2021年4月17日のブックマーク (12件)

  • 【全文】日米首脳 共同声明 | NHKニュース

    菅総理大臣とアメリカバイデン大統領は、日米首脳会談を受けて共同声明を発表しました。声明の全文です。 日米首脳共同声明「新たな時代における日米グローバル・パートナーシップ」 2021年4月16日 ジョセフ・バイデン大統領は、同大統領の政権下で初めて米国を訪問する外国首脳となる菅義偉総理大臣を歓迎でき、光栄に思う。 今日、日と米国は、インド太平洋地域、そして世界全体の平和と安全の礎となった日米同盟を新たにする。 海が日米両国を隔てているが、自由、民主主義、人権、法の支配、国際法、多国間主義、自由で公正な経済秩序を含む普遍的価値及び共通の原則に対するコミットメントが両国を結び付けている。 我々は共に、自由民主主義国家が協働すれば、自由で開かれたルールに基づく国際秩序への挑戦に対抗しつつ、新型コロナウイルス感染症及び気候変動によるグローバルな脅威に対処できることを証明することを誓う。 この日米

    【全文】日米首脳 共同声明 | NHKニュース
    estragon
    estragon 2021/04/17
  • 「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    春の全国交通安全運動が実施されていた4月8日は、全国で交通事故による死者が1人もいなかったことが警察庁のまとめで分かった。1日ごとの交通事故の統計を取り始めた1968年以降、連日1人以上が亡くなっていたが、53年たって初めてゼロになった。 【写真特集】ドーン、傾きながら走る車両 警察は交通事故が発生してから24時間以内に亡くなった人を死者として計上している。8日は交通死亡事故が発生しなかったうえ、前日起きた事故のけが人が亡くなって死者として計上されることもなかった。 交通事故による死者数は70年に戦後最悪の1万6765人を記録。近年は減少傾向にあり、2020年は2839人で4年連続で戦後最少を更新している。21年は4月15日現在(速報値)で713人となり、前年同期を17・8%下回っている。 政府は08年から「交通事故死ゼロを目指す日」を設けて取り組んでおり、今年は4月10日(交通死亡事故1

    「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2021/04/17
    “1日ごとの交通事故の統計を取り始めた1968年以降、連日1人以上が亡くなっていたが、53年たって初めてゼロになった”
  • N501Y変異株の急激な増加によって懸念される東京都内の危機的状況とは(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2021年4月現在、関西地域で爆発的な新型コロナ患者の増加が見られています。 その要因として、N501Yという変異を持つイギリス由来のVOC202012/01変異株(またはB.1.1.7、稿では簡潔にN501Y変異株とします)の増加が関連していると考えられますが、東京都内でも変異株の増加が見られており、今後の患者数・重症者数の増加が懸念されます。 関西地域では「急激な患者数増加」「重症者の割合の増加」「若年層での重症化」が起こっている大阪府や兵庫県など関西地域では新型コロナ患者数が急増しており、医療体制は危機的状況に至っています。 大阪府における新型コロナ新規感染者数の推移(第45回大阪府新型コロナウイルス対策部会議資料より) 第4波は、3週間以上にわたり、第3波を大きく上回る速度・規模で急拡大していることが分かります。 また、重症者も急激に増加し4月16日時点で274人となっており、

    N501Y変異株の急激な増加によって懸念される東京都内の危機的状況とは(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2021/04/17
    “東京都内でも蔓延防止等重点措置が適用されましたが、これまでのような対策では変異株に対しては十分な効果が得られず、より強力な措置が必要となるかもしれません”
  • 大阪府 新型コロナ 12人死亡 1161人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース

    大阪府は17日、府内で新たに1161人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。一日の感染者としては過去3番目に多く、5日連続で1000人を超えました。これで大阪府内の感染者は合わせて6万6752人になりました。また12人の死亡が確認され、府内で亡くなった人は1266人になりました。

    大阪府 新型コロナ 12人死亡 1161人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース
    estragon
    estragon 2021/04/17
    先週土曜日991人の117%↓、7日間移動平均の週次増加率は134%↓ / 入院1,470人↑に対し入院等調整中2,640人↑と自宅療養6,717人↑の増加率高く入院困難状況 / 陽性率7.7%↓、リンク不明率64.6%↑ / まだ増加続く見込み
  • 東京都 新型コロナ 759人感染 20~30代で半分超“会食避けて” | NHKニュース

    東京都内では17日、新たに759人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、先月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では、最も多くなりました。 都の担当者は「感染確認の増加ペースが速まっている。このままだと感染がさらに急拡大する可能性が否定できない」としています。 東京都は、17日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて759人が新型コロナウイルスに感染していること確認したと発表しました。 先月、2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では最も多く、1週間前の土曜日と比べると189人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは17日で17日連続です。 さらに、17日までの7日間平均は569.0人で、前の週の124.1%となりました。 都の担当者は「感染拡大が続いていて、今週に入って感染確認の増加ペースが速まっている。このままだと感染がさらに急拡大する可能性が否定できない。買

    東京都 新型コロナ 759人感染 20~30代で半分超“会食避けて” | NHKニュース
    estragon
    estragon 2021/04/17
    先週570人の133%、7日平均前週比124%、12/17並、ステージⅣ基準比114%(40歳未満は前週比139%、60歳以上は前週比136%)。陽性率5.5%、接触歴不明率61%に増加。5048床使用率29%(前週比96%、11/22並)と微増。N501Y変異株率46% / 1.2倍以上定着か
  • 庵野秀明のプロフェッショナル100分拡大版「さようなら全てのエヴァンゲリオン」

    庵野秀明のプロフェッショナル100分拡大版「さようなら全てのエヴァンゲリオン」 2021年4月16日 18:07 2558 299 コミックナタリー編集部 × 2558 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 648 986 924 シェア

