2016年8月23日のブックマーク (11件)

  • 日本の調査捕鯨への妨害行為「永久に行わない」 シー・シェパードと創始者のポール・ワトソン容疑者が合意 日本鯨類研究所

    南極海で調査捕鯨を実施している日鯨類研究所(東京都中央区)は23日、米国の反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」とSS創始者のポール・ワトソン容疑者(国際手配)との間で、日側の調査船に対する妨害行為を永久に行わないことなどを柱とする米連邦地裁での調停で合意に達したことを明らかにした。 鯨研は妨害行為の中止を求めて2011年に米ワシントン州の連邦地裁に訴訟を起こしており、これが決着した形となる。 鯨研によると、シー・シェパードとワトソン容疑者は合意に基づき、調査船への攻撃や安全を脅かす航行のほか、公海上で調査船の約450メートル以内に接近することなどが禁止される。

    日本の調査捕鯨への妨害行為「永久に行わない」 シー・シェパードと創始者のポール・ワトソン容疑者が合意 日本鯨類研究所
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    まったく信用できないのだが…
  • 元SMAP森且行 糟糠妻と別居!始めてた杏里似美女との不倫同棲 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    SMAP解散が決まりつつあった7月下旬。“6人目のSMAP”森且行(42)が、埼玉県内のマンションから出て来た。その横にいたのは、30代後半とおぼしき笑顔の女性。歌手の杏里に似た、長身の美女だ。2人は自然に手をつないだが、人目の多い大通りに出ると、サッと離れて歩き始めた――。 別の日には、オートレース出場を終えて電車で戻ってきた森と同じ女性が駅で落ち合う場面も。2人はスーパーに入って笑顔で夕飯の買い物を始めた。トマトを手にとって、2人で品定めていた。96年にSMAPを脱退、長年の憧れだったオートレース選手に転身した森は、2年後の98年に3歳年上の亜紀夫人と結婚結婚18年目、高校生の長男にも恵まれている。この女性は亜紀夫人だろうか。だとすれば、なんて理想的な夫婦の姿。 だが、森とこの女性が住むマンションは、埼玉県内のJR駅から徒歩20分のところにある。オートレース関係者は、そう聞くと驚

    元SMAP森且行 糟糠妻と別居!始めてた杏里似美女との不倫同棲 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    “元SMAP”を枕詞にしてる時点でお察し事案。
  • 高齢者カモ疑惑 PCデポの「初動対応」があまりにもお粗末だったのはなぜか

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 先週、PCデポが大炎上した。 発端は8月14日18時ごろ、独居で暮らしている80歳男性の息子さんが投稿した以下のようなツイートだった。 『80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月

    高齢者カモ疑惑 PCデポの「初動対応」があまりにもお粗末だったのはなぜか
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    『PCデポは消費者団体などから問題視されても、大きな社会的制裁を受けることなく、なんとなくうまくやり過ごしてきた組織』
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    根が深かった事案をきっちり調査したのがヨッピーでなにやら不思議な感覚。
  • リオ五輪:吉田を泣かせた「主将」いらない…識者に聞く | 毎日新聞

    米国のヘレン・マルーリス(右)に敗れ、マットにうずくまる吉田沙保里=リオデジャネイロで2016年8月18日、小川昌宏撮影 「主将として金メダルを取らないといけないところだったのに、ごめんなさい」。レスリング女子53キロ級決勝で惜敗した直後、日選手団主将の吉田沙保里(33)はそう言って泣きじゃくった。「夏季五輪の主将は表彰台に立てない」ジンクスを6大会ぶりに覆したにもかかわらず号泣する姿から、「主将」という肩書に疑問の声が上がっている。識者2人に聞いた。【福島祥、伊澤拓也】

    リオ五輪:吉田を泣かせた「主将」いらない…識者に聞く | 毎日新聞
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    一例を取り上げて「主将イラネ」はちょっと乱暴かも。過去「主将やっててよかった」的なコメントとか、そういうのはないのか気になる。
  • 痴漢事件:大阪地裁支部、無罪判決…警察が誤認現行犯逮捕 | 毎日新聞

    南海電車の車内で2014年12月、乗客の女性に痴漢をしたとして大阪府迷惑防止条例違反罪に問われた兵庫県の元会社員の男性(26)に対し、大阪地裁堺支部(渡部市郎裁判官)が昨年8月、無罪判決(求刑・罰金40万円)を言い渡したことが分かった。弁護人の藤野恵介弁護士が明らかにした。警戒中の大阪府警の捜査員が男性を取り押さえたが、結果は誤認逮捕で、検察側は控訴を断念した。 「全国痴漢冤罪(えんざい)弁護団」の生駒巌弁護士によると、警察官が現行犯逮捕したケースの無罪は極めて珍しい。

