eureka555のブックマーク (3,183)

  • 終活は、まず預貯金口座の付番申請をしよう。

    付番申請ってのをマイナポータルですれば、自分の銀行預金口座一覧が無料で作成できるよ。 生前にマイナポータルで「預貯金口座の付番」という簡単な申請をすれば、無料で全国の銀行の自分の口座がないか検索して結果を教えてくれます。 さらに死後は相続人が簡単な申請でそのリストをゲットできます。付番申請は手間も少ないし、口座一覧の漏れが起こりにくいのは大きなメリットです。 世間では終活としてまず預金口座リストを自分で作っておきましょうというアドバイスが人気です。ただし、自分が作るリストは不完全な事が多く、忘れている昔の口座が意外とあります。 相続が終わってから新たに預金口座が見つかると面倒な事になります。相続手続きの修正が必要で手間もお金もかかりますが、人記憶に頼った自作口座リストでは起こりやすいです。 さらに、自作の口座リストを、死後に相続人の手に確実に渡すのは意外と困難です。 ということで、終活と

    終活は、まず預貯金口座の付番申請をしよう。
    eureka555
    eureka555 2025/08/13
  • トランプ氏、悪い雇用統計に憤慨 統計局長の解雇を宣言 - 日本経済新聞

    【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は1日、米労働省のエリカ・マクエンタファー労働統計局長を解雇するよう指示した。同日朝に発表された7月の雇用統計で過去分が下方修正されたことに憤慨し「政治的な操作だ」と決めつけた。自身のSNSに投稿した。トランプ氏は「彼女は選挙前に雇用統計を改ざんし、カマラ(ハリス前副大統領)を勝たせようとした人物だ」と根拠を示さず説明した。「このバイデン政権の政治任命者

    トランプ氏、悪い雇用統計に憤慨 統計局長の解雇を宣言 - 日本経済新聞
    eureka555
    eureka555 2025/08/02
    安倍氏が統計を改ざんさせていたなんて全く存在しないデマだよ…。予算や人員が足りないのと統計対象が非協力だったために生じた惨めな失敗に過ぎないよ。マスコミは『統計改ざん』で全く役立たずだった。
  • 腐女子とフェミニズム…そしてある精神病理の関係について|rei

    これは正直「カサンドラ症候群」同様にあまり語りたくない問題だが、結論から言えばそれらの相関はある程度確認されている。とりあえずはまだ語りやすい腐女子フェミニズムの関連について記していく。 まず大前提として女性は「貴方はフェミニストですか?」という質問に首を横に振る方でも、意識や信念のうえではフェミニズムにどっぷり浸かっている方が珍しくない…というか、そのパータンが主流であり謂わば「フェミニストを自認しないフェミニスト」が女性マジョリティである事実を確認する。 例えばイソプスが2018年に行った調査によれば日人の15%が自分をフェミニストだと自認していたが、その1方で「貴方は女性の平等な機会を提唱し支援したいですか?」という思想強めな質問に42%の女性が賛同することが確認されている。この質問には「わからない」という回答も用意されていたが、それでも日人女性の4割が「賛同する」と答えたのだ

    腐女子とフェミニズム…そしてある精神病理の関係について|rei
    eureka555
    eureka555 2025/08/02
    BLは性犯罪を助長しないとか自信満々に主張する人がいるけど、男性向けポルノであったような受刑者にアンケートするだけみたいな雑な調査したら、BLに影響を受けましたって主張する女受刑者は結構いるのではないか。
  • 【茨城新聞】《茨城新聞論説》福島の除染土処分 本県も痛み分かち合いたい

    東京電力福島第1原発事故に伴う福島県の除染土が行き場を失っている。福島県外へ搬出して最終処分されることが決まっているが、その道筋が開けないからだ。除染土の処分にめどが立たない限り福島の復興はない。県には同原発でつくられた電気の恩…

    【茨城新聞】《茨城新聞論説》福島の除染土処分 本県も痛み分かち合いたい
    eureka555
    eureka555 2025/06/13
  • “選挙困難な緊急時は議員任期を延長” 自民など改憲骨子案 | NHK

