2021年3月30日のブックマーク (13件)

  • 「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知

    農水省で事実上の「一太郎」禁止令が出された。 中央省庁では、ワープロソフトとして「ワード」を使うのが主流となっているが、一部では、国産の「一太郎」が使われている。 ただ、ソフトの互換性の問題から相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり、民間企業とのやり取りで不便が生じ、政府内で「一太郎」の使用を問題視する声が上がっている。 こうした中、農水省が、省内で「ワード使用を原則化」する通知を出したことがわかった。 通知では、「対外的にやむを得ない場合を除き、『ワード』使用を徹底」するよう書かれ、事実上の「一太郎」使用禁止令となっている。 農水省は、これまで法案作成業務には、ミスを防ぎやすいため適しているとして「一太郎」も使ってきた一方、民間企業との円滑なやりとりを進めるために「ワード」の使用を原則化していた。 しかし今回、一般から政府に寄せられた意見を受け、あらためて「ワード」の徹底を呼びかけた形。

    「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知
    estragon
    estragon 2021/03/30
    ツールと手順の標準化は業務改善の基本だからやればいいと思う。が、そういうことではないのでは?審議に本質的でない誤字脱字衍字みたいな「見て呉れ」の指摘で疲弊させてない?労務環境見直ししなきゃダメなんでは
  • 「砂糖は分子量が大きいのでたっぷり振れて水分を強力に抜ける」という理屈のもと魚の塩焼きを砂糖で作るとこうなる - Togetter

    Kentaro Hara @xharaken 魚の塩焼を砂糖で作る話。塩焼って、薄塩を振って臭みを抜く→酒で洗う→塩を振って焼くと思うんですが、薄塩の変わりにグラニュー糖を振ったらどうなるのか。砂糖は分子量が大きく身に浸透しないので味への影響を気にせずたっぷり振れて、浸透圧差で魚の水分を強力に抜くことができるという理屈。 pic.twitter.com/B6NJJwH07t 2021-03-29 20:36:19

    「砂糖は分子量が大きいのでたっぷり振れて水分を強力に抜ける」という理屈のもと魚の塩焼きを砂糖で作るとこうなる - Togetter
    estragon
    estragon 2021/03/30
    おもしろい。関係ないが、ほとんど料理しないので、砂糖って比較的高級で無駄遣いしちゃいけないものって印象だったけど、ピチッとシートよりコスパ高いのか。いや、無駄にはしてないからどっちみち良いんだけど
  • 高専生 on Twitter: "【呪術廻戦の二次創作をされている方々へ】 高専は全国に57校設置されている実在の学校です。私達高専生は特殊な学校形態故に関わりを持つことが難しい為、主にTwitterを通して他高専生と交流しています。 しかし現在、高専という単語が二次創作作品のツイートに散見され、"

    【呪術廻戦の二次創作をされている方々へ】 高専は全国に57校設置されている実在の学校です。私達高専生は特殊な学校形態故に関わりを持つことが難しい為、主にTwitterを通して他高専生と交流しています。 しかし現在、高専という単語が二次創作作品のツイートに散見され、

    高専生 on Twitter: "【呪術廻戦の二次創作をされている方々へ】 高専は全国に57校設置されている実在の学校です。私達高専生は特殊な学校形態故に関わりを持つことが難しい為、主にTwitterを通して他高専生と交流しています。 しかし現在、高専という単語が二次創作作品のツイートに散見され、"
    estragon
    estragon 2021/03/30
    こういう不満・不都合は表明しないと認知されないので、積極的に表明すべきだと思う
  • 大阪府 新型コロナ 432人感染確認 400人以上は1月24日以来 | NHKニュース

    大阪府は30日、府内で新たに432人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 感染が確認された人が400人以上となるのはことし1月24日以来で、2回目の緊急事態宣言が解除されてからは最多となりました。 大阪府内で感染が確認された人は5万1602人となりました。

    大阪府 新型コロナ 432人感染確認 400人以上は1月24日以来 | NHKニュース
    estragon
    estragon 2021/03/30
    大阪の実効再生産数(東洋経済方式)は、第三波の最大値1.64を超えた1.71と急激に上昇中。今ブレーキ踏んでも止まり始めるのは10日程度先。大阪は致命率も高いし非常にまずいように見える
  • 本屋はどうなっちゃうんだ

    屋が好きだったし、一度は書店員として頑張ってたこともあるけどもう嫌になって辞めた。 最近どこの屋にもヘイトやトンデモ健康(スピリチュアル・ニセ科学)コーナーが絶対にある。しかも店の配置的にイチオシ商品を優先的におくような場所に平積み・ドカ置きで激推しされてることが多い。 店員だった頃、年配のお客さんたちが新聞の広告に出ていたから〜とニコニコしながらそういうを買い求めていた。私たちが探しやすいようにってわざわざ新聞の切り抜きまで持ってきてくれるんだよ。いつもレジでなんでもないことにありがとうって言ってくれる、取り置きしただけでも感謝してまたくるよって言ってくれるような優しい感じの人も、そういう変なを買っていく。キツい。例えば年配の人がトンデモ健康法を信じて病院の治療を拒否したりして最悪のことになったらどう責任取れるの?こんな優しい物腰の人たちがヘイト言説を吹聴するようになって晩年

