込まれて国内で繁殖すれば「農業に甚大な被害が生じる。生態系にも影響を及ぼしかねない」と懸念を強めている。

    NZ向け中古車輸出、カメムシ対策求められ困惑 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    estragon
    estragon 2018/08/26
    由々しき事態だから検疫をしっかりすべきではあるが、燻蒸消毒を日本の輸出側に義務付けても、守られないんじゃないかなぁ。残念なことだけども
  • 「障がいからくるさまざまな行動」をほどよくユルく紹介したポスターが評判 県外からも問い合わせ

    障がいから来るさまざまな行動に理解を促すポスターが、ほどよくユルい絵柄で受け止めやすいと評判です。 港南区のサイトでもデータを配布中 話題になっているのは、主に神奈川県横浜市港南区で掲示されているポスター。港南区の自立支援協議会が制作したもので、日々街なかで見かける一見変わった行動が障がいによるものかもしれないと、理解を呼びかけています。 例えば、病院の待合室などで周囲の座席が空いているのにわざわざ隣に座ってくる、という行動は、「特定の場所へのこだわりが強いため」かもしれないと紹介。人はいつもと違う場所に座ると不安に襲われてしまうため、普段通りの場所に座って安心したいだけで、全く悪気がないことが伝わってきます。 そういう理由だったのか また別の例では、屋内で「ぴょんぴょんぐるぐる」とふしぎな動きをする男性のイラストが。こちらは「感覚を楽しんだり緊張や不安を解消するために、何度も飛び跳ねた

    「障がいからくるさまざまな行動」をほどよくユルく紹介したポスターが評判 県外からも問い合わせ
    estragon
    estragon 2018/08/26
  • 野田総務相「悪意でなく慣行」=障害者雇用水増し:時事ドットコム

    野田総務相「悪意でなく慣行」=障害者雇用水増し 2018年08月24日21時57分 野田聖子総務相は24日、中央省庁の障害者雇用水増し問題に関し、盛岡市で記者団に「悪意ではなく慣行に従って、それでいいという認識だったと思う。どうしたらスムーズに(障害者)雇用が霞が関で生まれるかを考えていかなければいけない」と述べた。(2018/08/24-21:57)

    野田総務相「悪意でなく慣行」=障害者雇用水増し:時事ドットコム
    estragon
    estragon 2018/08/26
    相次ぐスポーツ団体とか企業の不祥事・インテグリティ違反は、大半がそうだよね。当該組織内ではそういうものだと認識されて続けられていた組織ぐるみ。ただの犯罪だろ、こんなもん
  • 石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票)に立候補する石破茂・元幹事長は25日、立候補表明時に掲げたキャッチフレーズ「正直、公正」を今後使わない考えを示した。「安倍晋三首相への個人攻撃」との反発が党内に根強いことから、支持拡大のため封印したとみられる。 石破氏は25日のネット番組で「(総裁選が)スタートする時は変わるかもしれない。道徳の標語っぽいものがメインスローガンかというと違うかもしれない」と述べ、別のキャッチフレーズを掲げる方針を明らかにした。 「正直、公正」は森友、加計学園問題を想起させるとして、党内から批判が出ていた。石破氏は番組後、「人を批判するつもりはないが、そう捉える方もあるなら、変えることはある」と記者団に話した。(岩尾真宏)

    石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2018/08/26
    「正直・公正」が個人攻撃になるってマジで言ってるのか、終わってる。が、「道徳の標語っぽいものがメインスローガンかというと違うかもしれない」というのも尤もなのと、残念だが石破氏は総理として不適任だと思う
  • 川淵氏バスケ買春写真撮った「記者の態度に疑問」 - アジア大会 - バスケ : 日刊スポーツ

