2020年4月27日のブックマーク (18件)

  • 田中さんの娘、来週から高齢者コロニーにいくらしいわよ

    新型コロナウィルスがこの世界に現れて30年ほどが経った。 結局若い人同士では症状が収まってからも継続的に感染拡大の危険性があるということがわかり、20年前に高齢者のみを避難させる高齢者コロニーが作られるようになったのだ。 その代わりに若い人たちは医療崩壊をさせないように行動を制限しつつも、普通の経済活動が再開できるようになった。 高齢者コロニーには季節を通して比較的温暖の差が少なく、州からも程よく隔離されているからという理由で四国に白羽の矢が立った。 免疫を持たないままに重篤化をすると危険だと言われる60歳の誕生日を迎えると、4週間の隔離期間を経て四国に入る。 四国は今、免疫を持たない高齢者で溢れかえっている。 外部からの物資にウィルスが付着することによる感染経路が発覚してからは、料は基的に自給自足になった。 それ以外、保存が効くものは品に限らず、丸一日の紫外線照射の後、4日間保管

    田中さんの娘、来週から高齢者コロニーにいくらしいわよ
    estragon
    estragon 2020/04/27
    “新型ウィルスの前では誰かを責めても何も解決しないことを、日本の未来のためには皆で力を合わせなくては何も守れないことを国民全員が理解しているのだ”
  • 西村担当相PCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」:時事ドットコム

    西村担当相PCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」 2020年04月27日21時58分 新型コロナウイルス対策を所管する西村康稔経済再生担当相がPCR検査を受けたことが、ネット上で「ずるい」などと批判を浴びている。西村氏の検査は、周辺の職員の感染に伴う措置だったが、症状が出ても検査を受けられないといった国民の不満が渦巻いていることを裏付けた形だ。 【図解】新型コロナ感染を調べるPCR検査の主な流れ 西村氏は、19日に西村氏の視察に同行した内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室の職員の感染が確認されたことから、25日から自宅待機し、27日に公務復帰した。これに関して同氏は26日、ツイッターに「PCR検査も受け、陰性であることも確認した」と投稿。自身が濃厚接触者には当たらないことも明らかにした。 この投稿に対し、「どうしてあなたが検査を受けられるのか」「政府要人だから検査してもらえる

    西村担当相PCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」:時事ドットコム
    estragon
    estragon 2020/04/27
    無症状者・軽症者は検査しても変わらないから検査しないって主張もあるから、西村も検査結果によらず自宅で自己隔離してろよってツッコミは当然あるだろう。実際、職場で濃厚接触者二百人超えたら検査もされないしな
  • 4月23日『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』での発言について | オールナイトニッポン.com ニッポン放送

    4月23日(木)深夜に生放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」において、パーソナリティの岡村隆史氏から、現在のコロナ禍に対する認識の不足による発言、また、女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言がございました。 放送をお聴きになって不快に感じられた皆様、関係の皆様にお詫び申し上げます。 弊社番組に関わる全ての制作スタッフには、迅速に、より一層の教育を図ってまいります。 2020年4月27日 株式会社ニッポン放送

    4月23日『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』での発言について | オールナイトニッポン.com ニッポン放送
    estragon
    estragon 2020/04/27
    真っ直ぐな謝罪コメント。ラジオ業界ってのは文化的なんだな / “現在のコロナ禍に対する認識の不足による発言、また、女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言がございました”
  • 「サザエさん」がまさかの“炎上”…実社会がコロナ禍の中でGWのレジャーは不謹慎と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    国民的アニメとして人気のフジテレビ系「サザエさん」(日曜、後6・30)が、26日の放送後、Yahoo!のトレンドランクで上位を占めている。 この日の放送で「G.WのBプラン」として、主人公の磯野家がゴールデンウィークにレジャーに行く計画を立て、別の話では一家で動物園を訪れたという展開に対し「不謹慎だ」などの声が多く上がり、ちょっとした“炎上”状態に。それに対し「アニメはアニメ」「みんなストレスたまってるな…」など、賛否両論が相次いだ。 ツイッターでは「GWに出掛ける話なんてサザエさん不謹慎過ぎ!」「他に差し替える話は無かったのか?」「サザエさん一家が呑気に家族総出で外出しとるん観るとなんか腹立つわ」などと、気とも冗談ともつかないながらも批判のコメントが多数飛び出した。 一方で「アニメと現実を混同するなよ」「『外に出る描写のある』漫画小説も絵ゲームもみんなダメじゃん」「心に余裕なさ過

