2023年6月13日のブックマーク (5件)

  • メラトニンとは? - すなおクリニック Q&A

    (Last Updated On: 2020年7月7日)追記(2020/06/19) このエントリーのアクセス数が上がっているため、なぜか分からなかったが、おそらく日で医薬品としてメラトニンが発売されたためであろうと気づいた。ノーベルファーマ株式会社から小児向けに、メラトニン顆粒が発売されている。商品名は「メラトベル」。まだ、成人への適応はないが、メラトニンが処方できるようになれば、良いことも多いので期待したい。 メラトベル 市販直後調査のPDF メラトニンは、脳の松果体という部位から夜間(午後9時ころから午前9時ころの間に午前2−3時頃をピークとして)分泌される神経ホルモンで、ヒトでは睡眠を安定させたり、生体時計の調整を行ったりする作用をもっています。日では販売が許可されていせんが、アメリカなどでは、サプリメントとして販売されており、スーパーマーケットのサプリメントコーナーにもおいて

    ethyl_acetate_h
    ethyl_acetate_h 2023/06/13
    眠りが浅くて9時間くらい寝ないとスッキリしないの、悩んでいるのよね。6時間睡眠でよくなりたいなぁ。
  • 散策するときの装備 - 絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ

    旅先で重い荷物を持って散策したくないので, 最近は衣類など重い荷物を宿やコインロッカーに預けてコンパクトな装備でフラフラするようにしています. ここ最近, 旅先で散策するときの装備が整いつつあるので, 紹介します. ショルダーバッグ メンズ ボディバッグ 斜めがけバッグ 大容量 ワンショルダーバッグ USB充電ポート iPad収納可能 多機能 防水 左右肩掛け対応 おしゃれ 軽量 旅行 通勤 通学 ビジネス アウトドア スポーツバッグ 黒 Mersuii MersuiiAmazon Amazonで適当に探して買ったショルダーバッグ. これに装備を突っ込んでいます. 一時期, Buildersconというカンファレンスのノベルティとしてもらったサコッシュを愛用していたのですが, いろいろ装備を整え始めると収納量が足りないな... となって切り替えました. サコッシュは自宅の周辺に出かける時に

    散策するときの装備 - 絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ
  • 結婚します - 絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ

    タイトルにある通り, 私事ですが近々結婚することとなりました. 婚姻届を提出するのは数日後*1なのですが, それ以外の準備がだいたい整ったので, このブログエントリをもって日頃お世話になっている皆様に共有させて頂きます. 経緯 昨年の夏辺りから, id:masawada さんと id:mazco さんにご協力*2頂きつつ, 結婚相談所を利用した婚活をしていました. 去年20kg近く体重を減らせたとはいえ, 20代の間だいぶ不摂生な生活をしていても案外元気だったので, 「仮にこのまま運良く40歳, 50歳と年を取っていった時, 一度も結婚に向けたアクションをしていなかったら, それはそれで後悔しそう」ということで, まあ1年くらい真剣にやってみるか... と思ったのがきっかけです. というわけで id:hokkai7go さんに紹介してしてもらった「ゼクシィ縁結びエージェント」で半年くらい活

    結婚します - 絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ
    ethyl_acetate_h
    ethyl_acetate_h 2023/06/13
    おめ
  • 氷河期世代最後のチャンス

    今のインフレがアラフィフ氷河期世代の最後のチャンスだと思う。 どんどん物価も人件費も上がると何が困るか? 公共事業が止まってしまう。 デフレ緊縮で公営工事や一般事務がほぼ全て民間に競争入札に投げられてしまったが、すでに始まっているようにインフレでは予定金額が安すぎてどこも手を挙げなくなる。 公が直営でやった方が安くなるんだ。 しかし公務員、特に一般職や技能職といった底辺職は採用を絞ってきたせいでほぼ絶滅寸前だ。 そこでアラフィフ氷河期世代を大量に正規職員として雇用する。 インフレになれば税収も増えて財源はたっぷりだ。 そんな役立たずのジジババばかり集めても仕方ない? そもそも公務員の一般職技能職なんてのは民間企業では就職できないポンコツの救済の為にあるようなものだったんだ。 だから1人でできる仕事を5人かかったりするし、そいつらに人並みに近い給料を払ってたからデフレ化では面倒見きれなかった

    氷河期世代最後のチャンス
  • 思う。 俺は鬱状態だが、世間の人間は全員が躁状態だと思う。 向精神薬を服..

    思う。 俺は状態だが、世間の人間は全員が躁状態だと思う。 向精神薬を服用してぼんやりしている俺の方が真実で、健常者を名乗る人々こそが躁状態なんだと思う。 今現在、向精神薬を服用している。状態で何も意欲がなく、毎日横になって過ごしているうちに一日が過ぎてしまうような日々を送っていたが、このままではいけないと奮起して心療内科に赴き処方してもらったものだ。このエネルギーを絞り出すのに数ヶ月かかった。そして処方を服用すると劇的に効果がある。 先ず、様々なことをするハードルが途端に低くなった。今まではアレもコレも片付けないと、あそこに問い合わせして状況を把握してそれによって対応を決めて…などと思うばかりだったが、とりあえず電話して確かめてそれから考えよう、という風に動き出せるようになった。 物欲も湧いてきた。デジタル一眼のカメラが欲しいと前から思っていたのに動き出せなかったが、とりあえず値段だけ

    思う。 俺は鬱状態だが、世間の人間は全員が躁状態だと思う。 向精神薬を服..
    ethyl_acetate_h
    ethyl_acetate_h 2023/06/13
    人生なんて躁じゃないとやってらんないよね