    憲法改正をめぐり自民党などは、大規模災害などで選挙を行うことが困難な事態に国会の機能を維持するため、国会議員の任期を延長できるようにする条項の骨子案を衆議院憲法審査会の幹事会で示しました。 12日開かれた衆議院憲法審査会の幹事会では自民党、日維新の会、国民民主党、公明党などが「国会機能維持条項」の骨子案を示しました。 それによりますと自然災害や感染症のまん延、武力攻撃、テロや内乱などが起き、広範な地域で国政選挙を実施することが相当程度、長期間にわたって困難だと認められる場合、議員が不在になるのを避け国会の機能を維持するため、国会議員の任期を延長するとしています。 骨子案を提出した自民党の船田元氏は、幹事会のあとの衆議院憲法審査会で「より条文に近い形に深掘りしたものであり、次のステップに向けた大きな前進だ。議論を深め、改正原案に近づけていきたい」と述べました。 日維新の会と国民民主党は骨

    “選挙困難な緊急時は議員任期を延長” 自民など改憲骨子案 | NHK
    eureka555
    eureka555 2025/06/12
    震災の直ぐあとにあった統一地方選挙は、アホかと思った記憶。15年近く何してたんだ?
  • 「首をつりますよ」と辞職を迫ると「メンタルヘルスケアを利用してください」と受け流され… 斎藤元彦知事の「最側近」の忠誠心を砕いた“ある出来事” 「知事を裏切ることも厭わない、という姿勢に」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    6月3日に開会した兵庫県議会は10日間という短い会期ながら、斎藤元彦知事(47)と議会によるバトルの“天王山”と位置付けられている。そんな中、追及のカギとなり、知事の命運を握る最重要人物に浮上しているのが、かつての「最側近」だという。 【写真を見る】“お土産”を「俺がもらっていく」と堂々お持ち帰り 高級ガニを手に満面の笑みを見せる“パワハラ疑惑”の斎藤知事 *** 斎藤知事が情報漏洩を指示した可能性「知事人が全く辞めるつもりがないので、もはや司直の手を借りて辞職を促すほかないと考えています。県の第三者委員会によって先日、情報漏洩(ろうえい)が認定された元総務部長に対し、議会が主体となって地方公務員法(守秘義務)違反で刑事告発すべきだとの声が急速に広がっています。仮に側近が刑事罰に問われれば、知事も“知らぬ存ぜぬ”では済まされなくなる」 こう語気を強めて話すのは、最大会派・自民党所属のベテ

    「首をつりますよ」と辞職を迫ると「メンタルヘルスケアを利用してください」と受け流され… 斎藤元彦知事の「最側近」の忠誠心を砕いた“ある出来事” 「知事を裏切ることも厭わない、という姿勢に」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    eureka555
    eureka555 2025/06/12
    この内容見る限り、この部長もどうなのよ。担当する事項の責任者として知事を諌めた上で、相当な強制性のある指示を受けたのでなかったとしたら、漏洩が免責されることはないのでは。
  • 森友文書、「欠落」部分存在か 財務省、別の情報公開で開示済み | 共同通信

    学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざん問題で、元職員の遺族側が受け取った関連文書に欠落があったことに関し、欠落部分とみられる資料が別の公開請求で過去に開示された文書に含まれていたことが23日、分かった。請求したNPO法人「情報公開クリアリングハウス」が明らかにした。 欠落に関し財務省は今月9日、17年当時に理財局の指示で政治家関係者との応接録を廃棄、その過程で文書が欠落したとみられると遺族側に説明した。 改ざんを苦に自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の雅子さん(54)は21年、検察庁に任意提出された文書の情報公開を請求。一方のNPOは17年に「森友学園に関する交渉記録」を包括的に開示請求し、財務省は23年11月までに開示した。遺族側には今年4月に約2千ページが開示されたが、約70件が欠落していた。 NPOによると、NPOへの開示文書には遺族側が受け取った物には

    森友文書、「欠落」部分存在か 財務省、別の情報公開で開示済み | 共同通信
    eureka555
    eureka555 2025/05/23
    この間の財務省の見解の通り、他の文書には残っていることが確認できたって事だね。これから開示される資料に新しい発見があると良いね。
  • 森友文書の廃棄、再調査は「必要と考えていない」 加藤財務相:朝日新聞

    学校法人森友学園への国有地売却をめぐる文書の一部を財務省が廃棄していた問題で、加藤勝信財務相は13日の閣議後会見で、「再調査が必要になると考えてはいない」と述べた。4月に開示された文書の一部が欠落し…

    森友文書の廃棄、再調査は「必要と考えていない」 加藤財務相:朝日新聞
    eureka555
    eureka555 2025/05/13
    これは報道が悪いな。この間の財務省の回答は以前の報告書に沿ったものだったのだから、新規の事象は無く再調査は必要無いってなるのが道理。直ぐに別の資料が開示されるのだからそれ待ちだね。
  • トランプ氏、処方薬価格引き下げで大統領令に署名へ