    「サザエさん」がまさかの“炎上”…実社会がコロナ禍の中でGWのレジャーは不謹慎と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2020/04/27
    多くの人が指摘してるとおり、炎上してた事実はなさそう。出歩かないで自宅にいろよって突っ込んでた人は結構いたようだが
  • ぜんじろう on Twitter: "ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。"

    ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。

    ぜんじろう on Twitter: "ツイッターで『俳優なので政治的発言はしません』のコメントを見ました。それが『なぜ?』が知りたいです。『政治家なので俳優はしません』は、分かりますが(笑)お笑い芸人の政治的発言も嫌われますよね…。俳優も芸人も『社会の一員』ですしね。黙ってる必要ないと思うんですけどね〜。"
    estragon
    estragon 2020/04/27
    発言力があるから詳しくないことについての発言は自重すると言うのは分かる。ニセ医療やニセ科学や悪徳商材なんかについて、いい加減なことを吹聴するのは良くないが、主義主張の話であれば自由にしたら良いだろう
  • 郵便局で社員31人感染 窓口時間短縮などに理解を 日本郵政社長 | NHKニュース

    郵政の増田寛也社長は27日の記者会見で、郵便局の社員31人がこれまでに新型コロナウイルスに感染したことを明らかにし、郵便局の窓口時間の短縮など、感染拡大を防ぐための対策に理解を求めました。 これについて増田社長は「顧客や関係の自治体にご迷惑をおかけし、申し訳なく思っている。グループの規模が非常に大きいので特別に感染者が多いとは思っていないが、今まで以上に感染を防ぐ措置をきちんと講じていくことが必要だと思う」と述べました。 そのうえで、特定警戒都道府県の対象の13都道府県で規模の大きなところを除いて窓口の時間を短縮していることや、ゆうパックなどの当日の再配達の受け付けを中止していることなど、感染拡大を防ぐための取り組みに理解を求めました。 一方、増田社長は、政府が全国すべての世帯を対象に配布する布マスクについて、1通当たり42円、総額およそ26億円で配達を請け負ったことを明らかにし、「利

    郵便局で社員31人感染 窓口時間短縮などに理解を 日本郵政社長 | NHKニュース
    estragon
    estragon 2020/04/27
    窓口業務だけじゃなく配達量も増えてるだろうから大変だよね。配達間隔は週一回とかに下げてもいと思うんだけど、集配局が溢れても困るだろうしなぁ
  • 妊婦向けマスク「謎の4社目」が判明 ユースビオ代表「癒着は一切ない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    政府が妊婦向けに配布した布マスクをめぐって、菅義偉官房長官は4月27日の記者会見でこれまで非公表だった「4社目」の受注企業が福島市の「ユースビオ」であると明らかにした。 SNS上で「首相のお友達企業」「利権絡み」「癒着があるのでは」などと憶測が広がっていたが、ユースビオの代表は「癒着は一切ないです」と明確に否定した。 妊婦向けマスクの一部からは変色や異物混入が見つかっているが、厚生労働省マスク班は「ユースビオのマスクに関して、こちらで不良品として確認しているものはありません」と説明している。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】 4社目は「ユースビオ」政府は介護施設や障害者施設、保育園、幼稚園など向けに計2000万枚の布製マスクの配布を進めており、このうち50万枚が妊婦向けに配られている。 妊婦向けマスクの受注企業について、厚労省はこれまで「興和」「伊藤忠商事」「マツオカコーポレー

