タグ

2022年8月5日のブックマーク (9件)

  • IT用語でお笑いコンビ名考えなくちゃいけなくなったんだけど

    なにかいいのある? ちなみに ・タプル&カラム ・ARP&RARP ・昔SSL今TLS くらいは考えてる 【追記】 ”お笑いコンビ名”って言ったろ? 笑えないの多すぎんだよ…涙拭けよ あと「&」は全角大文字にしないと&になるぞ

    IT用語でお笑いコンビ名考えなくちゃいけなくなったんだけど
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    ぬるぽ&ガッ
  • 乾燥たまねぎは最強の時短食材 :: デイリーポータルZ

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:エジプト発、超重量級カップ麺をべる > 個人サイト つるんとしている たまねぎ2.0がきた いきなり厳しいことを言うようですが、たまねぎという野菜は、料理する人のことをあまり考えていないのではと、思うことがあるのです。 だってまず第一に、刻んでいるときに涙が出る。まな板や手にはいやな匂いがつくし、使い切れずに半端に残しておくとキッチンや冷蔵庫に匂いが充満する。野菜の中では比較的長期保存できるとはいえ、剥いてみたら悪くなっているというパターンもままある。これらの一つ一つは「なんとなく使い勝手が悪いなあ」という感じなんですが、いろいろな面倒くささが積み重なって、ずぼらなおれとしてはつい買うのを躊躇してしまいがちな野菜です。 そのへんはキャベツさんとかを見

    乾燥たまねぎは最強の時短食材 :: デイリーポータルZ
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    え、良さそう。カレーにも使えるんかな。使えそうだな。
  • 幼稚園のおやつに出たワッフルの美味しさに園児たちが感動→そこで起こったエピソードか可愛くて一同ほっこり

    カジマ✏️3号館 G03b @daichiwotataeyo 弟がキッズの頃幼稚園でおやつにワッフルが出てあまりの美味しさに園児たちがこのお菓子は…一体…?!とざわつき家でも出してもらおうと全員が先生に付箋に「わっふる」と書いてもらって持ち帰ったという話 あまりにも良すぎる 2022-08-02 18:55:34

    幼稚園のおやつに出たワッフルの美味しさに園児たちが感動→そこで起こったエピソードか可愛くて一同ほっこり
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    僕らが一番好きなのは、お料理すること食べること!わっふるわっふる
  • ゲーマーがテレビゲームにあまりお金を使わなくなってきていることが判明

    調査企業のNPDグループが、2022年第2四半期(4~6月)におけるアメリカの消費者によるビデオゲーム関連支出をまとめたレポートを公開しました。このレポートによると、アメリカ市民の同期におけるゲーム関連支出は前年同期比で13%減の123億5000万ドル(約1兆6500億円)となっています。 The NPD Group: Second Quarter 2022 US Consumer Spending on Video Game Products Decreased 13% to $12.35 Billion - The NPD Group https://www.npd.com/news/press-releases/2022/the-npd-group-second-quarter-2022-us-consumer-spending-on-video-game-products-decr

    ゲーマーがテレビゲームにあまりお金を使わなくなってきていることが判明
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    最近またマイクラやり始めたんだけど、時間が無限に溶けるので困る。終わりも見えないし。でもめっちゃ楽しい。なので他にお金を使えない。
  • 「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠

    times.abema.tv 先日8月3日、ABEMA Prime さんにて「中高年のうつ病」という特集があってゲストとしてお邪魔させてもらった。思っていた以上に中高年のうつ病についての話が真面目かつ広く取り扱われて、限られた放送時間のなかでいろいろな話題が出て良かったんじゃないかと思う。そこで、中年危機について良さそうなアイデアが語られていたので、これは書き残したほうがいいと思ったので書いておく。 パックン「中年危機になったら髪型変えればいいんですよ」 そのアイデアは、番組のなかで中年危機の話になっていた時にぽろっと出てきた。隣の席のパックンさんがこうおっしゃったのだ。「アメリカでは中年危機って言葉はすごくポピュラー。中年危機になったらね、髪型変えればいいんです」。 おお、さすが中年危機がカジュアルに語られる国だけのことはある。そう出るか! 中年危機は英語でmidlife crisis

    「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    程よくでかい課題を片付けるってなんかやった感あって良いよね。
  • [2話]ベイビーブルーパー - はるにわかえる | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [2話]ベイビーブルーパー - はるにわかえる | 少年ジャンプ+
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    わからない…。わからないよ…!
  • 自宅の庭で世紀の発見? スマホで撮影、検索結果はツチノコ! 研究員の回答は…

    三木支局に1通のメールが届いた。「庭でツチノコのようなものを発見した。何か調べてほしい」。ドキドキしながら添付の写真を見ると、全体的に茶色く、三角形の頭にヘビのうろこのような模様。これは、もしや…? メールの送り主は兵庫県三木市の西畑静男さん(71)。ツチノコのような生き物を最初に見つけたのは、の美智恵さん(70)だったという。7月18日午前8時ごろ、ベランダで洗濯物を干していると、足元の植木鉢の中に何かがいるのに気付いた。 体長は約8センチ。うろこのような模様にマムシかと思ったが、舌を出さないのでヘビではなさそう。静男さんはスマートフォンのカメラをかざし、写したものの名前を検索してくれる機能を使って調べた。スマホに表示されたのは「ツチノコ」だった。 世紀の発見か!? 西畑さん夫婦は慌てて森林公園などに問い合わせたが、研究員が不在。ひとまずそのままにしていると、ツチノコのような生き物は翌

    自宅の庭で世紀の発見? スマホで撮影、検索結果はツチノコ! 研究員の回答は…
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    虫っぽいけど確かに柄が蛇っぽくもある。昔の人がこれをツチノコと言った説もありそう。
  • コロナ感染 100回電話、入院できず10時間後に死亡…都内80代男性 病床使用率50%台なのになぜ…:東京新聞 TOKYO Web

     新型コロナウイルスの第7波が拡大する中、東京都内では感染で容体が悪化しても救急搬送が極めて困難な状況となっている。7月末には高齢のがん患者の搬送先が見つからず、感染判明から10時間後に自宅で亡くなった。都が公表する病床使用率は50%台と数字上は空きがあるものの、訪問診療の医師は「なぜ入院できないのか」と憤りの声を上げる。(小川慎一) 搬送先の病院が見つからず、感染判明から10時間後に自宅で死亡した男性に手を合わせる田代和馬院長(手前)と男性の=東京都品川区で(ひなた在宅クリニック山王提供) 7月28日午後9時前、品川区内のマンション一室で、救急隊員がスマートフォンで電話をかけていた。感染し容体が悪化した男性(83)の搬送先を探し、既に2時間を超えていた。駆けつけた区内の「ひなた在宅クリニック山王」の田代和馬院長が「100件ぐらいかけたか」と聞くと、隊員は「100件以上かもしれない」。

    コロナ感染 100回電話、入院できず10時間後に死亡…都内80代男性 病床使用率50%台なのになぜ…:東京新聞 TOKYO Web
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    病床使用率じゃなくて、患者受け入れ可能率みたいのじゃないとダメよね。適切な監視項目の設定ができていないからおかしなことになる。
  • ゲムスパ編集部にSteam Deckがやってきた!全く新しい携帯ゲーミングPCから迸る無限の可能性を見よ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ゲムスパ編集部にSteam Deckがやってきた!全く新しい携帯ゲーミングPCから迸る無限の可能性を見よ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/08/05
    1時間半しか動かせないの微妙だなー。改善してくれることを期待したい。