2016年9月29日のブックマーク (11件)

  • ろくでなし子イベント「開催」→「中止」→「やっぱり開催」 主催のアムネスティがドタバタ

    一体、何が起きていたのか。BuzzFeed Newsは、アムネスティ日事務局長の若林秀樹さんに聞いた。 アムネスティの話若林さんの話のポイントは次の通り。 (1)今回のイベントは、アムネスティの会員が発案し、会員有志の「実行委員会」が主催したもの。こうした形で開くイベントはよくある。 (2)アムネスティの名前を冠して、会場もアムネスティの事務所。対外的には「アムネスティの主催イベント」と考えてもらっていい。 (3)開催が決まった後、ろくでなし子さんのこれまでの言動に批判的な意見が寄せられた。 (4)そうした批判を踏まえると、当初のねらいどおり、表現の自由を語るイベントとしての開催は難しいのではないかと考えた。 (5)中傷メールも相当数あった。脅迫的な内容や、暴力をほのめかすような内容のものはなかったが、今回もセキュリティ上の問題が起きる可能性があると判断した。 (6)アムネスティはこれま

    ろくでなし子イベント「開催」→「中止」→「やっぱり開催」 主催のアムネスティがドタバタ
    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    ひとまず開催決定で何より。アムネスティも二転三転の対応とはいえ、変に意固地にならないのがよい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Dogs are the most popular pet in the U.S.: 65.1 million households have one, according to the American Pet Products Association. But while cats are not far off, with 46.5…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    DRM 関連の状況がどうなってるのものか。まあ IIS Media Service + PlayReady + Silverlight なんだろうが、Silverlight はオワコンが決まってるようなもんだからその先どうすんのかな、と。
  • 「児童ポルノ」非難で中止=保守派が写真展妨害-ロシア:時事ドットコム

    「児童ポルノ」非難で中止=保守派が写真展妨害-ロシア 25日、ロシアのモスクワで開かれた米写真家ジョック・スタージェス氏の展覧会の会場を封鎖する政権派の青年ら(AFP=時事) 【モスクワ時事】ロシアのモスクワで開催された米著名写真家の展覧会が「児童ポルノの疑いがある」と保守派から非難を受け、実力行使で25日に中止に追い込まれる騒動があった。プーチン政権下の愛国心高揚で保守派の声が大きくなる中、表現の自由の制約につながりかねない行為だと懸念する声も出ている。  展覧会は、ヌードを含む人物写真が欧米で評価されている米写真家ジョック・スタージェス氏の作品を紹介した。ロシア文化省が広告するなど当局のお墨付きも得て、7日に始まったが、24日になってインターネット上で保守派が「未成年者の裸体が写っている」と主張。政権派の社会活動家らが調査に乗り出した。  この活動家は25日、紺色の制服を着た配下の青年

    「児童ポルノ」非難で中止=保守派が写真展妨害-ロシア:時事ドットコム
    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    ロシアはバレエ団とかのがよっぽど幼女趣味感じるけどな。
  • 坂口杏里、AV出演はまだラッキー。地獄はこれから始まる【AV研究家に聞く】 | 女子SPA!

    連日メディアを賑わせている坂口杏里(25歳)のAVデビュー。芸能人専門レーベル「MUTEKI」から「ANRI」名義で10月1日に発売されることが決定しています。 女優・坂口良子の娘として一時はバラエティ番組で活躍していた杏里が、ホストにハマッて借金を作り、ヘアヌード写真集にAV出演まで。メディアでは、「AVに出るほど転落した」と見る反応がほとんどです。 ところが、「このご時世にAVデビューできてラッキーなんじゃないですか」と言うのは、アダルトメディア研究家の安田理央さん。この20年来のAV業界を知りつくしている安田さんに、坂口杏里騒動について話を聞きました。 インターネットでいくらでも無料動画が見られるいま、AVはどんどん売れなくなっています。そこに超絶かわいいAV女優がひしめいて、「めったな人ではAV女優として売れない」時代だそう。 「いまAVは、1万売れるのが、年に数だけだと思いま

    坂口杏里、AV出演はまだラッキー。地獄はこれから始まる【AV研究家に聞く】 | 女子SPA!
    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    SPA にせよ安田理央にせよ何も発売直前に水ぶっかけなくてもなあ…。まあ三上、たかしょーと大物が続いた後だけに足りない感は否めないけどさ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    どう見てもイグノーベル賞です、ほんt
  • Twitter、ツイートをまとめてオリジナルのストーリーを作れる「モーメント」を全ユーザーに提供 