    妊婦向けマスク「謎の4社目」が判明 ユースビオ代表「癒着は一切ない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2020/04/27
    よく代表者と連絡とれたな。ユースビオとしてはとばっちり、痛くもない腹を探られて迷惑ってことなんだろうけど、どういう経緯で随契とれたんだろう
  • 東京のツーリング男性転倒し重傷 山梨

    26日午前10時35分ごろ、山梨県甲州市塩山上萩原の国道411号で東京都内の会社員男性(56)のオートバイが転倒。男性は背骨を折るなどの重傷を負った。 日下部署によると、男性は都内のツーリング仲間2人と青梅方面から山梨市牧丘町方面に走行中、右カーブでバランスを崩した。 山梨県は新型コロナウイルスの緊急事態措置として、5月6日まで観光・レジャー目的での来県の自粛要請を行っている。

    東京のツーリング男性転倒し重傷 山梨
    estragon
    estragon 2020/04/27
    バイクでこけるわ実名報道されるわ、まさに踏んだり蹴ったり。(今は記事中から実名は消えてる
  • 素手で便器掃除、黒髪指導、下着は白…ドイツ育ちの作家が驚く「校則」の謎 ドイツではこんな指導は一切ない

    ドイツで「ニッポンの学校」に恐れおののく 中学生の頃、私はドイツに住んでいて現地の学校に通っていましたが、毎週土曜日に通っていた日人学校の友達の家で見た「ぼくらの七日間戦争」という映画は衝撃的でした。 毎朝スカートの丈やら前髪の長さなどを先生にチェックされるバリバリの管理教育の中学校生活が映し出され、その後生徒たちが学校と闘うというストーリーですが、初めて見た時は、これはあくまでも映画の中のことであり、まさかニッポンの中学校の現実だとは思ってもみませんでした。 しかしその後、日から送られてきた中学生向けの雑誌で校則に関するすさまじい体験談を読み、ドイツにいながら「ニッポンの学校」というものに恐れおののきました。 載っていた記事は「強制的に髪の毛を先生に切られた」とか、「女子のスカートの長さが決まっている」だとかドイツの生徒たちからしたら信じられない内容のものばかりでした。 私が通ってい

    素手で便器掃除、黒髪指導、下着は白…ドイツ育ちの作家が驚く「校則」の謎 ドイツではこんな指導は一切ない
    estragon
    estragon 2020/04/27
    日本育ちだって異常に感じるよ。学校内での同調圧力と惰性で続けてるんだろうけど、やらせてる教師の大半も一歩引いたら異常な人権侵害行為だって自覚あるよね?
  • 配当より雇用維持を 機関投資家、コロナ対応で転換 製薬には開発協調を要請 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で雇用不安が高まる中、世界の機関投資家が企業に従業員を守るように求め始めた。運用額約5800兆円の団体は、企業に解雇を避けるよう求め、配当減を容認する姿勢を打ち出した。投資家が連携し、製薬企業へ開発などでの協調を促す動きも出る。短期的な利益追求より、社会課題に向き合う方が長期的な成長につながると株主の考えが変わってきた。企業が株主のために利益を追求することで、社会全

    配当より雇用維持を 機関投資家、コロナ対応で転換 製薬には開発協調を要請 - 日本経済新聞
    estragon
    estragon 2020/04/27
    会社潰したらそれだけ生産力下がるからな。大恐慌と切り下げ競争に備えて今は出来るだけ組織を残すべき / “短期的な利益追求より、社会課題に向き合う方が長期的な成長につながると株主の考えが変わってきた”
  • 東京 新たに39人感染確認 6人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都は27日、都内で新たに39人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染者数が100人を下回ったのは2日連続です。一方、新たに感染者6人が死亡したことを明らかにしました。 このうちおよそ38%にあたる15人が今のところ感染経路が分かっていないということです。 1日の感染者数が100人を下回ったのは26日に続き2日連続です。 また40人を下回ったのは先月30日以来です。 これで都内で感染が確認された人は3947人になりました。 このうち1173人はすでに退院しているということです。 一方、都は、新たに感染者6人が死亡したことを明らかにしました。 ▽このうち3人は70代から90代の女性で、 ▽残りの3人は遺族の同意が得られていないなどとして公表していません。 都内で死亡した感染者は106人となりました。 都は大型連休が終わる来月6日までを「ステイホーム週間

