タグ

2014年11月14日のブックマーク (5件)

  • 質問:営業やPMとうまくいきません

    SIerに勤めているエンジニアです。勝手に仕様と金額にコミットする営業と、顧客と戦わずに仕様変更を簡単に受け入れるプロジェクトマネージャ(PM)にうんざりしています。どうすればモチベーションを高められますか。 回答 非常によくありそうな話ですが、まずは(あなたにとって)何が問題なのかを明確にしてみましょう。もしそれが、仕様が変わりすぎる割には納期が全く変わらない、それによって負荷が高くなりすぎることが問題なのであれば、自分のキャパシティを超える仕事はしない、と決めれば問題は解決される訳です。もちろんプロフェッショナルのエンジニアとして、自分の、そしてチームの生産性を高める努力は全力でやるよね、というのは大前提ですが。 そうではなく、ともかく仕様が頻繁に変わることによりプロジェクトが前に進んでいる感じがしない、ということを問題だと思うのであれば、よい機会だと捉えて新しい開発プロセスを試してみ

    質問:営業やPMとうまくいきません
    etcet3
    etcet3 2014/11/14
  • 東京論――オリンピックで変貌する都市の風景(7) 「楽しみの哲学」が必要!? 國分功一郎氏と濱野智史氏が五輪を語る

    この連載では、2020年の東京、これからの都市と生活についての記事を「PLANETSチャンネル」から抜粋してご紹介しています。"東京2020"がテーマの文化批評誌『PLANETS vol.9』(編集長: 宇野常寛)は今冬発売予定。 「広い意味での日の設計図が問われている」と語る國分功一郎氏。話題は都市開発からアイドルまで、途中からは対談のようになった國分功一郎氏(と濱野智史氏)のインタビューをお届けします。【聞き手・構成: 立石浩史+中野慧】 國分功一郎(こくぶん・こういちろう) 1974年生まれ。哲学者。高崎経済大学経済学部准教授。専門は17世紀のヨーロッパ哲学、現代フランス哲学。また、哲学、倫理学を道具に「現代社会をどう生きるか」を「楽しく真剣に」思考する。著書に『暇と退屈の倫理学』(朝日出版)、PLANETSメルマガでの人気コーナーを書籍化した『哲学の先生と人生の話をしよう』(朝日

    東京論――オリンピックで変貌する都市の風景(7) 「楽しみの哲学」が必要!? 國分功一郎氏と濱野智史氏が五輪を語る
    etcet3
    etcet3 2014/11/14
  • 企業Web担当者なら取得したいWeb解析・マーケティングに関する資格10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ディレクターのエリカです。 さて、世間にはさまざまな資格がありますよね。Web関連の資格をとっても、技術系だけではなく、解析、マーケティング、そしてリテラシーといった多岐に渡る分野の資格が存在します。 そこで今回は、知ってるようで知らない、企業のWeb担当者におすすめの資格について紹介していきたいと思います。 長くWeb担当をされている方は知識の確認や棚卸しに、最近担当になったばかりという方はスキルアップのために、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 ※受験料のほか、認定、受講、テキストなどの費用が別途発生する場合もあります。 ※下記掲載の受講・受験料は2014年10月現在のものとなります。 企業のWeb担当者におすすめの資格10選 1. WACAウェブ解析士認定講座 http://www.web-mining.jp 「一般社団法人 ウェブ解析士協会」が認定するウェブ解析

    企業Web担当者なら取得したいWeb解析・マーケティングに関する資格10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    etcet3
    etcet3 2014/11/14
  • ソニー損保のWebマスターが部内で作った“行動指針「わかりやすさのその先へ」十か条”がスゴイ! | 稲富滋のWebマスター探訪記

    いくらWebサイトの良しあしを外部からほめられたとしても、お客様にとってわかりにくければ何の意味もない。 文章がいくら正しく書かれていても、お客様に伝わらなければ意味がない。 そう話すのは、ソニーが15年前に損害保険業界に参入し設立した「ソニー損保」のコンテンツ企画部長の片岡 伸浩氏。ダイレクト販売を旗印に保険業界に参入する企業として「企業のためでなく、お客様のための保険会社」だというメッセージを伝える必要がありました。そこで、今回はそのメッセージを伝えるために、ウェブを通じてどのような取り組みを行っているか片岡さんに伺いました。 コンテンツ企画部で作った行動指針「わかりやすさのその先へ」保険という商品はもともと複雑な商品で、お客様がすべてを理解したうえで契約しようとすると、かなり広範囲な知識が必要となります。お客様にとっては、「難しい」と思われてしまう商品かもしれません。言い方を変えれば

    ソニー損保のWebマスターが部内で作った“行動指針「わかりやすさのその先へ」十か条”がスゴイ! | 稲富滋のWebマスター探訪記
    etcet3
    etcet3 2014/11/14
  • 大阪産業創造館(サンソウカン)

    大阪の中小企業・起業家を応援する大阪産業創造館。あなたのビジネス応援します。マスコミ関係者に対し、ホームページ上でプレスリリースをしていただけるサービスです。 良い商品やユニークな取り組みをしていてもマスコミにどう打ち出したらいいかわからない、マスコミとのネットワークがない中小企業さんと、日々ネタ探しに苦労しているマスコミ関係者をマッチングさせる、言わばお見合いサイトです。 自社のニュースや新商品を「広告」ではなく「記事」や「ニュース」として取り上げられることは認知度を一気に上げる絶好の手段です。それに皆さんが気づいてない、意識していない取り組みがニュースになることもたくさんあります。例えば「単なる新商品発売情報だけでは取り上げられなかったのに、商品の開発段階の経過を紹介することによってマスコミの関心を一気に引き寄せて記事になり、結果的に新商品の紹介もできた」というケースもあります

    etcet3
    etcet3 2014/11/14