    トランプ米大統領は、米国の処方薬の価格について、世界で最も薬価が安い国と同じ水準に引き下げるよう義務付ける大統領令に署名する予定だ。 トランプ大統領は、米東部時間12日午前9時(日時間午後10時)に大統領令に署名する。薬価は30-80%下がる可能性があるとソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」に投稿。「世界中で価格が上昇することで均一化し、長年実現しなかった公正さが米国にもたらされる」と見通しを示した。 12日の東京株式市場では、米薬価引き下げに伴う採算悪化の懸念が広がり、中外製薬や武田薬品工業、第一三共など医薬品株が軒並み大幅安となった。中外薬は一時7.2%、武田薬と第一三共も5%前後下げた。 米国民が支払う医療費は世界で最も高く、それがイノベーション(技術革新)を促し、製薬業界の成長を後押しした側面もある。制度改革が行われれば、収入が減り、寿命と生活の改善に寄与するはずの画期的

    トランプ氏、処方薬価格引き下げで大統領令に署名へ
    eureka555
    eureka555 2025/05/12
    元々高額で先進的な医薬品の価格は下がるのかな?問題は、必須だけと寡占的な立場で高額になってたのがどうなるか?元々、比較的安価だった物に変な圧力が掛かって撤退とか、その結果どこかが寡占的になるとか?
  • 森友文書開示、廃棄で欠番 財務省回答、政治家関連 | 共同通信

    Published 2025/05/09 18:11 (JST) Updated 2025/05/09 18:23 (JST) 学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざん問題で、開示された関連文書に一部欠番があるとして、自殺した元職員の遺族側が説明を求めたことに対し、財務省は9日、弁護団に回答した。同省は過去の調査報告書で、2017年当時に理財局の指示で政治家関係者との応接録を廃棄したと公表しており、その過程で文書が欠落したとみられるとした。 弁護団によると今年4月、近畿財務局と森友側との交渉記録など13年6月~16年6月の約2千ページが第1弾として開示された。過去の公表文書などでは14年4月28日、森友学園の籠池泰典元理事長が財務局職員に安倍晋三元首相の昭恵氏との写真を示し「『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた」と述べていた。しかし今年4月の開示ではこの

    森友文書開示、廃棄で欠番 財務省回答、政治家関連 | 共同通信
    eureka555
    eureka555 2025/05/10
    『同省は過去の調査報告書で』公表済みの回答だよ。今回、明らかになったのは具体的にどの部分の文書が、破棄されていたのかって部分。進捗ではあるけれど、吹き上がるほどの事じゃない。
  • 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞

    学校法人森友学園への国有地売却をめぐる文書改ざんで近畿財務局職員が自殺した問題で、財務省は9日、4月に一部開示した関連文書について「一部欠落している」と指摘した遺族に対し、大半は「廃棄されたと考えら…

    「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞
    eureka555
    eureka555 2025/05/10
    『2018年の内部調査の報告書と同様に』回答したんだよ?ちゃんと読もうよ。
  • 手術中、無資格でX線照射 医療メーカー社員、営業目的で医師手伝う:朝日新聞

    米国系医療機器メーカー(東京都中央区)の営業担当者たちが、大学病院など医療機関で手術に立ち会い、資格を持たずにX線装置を操作していたことが朝日新聞の取材でわかった。放射線であるX線の照射は人体に影響…

    手術中、無資格でX線照射 医療メーカー社員、営業目的で医師手伝う:朝日新聞
    eureka555
    eureka555 2025/04/18
    15年ぐらい前はよくあって、プロモーションコードとかで規制されてた。世代が代わって周知されなかったかな。
  • 中国、バンス氏に猛反発 「中国の農民」についてのコメント受け

    米国のバンス副大統領の発言に対して、中国で批判の声が噴出している/Ron Sachs/CNP/Bloomberg/Getty Images/File 香港(CNN) 中国で8日、米国のバンス副大統領に対する痛烈な批判が噴出した。同氏がインタビューで発した「中国の農民」についてのコメントが引き金となり、ネット上で怒りや嘲笑が拡散した。 3日にFOXニュースのインタビューに答えたバンス氏は、市場を震撼(しんかん)させているトランプ大統領の関税政策を擁護する一方、「グローバリスト経済」を強く非難した。 「グローバリスト経済が米国に何をもたらしたか? その答えは根的に二つの原則に基づく。巨額の負債を抱えて、他国が我が国のために作った製品を購入するということだ」。バンス氏はそう述べた。 「もう少し明確に言えば、我が国は中国の農民から金を借り、その中国の農民が製造した製品を買っている」 バンス氏のこ

