2015年6月10日のブックマーク (3件)

  • 【ヘイト】ヘイト規制は暴走する話+差別の引っ込みが付かなくなる実証例【差別】

    ヘイトスピーチ関連からの、「ヘイトスピーチはなくそうと思ってもなくならないから共存を考えたほうがいいんじゃないの」というような話と、 アンチヘイトを叫ぶ人すら、簡単に差別感情を抱くことができ、しかも自分の判断を肯定するために一度抱いてしまった差別感情を捨てることができなくなってしまう、という過程を、短時間の間に実証してしまう民青系女子の周辺の方。

    【ヘイト】ヘイト規制は暴走する話+差別の引っ込みが付かなくなる実証例【差別】
    etherealcat
    etherealcat 2015/06/10
    差別規制=(特定の人たちにとって都合の悪い)差別のみ規制される ことには恐らくならない。 銃刀法にように専ら政府や警察にとって都合の悪い「差別」が取り締まられる。「ジャップ」とかね。
  • 日独ハーフのMF酒井に主審が差別的発言 J2福岡が意見書提出へ - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    日独ハーフのMF酒井に主審が差別的発言 J2福岡が意見書提出へ

    日独ハーフのMF酒井に主審が差別的発言 J2福岡が意見書提出へ - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    etherealcat
    etherealcat 2015/06/10
    審判自身は悪意はなく、ジョークのつもりだったのだろう。(そもそもドイツ系は優遇されこそすれ、被差別人種ではないという認識) ただ理屈としては問題がある行動なので、正して欲しい。
  • 「女流棋士が弱い理由、それは女だからだ」みたいなアレ - 不動産屋のラノベ読み

    こういう記事がありまして。 こういう議論がありました。 @silver_fishes あなたの論旨がようやくわかってきました。 つまり、棋譜はオープンソースなのだし、育成システムでジェンダーの平等は担保されているのだから、女性が弱いというのは、質的な差異であるという主張ですか?— 尾崎 日菜子 (@hinakoozaki) June 7, 2015 @hinakoozaki 自分の主張というより、実際の結果を見るとそう解釈するしかない、という感じですねえ。あなたは違うのですか。例えば「奨励会に入った一人の男」と「奨励会に入った一人の女」で、ジェンダーによってどういう差があるというお話なのでしょう?— 紙魚 (@silver_fishes) June 7, 2015 これはいろいろ原因はあるでしょうが、ジェンダーバイアス、つまり「女は将棋が弱い」という偏見があることが原因のひとつだと私は考

    「女流棋士が弱い理由、それは女だからだ」みたいなアレ - 不動産屋のラノベ読み
    etherealcat
    etherealcat 2015/06/10
    バイアス含めたメンタル面含めての実力という認識です。男女の問題に限らず。「自分は所詮○○だから」という理由で自分の能力を下げるのは、その人自身の能力不足。アインシュタインなんて落ちこぼれだった訳で。