    東京 新たに39人感染確認 6人死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
    estragon
    estragon 2020/04/27
    土日明けとはいえ流石に少ないので出勤者7割削減要請が効いたんだろう。このまま二週間継続し、医療資材枯渇と病床逼迫が改善されれば、削減要請を緩められるのでは。国は医療資材と病床の増加・整理を進めて欲しい
  • Wordでピリオド後の「ダブルスペース」が間違いとして表示されるように

    Wordでピリオド後の「ダブルスペース」が間違いとして表示されるように2020.04.27 13:0010,293 塚直樹 意外な歴史Microsoft(マイクロソフト)のWordにて、ピリオドの後のダブルスペースをエラー(間違い)として表示するアップデートの配信が開始されました。実はこれ、これまで長い議論があったのです。 かつてタイプライターが用いられていたころ、すべての文字は等幅で、文字間の区切りとセンテンス(文章)の区切りを明白にするために、ダブルスペース(2文字分の空白)が入力されていました。そしてその名残として、今でもピリオドの後にダブルスペースを入力する人がいるのです。 しかし、現在は文字の種類によって幅が自動調節される「プロポーショナルフォント」が普及し、ダブルスペースを入力する必要はなくなりました。また個人的にも、ダブルスペースをが用いられている英語の文章をオンライン

    Wordでピリオド後の「ダブルスペース」が間違いとして表示されるように
    estragon
    estragon 2020/04/27
    日本でこれに近いのは、和文の中に登場する英単語前後の半角スペースかしら
  • 非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    非公表の4社目、菅長官明らかに 妊婦の布マスク納入元:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2020/04/27
    設立間もなく素性がわからな過ぎてすごい。バイヤーが転送電話だけ置いてる事務所ってことなのかな。何枚・いくらの随契なのかな。裏金つくり目的のペーパーカンパニーと疑われても仕方ない。しっかり説明してほしい
  • 「100人切った」で喜ぶな!感染者数が日曜に下がるのは「途上国並み」「日本の恥」と大学長が問題提起(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    冒頭のグラフ(図3)は、山梨大学の島田眞路学長らの医療チームが厚生労働省などのデータを元に作成したPCR検査の実施件数を曜日別のグラフにして発表したものだ。青い折れ線グラフが日国内の地方衛生研究所と保健所が実施したPCR検査の推移。黄色い折れ線が台湾の推移。赤い線で四角で囲んだのが曜日で金曜、土曜、日曜だ。 このグラフはPCR検査の実施されている曜日に注目して、新型コロナウイルスの感染拡大を比較的押さえ込んでいる台湾と、今の日の現状を比較したものだ。 黄色い線(台湾の検査数)が週末になったからといって大きく下がることはないのに、青い線、つまり日国内の検査数(ごく最近までほとんどを担ってきた地方衛生研究所と保健所によるPCR検査)は週末がやって来るたびに大きく下がっている。 山梨大学・島田眞路学長ら山梨大学医学部附属病院の医療チームは、1月下旬からPCR検査の体制を構築してきた。 山梨

    「100人切った」で喜ぶな!感染者数が日曜に下がるのは「途上国並み」「日本の恥」と大学長が問題提起(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2020/04/27
    現状は少な過ぎるし、土日も輪番制で一定の検査数は維持すべきだろう。軽症者の隔離施設や自宅隔離者のケア体制が不十分だから、無症状を含む軽症者を見つけると病床がパンクするので絞ってるというのは事実だろう
  • 台湾、国内症例14日連続「ゼロ」 防疫措置の緩和を検討=コロナ対策本部 - フォーカス台湾

