2016年5月27日のブックマーク (3件)

  • Joe's Labo : どうして左翼って人気ないの?と思った時に読む話

    2016年05月26日17:04 by jyoshige どうして左翼って人気ないの?と思った時に読む話 カテゴリwork 今週のメルマガの前半部の紹介です。 なんだか最近、左翼の元気がありません。なんだかんだ言われつつも安倍政権の支持率は独走状態な一方、民進党のそれは結党前より低下気味です。くわえて筆者が(ネタ的に)愛してやまない社民党も、解党した上での合流を民進党に打診するほどの落ちぶれっぷりです。たぶん党が消滅する前に寄合に入れて欲しいということなんでしょう(結局断られたそうですが)。 というわけで今回は“左翼”の面々について、いろいろと因縁のある筆者の視点からまとめてみたいと思います。なぜ、彼らは元気がないのか。そして、なぜあれだけ不人気だった旧・民主党は、それでもブラックホールのごとく弱小政党を惹きつけるのか。“左翼”なるものの構図を理解すれば、そのメカニズムがはっきり見えてくる

    etherealcat
    etherealcat 2016/05/27
    日本の左翼は、①外国人は擁護するが、日本人の弱者は見下す ②弱者の生活よりも反原発や周辺国との友好を優先(原発を無くすと庶民生活は悪化する)等、「日本人の庶民」に刺さらない政策ばかり提案しているから。
  • そもそも広島の人たちは謝罪してほしいと思っているのか - BBCニュース

    バラク・オバマ米大統領が27日、現職大統領として初めて被爆地・広島を訪問する。しかし謝罪はしないと言明している。だが日の人たちはそもそも、謝罪してほしいと思っているのだろうか? BBCの大井真理子記者が広島から報告する。

    そもそも広島の人たちは謝罪してほしいと思っているのか - BBCニュース
    etherealcat
    etherealcat 2016/05/27
    「広島の人たち」の主語が大きい。被爆者と戦後世代の違いもある。広島は戦後世代の自分にとっては「故郷」であり、周囲の自然と調和した美しい都市であり、戦災のシンボルとだけクローズアップされる事が残念に思う
  • 人文系の一般人がきっつい件

    蓄積された人文系学問の意義を否定したいわけではないけど、社会学部や文学部出身で、研究ではなく就職に進んで、 人的には「大人になりたくないけど折り合いつけて生きてる」みたいな感じの人に、きっつい人が多いなと思う。 おしゃべりだけしてる分には面白い人なんだろうなと思う。ブログやツイッターをフォローするだけなら良いのかも。 ただ「一緒に仕事をしたくない人」とか「一緒に生活をしたくない人」と言うと伝わりやすいかな。 繊細で、問題には敏感に気付くけど、それを解決するのは自分ではない誰かだと、当たり前みたいに思ってる。 「政府」「企業」など強い存在への期待値が高くて、強者に対してなぜだか侮蔑的。侮蔑の理由が曖昧。 「障害者」「貧困層」など弱い存在にやたら肩入れする割に、行動では弱者と関わらず避けてる。 スタイル抜群の若い美女や長身爽やかイケメンなど、身体が魅力的な人を「どうせ中身が無い」と批判。 魅

    人文系の一般人がきっつい件
    etherealcat
    etherealcat 2016/05/27
    人文系という括りを主語にするのは間違いだと思うが、確かにこういう人はいる。 問題提起はやたらしたがるが、手を動かして問題解決はしない。 要は役に立たない。