    中国、バンス氏に猛反発 「中国の農民」についてのコメント受け
    eureka555
    eureka555 2025/04/09
    農民ってバンスというか米国で蔑称になるのかな?農民工だっけ、あれはもう無くなったの?
  • 【追記あり】ちゃんと面白い異世界転生系のマンガお勧めしてくれ

    みんなありがとう。 昨日ネカフェでいろいろ読んできた。 【教えてもらった作品】 ・転生重騎士がどうのこうの →ちょうど求めていた感じの作品だった。そこそこ面白いけど、内容が薄くて20分くらいで1冊読んじゃうから買う気にはなれない、ネカフェで読むのには丁度いいやつ。 ・最果てのパラディン →上のとは逆にかなりじっくり読ませるタイプで、ちゃんと買って続き読もうかなと思った。 ・フシノカミ →ネカフェになかったからアプリでちょっと読んだけど、面白そうだった。 ・ニセモノの錬金術師 →これもネカフェになかったんだが?後で読んでみる ・幼女戦記 →電書をセールで買って積読してた。これもおいおい読む。 <すでに読んでたタイトルについてはこの下に追記> 【面白いと思った作品】 ・片田舎の剣聖がどうのこうの →アクション描写が普通に上手い、主人公が謙虚で好感が持てる。この手のやつで一番面白いと思う。 追記

    【追記あり】ちゃんと面白い異世界転生系のマンガお勧めしてくれ
    eureka555
    eureka555 2025/03/25
  • 「赤いきつね」CMへの批判は「性的だから」だけが原因で起きてるんじゃないよねという話|小野美由紀

    SNSで批判されている「赤いきつね」の新CM、相変わらず「性的表現だ!」「いや、性的だと捉える方がおかしい!」という応酬が始まり、議論は「性的か否か」の一点に集約されそうな気配が漂っています。 しかし、今回の騒動は当にそれだけが理由で起きているのでしょうか。批判の声を注意深く拾い上げてみると、「性的だから不快」という意見は確かに存在しますが、それはあくまで一部。多くの女性たちが抱いている違和感は、もっと別のところにあるように感じます。性的かどうかはひとまず置いておくとして、私自身、このCMを見た時に感じたのは

    「赤いきつね」CMへの批判は「性的だから」だけが原因で起きてるんじゃないよねという話|小野美由紀
    eureka555
    eureka555 2025/02/21
    どっちのバージョンも、夜食にカップ麺を食べる10代から20代の女性がターゲットのCMだと思うなぁ。
  • 炎上しなかった「赤いきつね」。繰り返される非実在型炎上と、東洋水産のマッチョな企業姿勢(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

    穏やかな日曜の午後に「赤いきつねが燃えているぞ」という不穏な投稿を発見。東洋水産のSNS広告が炎上しているそうで、さっそく検索したんですが……どうもそれらしいコンテンツが見当たらないんですね。 この記事の他の画像を見る うーん、コレかなあ、でも流石にコレは違うよなぁと思ったら、まさかのソレでした(「ひとりのよると赤緑 おうちドラマ編」で検索)。 女性が部屋でテレビを見ながら「赤いきつね」をべているアニメ。ドラマに感動し、泣きながらウマウマうどんをべている、ただそれだけ。それを「エロい(怒)」とバッシングしている人たちがいるそうで……えっ? 「うどんを吸う音が性行為の音」(えぇっ?)「頬が赤くてエロい」(えぇぇ?)「くねくねべる姿が性的」(?!)とまあ凄いんですよ、その発想が。あの動画を見てそんな風に思えるって、日頃から脳内で相当どエロいこと考えてないと無理だと思うんですが、大丈夫でし

    炎上しなかった「赤いきつね」。繰り返される非実在型炎上と、東洋水産のマッチョな企業姿勢(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
    eureka555
    eureka555 2025/02/18
    おっさんにはある程度「性的」に見える。ただ、CMのターゲットは若い女性だろう。化粧品やファションのCMを意識いていたのでは。Xで「私たちはこんなんじゃない」との意見もあったが、若い女性の『こうありたい』では
  • 韓国大統領の「非常戒厳令」に軍の現場指揮官は独断で抗命した?→韓国軍兵士にとって「光州事件」での汚名は相当なものだったことが分かる