    Twitter、ツイートをまとめてオリジナルのストーリーを作れる「モーメント」を全ユーザーに提供 
    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    どこを切り取っても「ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッテンじゃあ!ハッ
  • 「世界一の国別ドメイン数」を誇る小さな島の不思議

    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    この手のドメイン屋ってドロップキャッチの印象が強くてろくなもんじゃねえと思ってたけど地域貢献してる事業者もあるんだな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    結局 ICPO がどうやって発見したのか触れてないのか。Skype だから PhotoDNA が検出して MS が報告って流れだろうけどマイクロソフトが自主検閲やってるの知らなかったのかなあ。
  • 「売買春を犯罪とするな」アムネスティの新方針を支持する理由 青山薫教授に聞く - 弁護士ドットコムニュース

    国際人権NGOアムネスティが今夏、打ち出した「売春を犯罪としないよう求める」という新方針が、国際社会に大きな波紋を投げかけた。 アムネスティは、「(売春をして働く)セックスワーカーは、世界の中で最も社会から取り残された存在のひとつであり、常に差別や暴力などの人権侵害に直面している」と指摘。「(同意にもとづく)セックスワークの非犯罪化」が、セックスワーカーの人権を擁護し、直面する人権侵害の危険を減少させる最良の方法である」と結論付けた。 ただ、売買春を正面から認める方針には、異論も出た。たとえば、女性の人身取引に反対する国際NGOのCATWは「売春の斡旋や、売春宿の経営、買春までも合法化することになる」と、アムネスティの方針を批判している。 アムネスティは、少数者の権利保護などを訴える世界最大級の人権擁護団体だが、なぜ今回このような結論を出したのだろうか。現状、売買春が違法とされている日

    「売買春を犯罪とするな」アムネスティの新方針を支持する理由 青山薫教授に聞く - 弁護士ドットコムニュース
    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    ろくでなし子の件で株を落としてるけど、こういう考えを持てるあたりアムネスティがそこらの人権屋とは違うとこだろな。
  • 「脱獄」iPhone販売容疑で24歳の男を逮捕 | NHKニュース

    不正に改造したiPhoneをオークションサイトで販売したなどとして、警察は、富山市の24歳の男を商標法違反の疑いで逮捕しました。こうした改造は「脱獄」と呼ばれ、これによってゲームの不正利用などが行われてしまうということで、警察はネット上での売買の実態を捜査しています。 iPhoneでは、安全性の問題からアップル社が公式に認めたアプリしかダウンロードできないように規制されていますが、「脱獄」するとこの規制が解除され、どんなアプリでも入手できるようになり、ゲームの不正利用などが行われてしまうということです。しかし専門家は、安全性が低下し、ウイルス感染する危険性が高まると指摘しています。 警察は、これまでに池田容疑者の自宅を捜索するなどして、ネット上での売買の実態を捜査しています。こうした改造を行ったiPhoneを販売したとして摘発されるのは全国で初めてです。

    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    「ククク...貴様の腕前を見せてもらおうじゃないか。鉄壁の我が署から見事脱獄に成功したら今回の件は不問にしてやろう。」「その言葉、本気にしていいのか?」「二言はない。ただし一週間以内にな。」「後悔するなよ
  • ダルビッシュ弟に裁判長「名字を変えるより、あなたが変われ」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    無料通信アプリ・LINE(ライン)を使って野球賭博をしたとして、賭博開帳図利と常習賭博の罪に問われたダルビッシュ翔被告(27)に対し、大阪地裁は27日、懲役2年4月、執行猶予5年の有罪判決を言い渡した(求刑2年6月)。 2011年の傷害事件の執行猶予中の犯行。再び執行猶予が付き、橋一裁判長は「甘いなあ、刑務所に行けばいいのに、という人もいるだろう」と翔被告に語りかけた。さらに、翔被告が偉大な大リーガーの兄・ダルビッシュ有投手(30)への申し訳なさからか、公判中に「名字を変えたい」と話したことを挙げ、「名字を変えるより、あなたが変わってください!」と更正を促した。 起訴状によると、翔被告は昨年5月、日のプロ野球と米大リーグの試合で、客に1口1万円で勝敗を予想させ、LINEを用いて「野球好き」と称した仲間のメンバーから計約940口の申し込みを受け、自らも賭けたとしている。 裁判の争点

    exbaron
    exbaron 2016/09/29
    なかなか気の利いたことを。先日の『お母さんは煩いもんだよ』といい勝負だ。