    バスケットボール協会のエグゼクティブアドバイザーを務める川淵三郎氏(81)が25日午前にツイッターを更新し、ジャカルタ・アジア大会のバスケットボール男子日本代表4選手が歓楽街で現地女性相手に買春行為を行い、帰国処分を受けた件について「新聞記者のとった態度に納得がいかない」「同じ日人として何故注意してやれなかったのか」「スクープ! と思っただけの記者の態度に疑問を感じる」などとつづった。 同氏は「アジア大会におけるバスケ選手の不祥事は全く弁解の余地がない」と、まず4選手の買春についてあらためて遺憾の意を示した上で、収まらない怒りをぶちまけた。「敢えて言わして貰うと新聞記者のとった態度に納得がいかない。間違いなく社会的に問題ある行為が正に行われようとしている時に同じ日人として何故注意してやれなかったのか。スクープ!と思っただけの記者の態度に疑問を感じる」。 同氏は、記者の所属する社がど

    川淵氏バスケ買春写真撮った「記者の態度に疑問」 - アジア大会 - バスケ : 日刊スポーツ
    estragon
    estragon 2018/08/26
    筋違いの八つ当たりだと思うし、コンプライアンスやインテグリティの意識欠如がはなはだしくて嫌悪感を覚える
  • 枝野氏「サマータイムは無理、いくつ時計があります?」:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) (サマータイム導入は)無理だと思っている。皆さんの周りに、いくつ時計があります? テレビ、炊飯器、当然パソコンやスマホとあらゆるところについている。 あらゆるコンピューターシステムがサマータイムを前提としていない。全部ソフトを入れ替えなければならないかもしれない。景気対策として、新たな仕事が増えていいんじゃないかという側面がないわけではない。来年はいや応なく、平成が平成でなくなり、膨大な仕事を担っている方がいて、加えてサマータイムになる。 労働との関係です。午後3時に仕事が終わり、当に残りの時間を余暇に使うと思います? しかも、東京の暑さですからね。日が暮れないと余暇に使えない。労働時間が長くなる方向になりかねない。無理やり2時間、急に朝早く起きることに、ついていけるのか。体調が壊されかねない。こんなリスクをとりながら、何かメリットがあるのか。少なくと

    枝野氏「サマータイムは無理、いくつ時計があります?」:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2018/08/26
    サマータイムの何が問題って、実施するには大量のコストとワークロードが浪費され、実施しても健康被害・事故増加する一方、余暇は増えずエネルギー消費も減らないということ。当然五輪競技に有利になるわけでもない
  • サイト遮断で「監視進む」 総務省職員の発言に会議混乱:朝日新聞デジタル

    漫画などの海賊版サイト対策のあり方を議論している政府の検討会議で24日、特定のサイトを見ることができないようにするため政府が打ち出したサイトブロッキング(接続遮断)について、総務省の職員が「ネット社会のあり方が監視の方向に進む」と否定的な発言をした。これに対し、一部の第三者委員が反発。会議を主催する事務局が「政府一丸となって対策をまとめたい」と弁明に追われた。 政府は4月に「漫画村」など海賊版3サイトを名指しし、接続遮断を容認する方針を表明した。遮断するためにはネットの利用者がどんなサイトを見ているのかすべてチェックする必要があるため、憲法で定められた通信の秘密を侵害するという意見がある。一方で、遮断以外に有効な対策はないとして立法化を目指す意見もあって激しく対立しており、検討会議の議論の行方に注目が集まっている。 24日に開かれた政府の知的財産戦略部の検討会議の5回目の会合には、出版社

    サイト遮断で「監視進む」 総務省職員の発言に会議混乱:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2018/08/26
    健全な問題定義だと思うし、この問題を解決しないと先に進めないだろ。「あぜんとした」と反発・批判する林いづみ弁護士は、議論に参画する第三者委員として不適任と思う / 発言全文→https://www.bengo4.com/internet/n_8424/
  • ブロッキングに代わる「海賊版対策」の切り札? 東大・宍戸教授「アクセス警告方式」提案 - 弁護士ドットコムニュース

    ブロッキングに代わる「海賊版対策」の切り札? 東大・宍戸教授「アクセス警告方式」提案 - 弁護士ドットコムニュース
    estragon
    estragon 2018/08/26
    総務省消費者行政第二課長の発言は健全な問題定義だと思うし、この問題を解決しないと先に進めないだろ。この発言に「あぜんとした」と反発・批判する林いづみ弁護士は、議論に参画する第三者委員として不適任と思う