    みりた @kalassh68 韓国国会に投入された戒厳軍(特戦司)、特戦司令官からの突然の指示を不審に思った現場指揮官が、国会の状況を把握した上で、隊員達に実弾はおろか空包さえも支給しない決断を下したらしい。更に「民間人とは絶対に接触せず、距離を取れ」とも指示していたとか。 m.hankookilbo.com/News/Read/A202… 2024-12-06 14:56:08 リンク 한국일보 [단독] "대북 작전? 사령관 지시 이상해 실탄 분배 안 해"... 계엄군 현장지휘관의 증언 | 한국일보 윤석열 대통령의 비상계엄 선포와 동시에 3일 밤 완전무장 상태로 국회에 난입한 계엄군을 이끈 여단장, 특임단장 등 현장 지휘관들마저도 '대북 임무'인 것으로 알고 작전에 투입됐다. 올 초 김용현 전 국방부 장관의 '한남동 공

    韓国大統領の「非常戒厳令」に軍の現場指揮官は独断で抗命した?→韓国軍兵士にとって「光州事件」での汚名は相当なものだったことが分かる
    eureka555
    eureka555 2024/12/07
    ニュルンベルク裁判とか東京裁判から人道に対する罪が裁かれてるからね。我々こそ学んでるはずたよ。
  • アベノマスク裁判で省庁職員に証人尋問(下)。なぜ実態のない会社に31億円の巨額発注が行われたのか?(赤澤竜也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「異議があります。争点には関係のない質問です」 「異議です。証人が知らない事実を聞いています」 尋問のたびに国側の訟務検事から横やりが入る。 原告側の谷真介弁護士が経産省の課長補佐に尋ねていたのはマスク納入業者のうちのひとつであるA社との取引についてだった。 アベノマスク配布事業が始まった2020年、政府は納入業者のうちの一社についてなかなか社名を明かさず、4月27日になってようやく菅義偉官房長官がその名前を発表したところ、その会社の社は看板すらない平屋のプレハブの建物だった。 当時、マスコミや国会で物議をかもしたA社への発注について谷弁護士が問いただすと、異議が連発されたのである。 アベノマスクの情報開示をめぐる第2次裁判で10月15日、2度目の証人尋問が行われた。 「調達の交渉をした業者とのメールはすべての担当者が自発的に廃棄した」と国が主張している異例の裁判についてレポートする。

    アベノマスク裁判で省庁職員に証人尋問(下)。なぜ実態のない会社に31億円の巨額発注が行われたのか?(赤澤竜也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    eureka555
    eureka555 2024/10/28
    なんで「売上総利益」をだすかな。
  • 月刊アフタヌーン史上、最重要な漫画10選

    週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選  https://anond.hatelabo.jp/20241012181121 週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424 週刊ヤングマガジン史上、最重要な漫画10選 https://anond.hatelabo.jp/20241016182953 なんか流れにのって「誰かアフタヌーンやらないのかな?」とか言ってたら、「自分でやっては…?」と言われたので、 そこまで詳しい自信もないが、知らんわけでもないぐらいのところなので、とりあえず書いた ------ ★ああっ女神さまっ(藤島康介)アフタヌーン初期の重要作品は、明らかにこれ。Wikipediaにも「看板作家であった藤島康介以外はほとんど無名の新人作家の作品を掲載」と書かれているように、初期のアフタヌ

    月刊アフタヌーン史上、最重要な漫画10選
    eureka555
    eureka555 2024/10/18
    山田 芳裕の「考える侍」は好きだったな。
  • 虚無の政治力学 - 内田樹の研究室

    総裁選中は現行の「健康保険証」と「マイナ保険証」について問われて、「併用も選択肢として当然ある」と答えていた石破茂氏だったが、政権が発足すると同時に、健康保険証を12月2日に廃止して、マイナンバーカードに原則一化する政府方針を「堅持する」とアジェンダを覆した。 多くの人がこの言を咎めている。 でも、よく考えると、間尺に合わない話である。自民党総裁選は「内輪のパーティ」の話であって、総裁になるためには別に「国民に受けるアジェンダ」を掲げる必要はなかったのである。ではなぜ一瞬だけ期待させておいて、また失望させるような「余計なこと」をしたのか。 健康保険証の廃止に対しては医療現場も利用者も反対している。早期導入を求めているのは霞が関と財界だけで、これを争点化すれば総選挙で票を減らすことはあっても増やすことはない。ご祝儀で支持率が高いうちに総選挙という知恵が働くなら、「健康保険証廃止は延期」に

    eureka555
    eureka555 2024/10/08
    コロナの報告や統計法の報告の一部がいまだにFAXだったりするのと同根だろうね。