タグ

2008年10月7日のブックマーク (3件)

  • 落札価格が2倍に?! オークション撮影5つの基本 (1/6)

    ここがヘンだよ、オークションの写真! オークションサイトの出品物を見ていると、少しでも注目されようとタイトルに「★☆」「■□」といった記号を入れていたり、検索用タームをクサるほど文に入れたりしているものが目立つ。売りたい気持ちはわかるが、ちょっと逆効果なんじゃないか。 特に中古品の製品説明で「キズなし」「美品」とか連呼されていても、個人の主観によるところが大きい。購入してからキズが思ったより多いとか、意外と汚れているなどとトラブルになることを防ぐためには、ちゃんとした写真を提示するのが一番だ。 筆者も使わなくなったアイテムをいくつも出品してきているが、経験則からしても、やはり写真写りのよかったもののほうが高値で落札されやすい。 今回は細かい撮影技術以前の、基となる「5大テクニック」を扱う。これらがなぜオークション撮影に効果的なのかを説明しつつ、撮影例を披露していこう。また、記事の最後で

    落札価格が2倍に?! オークション撮影5つの基本 (1/6)
    evian226jp
    evian226jp 2008/10/07
    ブツ撮りの基本
  • ITpro Watcher: 企業経営で生かすBlog道

    「チューミー」お手軽フォトブックでケータイブログを7倍楽しむ [2008年09月26日] ケータイブログを楽しんでいる人なら,ネットにカワイイ写真やオモシロ写真が蓄積されていることでしょう。しかし,わざわざプリントして楽しむ気分にまでは私もナカナカならなかったのです。そんな私が衝撃を受けたのが,写真付きメールを送ってためていくだけで,格的なフォトブック=写真+言葉集を作ることができるサービス「チューミー」です。 ガソリン高でネットコミ旋風,賢いドライバーが増える必然 [2008年09月16日] ガソリン高の家計への直撃は,不景気と物価高が同時進行するスタグフレーションの入口に私たちがいることを,誰の目にも分かりやすく象徴した出来事でした。そこで,実際にいくつかのガソリン高対応サイトを体感しながら,生活者としてどんな気持ちになり,どう消費行動が変わるかを考えてみましょう。 ITプロフェ

    evian226jp
    evian226jp 2008/10/07
    BtoB, BtoCでブログをいかに活用するかの実例
  • 【新製品レビュー】リコー「R8」

    リコーは数あるデジタルカメラメーカーの中で、最も広角レンズにこだわる企業と言えるのではないだろうか。その代表は「GR DIGITAL II」。28mm相当の単焦点広角レンズを搭載した高級機として、先代の「GR DIGITAL」以来、根強いファンを獲得している。これに対し「Caplio GX100」は広角24~72mmに相当する広角ズームを搭載。ウェストレベルファインダーとして使用できる着脱式EVFを用意するなど、非常に個性的なコンパクトデジタルカメラだ。以上の2機種はカメラ好きのために開発された製品で、それだけに、どちらかというと万人向きの製品ではない。 今回レポートする「R8」は、これら2機種よりも、さらに広いユーザー層を狙って開発された製品だ。レンズは28~200mmに相当する高倍率ズームレンズを搭載。望遠側の焦点距離がグンと伸び、格的な望遠撮影が可能になった。また絞り優先AEやマニ

    evian226jp
    evian226jp 2008/10/07
    買っちゃいました