    本屋はどうなっちゃうんだ
    estragon
    estragon 2021/03/30
    どんな本でも置いてて良いと思うけどバランスはあるよね。ヘイト本もトンデモ本も好き好んでは売りたくないだろうし。でも売れるからヘイト・トンデモばっかり平積みされて店頭ポップ書かされてたらいやんなるわな
  • 国産ワクチン、なぜ出てこない? 塩野義・手代木社長に聞く

    塩野義製薬を含む日の製薬会社のワクチン開発が欧米勢より遅いのはなぜでしょうか。 手代木功・塩野義製薬社長(以下、手代木氏):ワクチンや治療薬、診断薬を開発するフットワークが重いのではないかと見られていることについては、真摯に受け止めないといけないと思っています。 もちろん、日の製薬会社は規模が欧米に比べて小さいとか、バイオ医薬品の潮流に全体として乗り遅れたとか、そういった理由もあるでしょう。ただ今回、欧米で接種が始まっているメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンにしても、ウイルスベクターワクチンにしても、日にそうしたプロジェクトをやるベンチャーや製薬会社がなかったのは、産官学でそうした基盤を育ててこなかったからです。その点については、欧米に学ぶところは多いと思います。 また、緊急事態だという割には、緊急時に備える制度が不十分という点もあります。米国では、Emergency Use

    国産ワクチン、なぜ出てこない? 塩野義・手代木社長に聞く
    estragon
    estragon 2021/03/30
    “がん研究者には潤沢にお金が回るんですよね。一方、感染症はお金にならないから、大学も研究室を維持できずにどんどん縮小してきました”
  • 南都銀行が「日本初」の営業店端末全廃へ、窓口手続き減らす店舗改革

    奈良県を地盤とする南都銀行は2023年3月末までに、107ある全ての支店を次世代店舗へと改修する計画だ。窓口での紙の書類や現金の取り扱いを減らしてバックオフィスを大幅に縮小し、その分を顧客向け相談窓口やコンサルティングのスペースに当てる。 一部の機能を先取りした新型の店舗は2019年4月から展開し、2020年8月時点で約30店まで広がった。これらの店舗では取引窓口に準セルフ型のATM(現金自動預払機)やタブレット端末を配備している。 高額取引など従来は窓口でのみ対応していた取引も、行員が付き添いながら来店客が自らATMやタブレット端末を操作する方法に移行した。これにより窓口対応の際に記入していた取引依頼の申込用紙が不要になった。

    南都銀行が「日本初」の営業店端末全廃へ、窓口手続き減らす店舗改革
    estragon
    estragon 2021/03/30
    BTの代わりの端末が導入されるんだろうけど、銀行にとって営業店のテラー業務改革は大きな話だな。銀行系は歴史的にシステム部のプレゼンスが高いからできるにせよ、保険はどうかな / 「奈良県を地盤とする南都銀行」
  • 厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」のあぜん

    二度目の緊急事態宣言が1都3県でようやく解除されてから、わずか3日後の3月24日。東京で最大級の繁華街、銀座では飲店に対する営業時間の短縮要請が継続していたこともあり、夜になると人影はまばらだった。 しかし、ある居酒屋は違った。1グループ23人もの参加者が集い、深夜まで盛大な宴会が催されていたからだ。 この大宴会の参加者が、よりにもよって新型コロナウイルス対策を担う厚生労働省に属する官僚たちだったと聞けば、一般の人たちはどんな感想を抱くだろうか。 「大人数での飲自粛」は政府や自治体のメッセージ 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は参院内閣委員会や記者会見など公の場で、再三再四にわたって「会はなるべく5人以下にしてほしい」と訴えてきた。新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念される中、大人数での飲自粛は政府や自治体のメッセージだ。緊急事態宣言下で「夜の銀座」へクラブ通い

    厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」のあぜん
    estragon
    estragon 2021/03/30
    新型コロナ対策関係なくても、柄が悪すぎでビビる。21時終了予定を22:30まで引っ張って、更に最終退出完了が0時前って。内部リークなんだろうけど、取材に至った経緯も知りたい。追撃記事はあるのかしら
  • 新型コロナ再拡大が鮮明に 34都府県で感染者数が増加:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新型コロナ再拡大が鮮明に 34都府県で感染者数が増加:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2021/03/30
    厚労省のステージ評価資料:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00035.html
  • 東京都 感染確認増加ペース加速 第3波急拡大する前と同水準 | NHKニュース