    台湾で新型コロナウイルスに国内感染した新規症例の発生が26日時点で14日連続「ゼロ」となったのを受け、中央感染症指揮センターの陳時中指揮官は27日までに、現行の防疫措置について適度な緩和を検討していることを明らかにした。緩和の準備は科学的データに基づいて行うと説明した。

    台湾、国内症例14日連続「ゼロ」 防疫措置の緩和を検討=コロナ対策本部 - フォーカス台湾
    estragon
    estragon 2020/04/27
    二週間抑え込めたら緩和検討と / 「国内感染した新規症例の発生が26日時点で14日連続「ゼロ」となったのを受け、中央感染症指揮センターの陳時中指揮官は27日までに、現行の防疫措置について適度な緩和を検討している」
  • 自粛無視してGW沖縄に6万人…玉城デニー知事「どうかキャンセルして」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    沖縄の玉城デニー知事が26日、ツイッターを更新。ゴールデンウイーク期間中の観光客が6万人いることを明かし、危機感を募らせた。 【画像】「絶対欲しいです!!」とファン絶賛…YOSHIKIが開発中のマスク 新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出され、外出の自粛が呼びかけられている。 ところが、国内屈指のリゾート地・沖縄は異なるようだ。 玉城氏は「今年の大型連休に沖縄へ来る予定の方が航空会社の予約によると6万人余いるとのこと」とツイート。 「残念ですが沖縄は非常事態宣言の体制で充分なおもてなしは到底できません。離島を含め医療体制も非常事態です。どうか今の沖縄への旅はキャンセルして受け入れ可能な時期までお待ち下さい。stayhome weekして下さい」と渡航を中止するよう訴えた。

    自粛無視してGW沖縄に6万人…玉城デニー知事「どうかキャンセルして」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2020/04/27
    ホテルに休業補償と合わせて自粛要請すれば良いんじゃないの。あとは感染症法に基づく交通機関の制限と検疫とか / 「今年の大型連休に沖縄へ来る予定の方が航空会社の予約によると6万人余いるとのこと」
  • 症状がない人もマスクをつけるべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナは発症の2~3日前に感染性のピークがあることが明らかになってきています。 これらのデータを踏まえて、無症状者であってもマスクをつけた方が良いのでしょうか? 濃厚接触者の定義が変更に先日濃厚接触者の定義が変わったことがニュースになりました。 「発症2日前」「1メートル内」「15分以上」=濃厚接触者の定義変更―感染研 これまで濃厚接触者の対象が「発症日以降」だったのが「発症2日前」に変更になっています。 ある人が新型コロナウイルス感染症と診断された場合に「その人が発症した日からさかのぼって2日前までに、目安として1m以内にマスクなしで15分以上会話をするなどの接触をした人」が濃厚接触者と定義されます。 これはつまり、新型コロナは発症する前から人に感染させうることを意味します。 発症前から人にうつすとはどういうことなのか「8割おじさん」こと北海道大学 西浦博先生は、新型コロナの流行早期

    症状がない人もマスクをつけるべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2020/04/27
    「新型コロナのように発症前に感染のピークがあり、無症状者からも感染しうる感染症を想定すれば「全員マスク推奨」というのは妥当かもしれません」
  • 「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…もうほんまに信じられんわ…」とすごい深刻な顔で年配女性のお客さんから愚痴られたんだけど、数日考えた今も何が悪いのかサッパリわからない…イスラム教だったのか…?? 2020-04-24 18:43:32

    「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも
    estragon
    estragon 2020/04/27
    四十年くらい前まではそう言うのあったって聞くから、今でも育ちがいい人は否定・批判することで自尊心を保ってるんだろうと思われ。馬鹿らしいけど、そう言うの、人によっては必要なことだったりするだろうなと思う