タグ

2019年10月15日のブックマーク (4件)

  • 『「宇崎ちゃんは遊びたい」の献血PRポスターはセクハラ』との批判と、それに関する議論 - Togetter

    弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 日赤十字社 が「宇崎ちゃんは遊びたい」×献血コラボキャンペーンということでこういうポスターを貼ってるようですが、当に無神経だと思います。なんであえてこういうイラストなのか、もう麻痺してるんでしょうけど公共空間で環境型セクハラしてるようなものですよ bs.jrc.or.jp/ktks/kanagawa/… twitter.com/UnseenJapanSit… 2019-10-14 22:00:44 Unseen Japan @UnseenJapanSite I admire the work the Red Cross does, which is why I’m disappointed that @JRCS_PR in Japan would run a campaign using the over

    『「宇崎ちゃんは遊びたい」の献血PRポスターはセクハラ』との批判と、それに関する議論 - Togetter
    evil07
    evil07 2019/10/15
  • グッドモーニングアメリカより大切なお知らせ | グッドモーニングアメリカ Official Site

    いつもグッドモーニングアメリカを応援していただき有難うございます。 このたび、各メンバーがバンド活動と今後の人生を見つめ直し、話し合いをした結果、バンド活動休止という結論に至りました。 明日10/16(10/15店着日)に活休前ラストシングル「フルスロットル」をリリース、 来年1月にワンマンツアー「また会えるよね」を東名阪で行います。 このツアーをもって、グッドモーニングアメリカのバンド活動は休止となります。 突然のお知らせとなってしまい、心よりお詫び申し上げます。 ※オフィシャルファンサイト「グドモクルー」の休止スケジュールにつきましては、追ってアナウンスさせていただきますのでしばらくお待ちくださいませ。 以下、メンバーよりコメントです。 このメンバーでグドモを続ける為に活動休止という選択をしました。 なので、いつとは決まってないのですが、またこの4人でステージ上に戻って来る気満々です。

    グッドモーニングアメリカより大切なお知らせ | グッドモーニングアメリカ Official Site
    evil07
    evil07 2019/10/15
    え!?!?!?
  • PS5 異例続きの発表方法なぜ(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、次世代ゲーム機の正式名称を「プレイステーション5(PS5)」に決定、2020年の年末商戦期に発売すると発表しました。ですがPS5のこれまでの発表の流れが、異例なのはご存知でしょうか。 ◇初報はSIEから公式リリースなし 10月8日の午後9時ごろ、SIEからPS5の発表がされたわけですが、実は公式リリースはこれが第一報なのです。 「違う」と反応した方は、半年前の4月16日、SIEのキーマンが次世代ゲーム機(PS5)を開発していることを正式に認める記事をもって第一報としていると思います。その記事を受けて、多くのメディアが追いかけて話題になったので、いかにもSIEが公式に発言したように思えるわけです。ところが、これは米国のメディア「WIRED」の取材に答えた形で、肝心のSIEからは公式のリリースが出ていません。SIEに事実確認をしましたが、

    PS5 異例続きの発表方法なぜ(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    evil07
    evil07 2019/10/15
    WIREDの記事も「Xboxコントローラーより軽いと話す」とかわざわざ他社の製品名出して比較するようなことを開発者が言うか?と疑問に感じる点が多く、日本のSIEが弱体化し、何も信じられないというのが個人的な感想です
  • 鬼滅の刃の民度が低い

    アニメ化を機にキッズが増えた 民度の低下が嘆かわしい 原作厨キッズにはアニメ派へのネタバレ配慮がないアニメから入った人なら分かると思うが、アニメ派に原作ネタバレでマウントを取る奴がやたらめったら多いのである アニメしか見ておらずアニメ化された範囲までしか原作を知らない視聴者に誌や単行のネタバレをする読者は配慮というものを知らないのだろうか アニメ派はただ純粋に楽しみたいだけなのに鬼滅民にはネタバレ配慮の心がない TwitterTikTok、YouTube、Abema、ニコニコ、pixivGoogleWikipedia、その他インターネットのあちこちで原作ネタバレが横行している 鬼滅のタイトルやキャラ名や画像を調べるとネタバレを踏む、なぜこんなにも民度が低いのか 鬼滅のネタバレ死ね殺す絶対に許さない アニメ派のこのような悲痛な叫びは鬼滅民の卑劣なネタバレテロにより途切れるどころか増

    鬼滅の刃の民度が低い
    evil07
    evil07 2019/10/15