    東京都内では、感染確認の7日間平均の増加ペースが加速していて、第3波で急拡大する前の去年11月中旬と同じ水準まで増加しています。 都内で感染が確認された人の7日間平均は、29日時点で357.7人で、前の週からの増加は17日連続です。 7日間平均は、ことしに入って最も少なくなった今月8日の253.4人から上昇が続いていて、29日までの3週間で104.3人増加しました。 増加のペースには加速がみられ、今月8日からおよそ50人増加するのに、今月22日まで2週間かかったのに対し、そこからのおよそ50人の増加は、29日までの1週間でした。 一方、7日間平均の数値を、去年夏ごろの第2波と比較すると、最多だった8月5日の346.1人をすでに上回っています。 第3波と比較すると、今は、去年11月の中旬と同じ水準です。 第3波では、その後、増加ペースが上がり1か月余り後の12月30日には2倍以上となる800

    東京都 感染確認増加ペース加速 第3波急拡大する前と同水準 | NHKニュース
    estragon
    estragon 2021/03/30
    陽性率は上昇中ながらも5%未満であるうちは云々しなくても良い気がするけど、増加率は3/25から上昇しているので今週も継続するようなら何等か追加アクションが必要になるだろう(緊急事態解除後の影響が今週から出る
  • 東京都 新型コロナ 364人感染確認 変異ウイルス感染で初の死者 | NHKニュース

    東京都内では、30日新たに364人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を11日連続で上回っています。 また都は、感染が確認された10人が死亡したことを明らかにし、このうち70代の男性1人は変異したウイルスに感染していたということです。 都内で変異ウイルスに感染した人の死亡が確認されたのは初めてです。 東京都は、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて364人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日と比べて27人増えていて、1週間前の同じ曜日を上回るのは11日連続で、増加傾向が続いています。 また30日までの7日間平均は361.6人で、前の週の117.4%となりました。 7日間平均が前の週から増加するのは18日連続です。 364人の年代別は ▼10歳未満が9人、 ▼10代が12人、 ▼20代が86人、

    東京都 新型コロナ 364人感染確認 変異ウイルス感染で初の死者 | NHKニュース
    estragon
    estragon 2021/03/30
    7日間平均前週比117%、11/19並、ステージⅢ基準比121%(60歳以上は前週比124%、12/13並)。陽性率4.0%、接触歴不明率50%。5048床使用率29%(週次増加率108%、11/22並)と横這い / 3/9以降週次110%程度の増加率だったが3/24からは120%程度に上昇
  • 聖火リレー、注意しても密 走者にスマホを向けて人人人(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    須賀川市のゴール付近には、大勢の人が集まった=2021年3月27日午後3時、福島県須賀川市、諫山卓弥撮影 25日に始まった東京オリンピック(五輪)の聖火リレーで、最初の週末を迎えた28日に栃木県の沿道で観客の「密状態」が発生した。大会組織委員会は初めてと認定したが、最初の福島県でも密集を懸念する声があった。聖火は来月、新型コロナが感染再拡大の兆しを見せる愛知県や大阪府を通過する。「密」を防ぐ手立てはあるのか。 【写真】私の名は五輪男「好きじゃなかった」ゴリラ恐れた幼い日 初めての「密状態」が起きたのは、リレー4日目の日曜の朝だった。28日午前9時20分ごろ、足利市の陸上競技場で、第1走者のタレント勝俣州和さんから聖火を受け継いだ第2走者がゲートをくぐって場外へ走り出ると、沿道の柵に沿って肩を寄せ合う人だかりができた。勝俣さんを見ようと集まったとみられる。 組織委は密集を「肩が触れあう程度」

    聖火リレー、注意しても密 走者にスマホを向けて人人人(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2021/03/30
    機運醸成のためには、やってることを報道されれば良いので、現地で人は集める必要ないんだと思うんだけど、事前にどこを誰が何時ごろに走りますよって知られたら集まっちゃうだろうなぁ
  • マスコミが伝えない「集団免疫」の“本当の意味”…ワクチン接種で流行は収まるのか?(西浦 博) @gendai_biz

    緊急事態宣言が今月21日に解除された。今後の感染拡大をどう抑えていくか、期待が高まっているのがワクチンだろう。予防接種は新型コロナウイルス感染症対策にとって明確なゲームチェンジャーであり、最終的には収束へ導いてくれ得るものだ。現在使用されはじめているmRNAワクチンの直接的効果は素晴らしいものであるという知見も出揃いつつある。ではまもなく終息に向かうのか、その答えは「NO」だ。 もちろん高齢者の重症患者が顕著に減るなど、社会的な喧騒は徐々におさまってくるものと期待している。ただ、高齢者の7割から8割が予防接種を終えたからと言って、緊急事態宣言のような措置を講じなくてもよい世にすぐ戻ることは考え難い。なぜそう考えるのか。その意味を知るためには予防接種によって得られる「集団免疫」を説明する必要がある。 実は知らない…「集団免疫」のホント 「集団免疫」は、予防接種を高い接種率で実施したり、自然感

    マスコミが伝えない「集団免疫」の“本当の意味”…ワクチン接種で流行は収まるのか?(西浦 博) @gendai_biz
    estragon
    estragon 2021/03/30
    ワクチン接種の中長期的見通しが立たんのも困りもの / 「リアルタイムで集団免疫を過度に期待しすぎることはできない。まだまだ年単位で時間がかかるため、不確実性に寛容になって物事の推移を見守ることが求められる