    庵野秀明のプロフェッショナル100分拡大版「さようなら全てのエヴァンゲリオン」
    estragon
    estragon 2021/04/17
    “去る3月22日にNHK総合で放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀~庵野秀明スペシャル~」の反響を受けてオンエアされる「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」”
  • 麻生財務相「じゃあ中国の下水道なのか」 処理水めぐり応酬過熱 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出をめぐり、麻生太郎財務相と中国外務省の言い争いが過熱している。麻生氏は13日の閣議後記者会見で「あの水飲んでもなんちゅうことはないそうですから」と海洋放出に問題はないとの認識を示したが、中国外務省は「太平洋は日の下水道ではない」などと批判。これに対し、麻生氏は16日の会見で「じゃあ中国の下水道なのか」と言い返した。 処理水の海洋放出をめぐっては、日政府の方針表明直後から中国韓国が強く反発。中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で日の対応を批判したうえで、麻生氏発言を取り上げ「飲んでも問題ないと言うのであれば飲んでみてほしい」と批判していた。

    麻生財務相「じゃあ中国の下水道なのか」 処理水めぐり応酬過熱 | 毎日新聞
    estragon
    estragon 2021/04/17
    中国も問題ないことは当然知ってると思うけど(自分たちでもやってることだし)、ポジショントークに徹するのは流石というかなんというか
  • 首相、米ファイザー社にワクチン追加供給要請へ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    【ワシントン=重田俊介】米国訪問中の菅義偉首相は米製薬大手のファイザーに新型コロナウイルスワクチンの追加供給を要請する調整に入った。17日、ファイザー幹部と電話協議する。日が確保するワクチン量を増やす。複数の同行筋が明らかにした。政府はファイザーと1億4400万回(7200万人)分、英アストラゼネカと1億2000万回(6000万人)分、米モデルナと5000万回(2500万人)分の契約を結んで

    首相、米ファイザー社にワクチン追加供給要請へ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    estragon
    estragon 2021/04/17
    別にファイザーも意地悪して出荷絞ってるわけじゃないだろうから、お願いされても、「みんな待ってますんで」ってなるんじゃないのかな。お願いじゃなくて、ちゃんと交渉できるといいけど、どんな材料提示すんのかな
  • 東京五輪、感染対策で世論の慎重論払拭期待=IOCコーツ氏

    東京五輪・パラリンピックの準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長は、日国民の大半が依然、開催に反対しているが、新型コロナウイルス感染リスクを最小限に抑える取り組みが認識されムードが変わることを期待すると述べた。東京で14日撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [14日 ロイター] - 東京五輪・パラリンピックの準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長は、日国民の大半が依然、開催に反対しているが、新型コロナウイルス感染リスクを最小限に抑える取り組みが認識されムードが変わることを期待すると述べた。

    東京五輪、感染対策で世論の慎重論払拭期待=IOCコーツ氏
    estragon
    estragon 2021/04/17
    当然の意見だと思うし、組織委員会は「やりたい」じゃなくてどうやるかを説明して理解を求めるべきだ / 「新型コロナウイルス感染リスクを最小限に抑える取り組みが認識されムードが変わることを期待すると述べた」
  • 原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 

    破綻の象徴──福島第一原発の敷地に作られた処理水用のタンク。来年には満杯になる見通し(写真は2019年2月) Issei Kato-REUTERS <「希釈すれば平気」とか「海外でもやっている」という嘘もさることながら、既成事実をつくって反対や疑念の声を押しつぶすやり口をはこれ以上許してはならない> 4月13日、日政府は、福島第一原発の冷却に使われていたトリチウムなどが含まれる汚染水を、貯蔵タンクの容量が限界に達しつつあるとして、再処理したうえで海洋放出することを決定した。しかしこの決定は国内外に波紋を広げている。 「トリチウム水」だから問題ない? 政府によれば、海洋放出される処理水にはトリチウム以外の放射性核種はほとんど含まれていないという。トリチウムは水から分離することが技術的に難しく、また体内に取り込んでも出ていきやすいので、大きな健康被害は起こりにくいとされている。そのため、海外

    原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 
    estragon
    estragon 2021/04/17
    話がこじれているのは東電の自業自得なところはあるけど、この記事も角度が付き過ぎで解決を遠のかせようとしているように思う。二次処理水が基準値以下となることをどうモニタリングするか、やり方に注力すべきだ
  • “予約が取れない” 新型コロナ ワクチン接種 | NHK | News Up

    「母の代理でずっと電話かけてます。189回かけました。一度もかかりません」 「母にワクチン受けさせるのに予約電話(70枠限定)鬼リダイヤルしたけど撃沈」 SNS上に相次いで投稿されているのは、年老いた親のいる家族が嘆く声です。 今月から始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者への優先接種。 「ネットができない」、「手続きの書類が届いたけど、よくわからない」と助けを求められ、家族がワクチン接種の予約の代行に追われる事態になっているというのです。 (ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子 目見田健 藤島新也)

    “予約が取れない” 新型コロナ ワクチン接種 | NHK | News Up
    estragon
    estragon 2021/04/17
    一般開放するには供給が乏し過ぎるのでは。放られた自治体を責めるのも酷かもしれないけど、医療機関などから基礎疾患の重い人とか、なんらか条件設けて接種進めるべきだったのでは
  • 上野のストリップ劇場で経営者ら6人逮捕 公然わいせつ容疑で | 毎日新聞

    estragon
    estragon 2021/04/17
    誰が苦情を寄せたんだろう?一部の人しか行かないとこだし苦情を寄せるようなもんでもない気がするけども / “約2年前から警視庁に苦情が寄せられ”