    痴漢事件:大阪地裁支部、無罪判決…警察が誤認現行犯逮捕 | 毎日新聞
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    少しずつ変わってきてるのな。
  • 児童ポルノ被害者 「自撮りが4割」に違和感も (R25) - Yahoo!ニュース

    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    児ポ関連の規制ってどれもこれも誰を助けたいのか置き去りになって議論だけが進んでる。これなんてその典型例だよね。
  • ニッポンの高校野球を「虐待」と言わせないために、あと二年のうちにすべきこと(長谷川 滋利) @gendai_biz

    ニッポンの高校野球を「虐待」と言わせないために、あと二年のうちにすべきこと ~元大リーガーが語る「甲子園」の大問題② 第98回全国高校野球選手権は栃木代表・作新学園の54年ぶりの優勝で幕を閉じました。例年以上に盛り上がった今大会でしたが、同時に甲子園の改革を望む声も多く挙がっています。そんななか、元メジャーリーガーで、甲子園も東洋大姫路高(兵庫)の球児として春夏で3回の出場経験がある長谷川滋利さんが、前回に続いて「甲子園のええこと、悪いこと」を語ってくれました。 甲子園は、記憶から消える 今年もアメリカからテレビで甲子園を何試合か観ましたが、相変わらずマウンドは暑そうで、スタンドは熱くて「ああ、懐かしいなあ。甲子園はええなあ」と感慨深かったですね。 ただ、実は3年の夏の初戦、その時の投球に関しての詳細な記憶がないんです。「たくさんお客さん入っとるなあ」とか「これが銀傘か。でっかいなあ」とか

    ニッポンの高校野球を「虐待」と言わせないために、あと二年のうちにすべきこと(長谷川 滋利) @gendai_biz
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    甲子園はメジャーのためにあるもんとちゃうやろ。
  • Not Found

    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    またそんな、ラハイナ東海みたいなことを…
  • 著作権が根拠なく奪われようとしています。 - Mandolin Player Kzo Ishibashi Official Website

    ※最新情報はこちらになります 【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について 日8月22日19時10分、衝撃的なメールが届きました。 要するに、僕の楽曲の著作権は、”僕ではなく他人にある” という判断を受けたのです。 これまでの流れをわかりやすく以下に書きます。 ① 僕の作品『Aries』がレバノンのプロダクションに無断盗用された。(有名アーティストのMV) ② なぜか先方から著作権侵害の申し立てがあった。 ③ Ariesは僕が2011年に作曲したものなので、逆にこちらから侵害の申し立てをした。 ④ 申し立てが却下された! ← 上記メールの内容です。 ※詳しい内容はこちらの過去記事を御覧ください。 ちなみに、再審査を申し出ることもできるそうですが、それが再度却下された場合は、僕のアカウントが停止になるなどの措置があり得るらしいです。 つまり、僕は海外大手プロダクションから

    著作権が根拠なく奪われようとしています。 - Mandolin Player Kzo Ishibashi Official Website
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    JASRAC が動くべき事案と思いつつ、 YouTube の著作権詐欺集団はマジ目に余る。Google も頭おかしい。
  • 変わるラブホ、外国人に照準 鏡撤去、ベッドはツインに:朝日新聞デジタル

    ラブホテルを外国人観光客向けホテルにリニューアル。こんな業態転換が増えつつある。ラブホ業界は新たな顧客開拓を狙い、政府はホテル不足解決の打開策ともくろむ。うまくいくのか? さいたま市郊外の埼玉スタジアム近く。畑や民家が点在するエリアに6月、「ホテルウィル浦和」が改装オープンした。全57室、宿泊人数は最大約100人。4階建ての屋上にはピンクと緑の派手なネオン。改装前の「ラブホ感」を色濃く残すたたずまいを見てやってくるカップルが今も後を絶たないが、改装後のターゲットは訪日中国人観光客だ。運営会社グランクールの吉田健社長(48)によると、ラブホ時代の月商のピークは10年前の1600万円。年々落ち込み、最近では600万円と採算ラインぎりぎり。経営立て直しのため、業態転換に踏み切った。吉田社長は「商慣行や文化が違い不安はあったが、中国人観光客に活路を見いだした」と話す。 改装費約1億5千万円は都内の

    変わるラブホ、外国人に照準 鏡撤去、ベッドはツインに:朝日新聞デジタル
    exbaron
    exbaron 2016/08/23
    あたまおかしい