2022年4月12日のブックマーク (10件)

  • ついに固体電池がEVへ、中台韓が火花 日本は5年の遅れ?

    電解質のすべてに固体材料を用いた電気自動車(EV)向けの全固体電池もしくは、液体材料と固体材料を組み合わせた半固体電池の格量産が間近に迫ってきた(図1)。 清陶能源が開発した、ファイバー状または顆粒状の酸化物粉末(a)と樹脂による複合型固体電解質膜(b)。116Ahの大型セルで重量エネルギー密度368Wh/kgを達成したとする。ProLogiumはEV向けバイポーラー型全固体電池(c)のほか、Gogoroと組んで二輪用の交換式電池(d)も試作した。SESが開発した107Ahと大容量の半固体電池セル(e)。負極側電解質は固体だが、正極側は液体電解質を用いている。Factorial Energyが試作した40Ahのセル(f)。充放電サイクル寿命が推定で5700回と長い。(写真:各社) これまで製品化されている全固体電池はほとんどが民生機器向け、あるいは電子回路基板に載せるような小容量品だった

    ついに固体電池がEVへ、中台韓が火花 日本は5年の遅れ?
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
  • 音楽そのものに興味がない

    誰もが音楽に興味を持ってて当然みたいな空気があるけど、音楽に関しては生まれてから不思議なほど全く興味がない。だから、好きなバンドとか曲とか言われると毎回回答に困る。そんなわけだからニコニコ全盛期にニコニコに入り浸ってたけど、ボカロは一切知らんし、東方アレンジとかもようわからん。 音楽の善し悪しとか、この音楽は俺に合うってのはどういう感覚なのか……。 それに全く知らない音楽音楽としてだけ聞かされるのって当に苦痛なんだよ。まずドラマやアニメの主題歌としてながら聞きして慣れた後、その音楽だけを聞くってのは問題ないけど。 ただ、大声を出すのは好きだから、カラオケは好きという矛盾も抱えてる。この場合はカラオケ用に曲を覚えてるだけで、前述の理由から古いドラマやアニメの主題歌ばっかりだけど。 追記: 色々コメントをくれてありがとう。 スポーツに興味がない人やアニメに興味がない人なんかは、リアルはもち

    音楽そのものに興味がない
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
    「スポーツ観戦と応援がものすごくつまらないと感じるが、自分がスポーツをするのは好き」みたいな感じなのかも。
  • 中国で一世を風靡したプーチンの「そっくりさん」が再び話題に | 中国ニュース拾い読み

    14億の人口、56の公認民族、約60の非認定少数民族を抱える中国では、しばしば市井の有名人そっくりさんが話題になる。11年前にはロシア人も驚嘆するプーチンそっくりさん「普京哥(プーチン兄貴)」が中国農村部で“発見”された。プーチンに世界中の視線が注がれるいま、“兄貴”はどうしているのか。 プーチンのそっくりさん 2011年11月、中国東部・安徽省の肥西県洪橋郷龍咀村で、昔ながらの農村の日常と伝承民話を取材していた地元紙記者は、帰宅して撮影画像を整理していたところ、意外な発見をした。農家の軒先でしゃがみ込んでいる1人の中年男性が、ロシア首相(翌2012年から再び大統領)のウラジーミル・プーチン(当時59)と瓜二つだったのだ。顔の輪郭や高い鼻梁、ブルーの瞳孔、刻まれた皺、薄い唇、大きく後退した頭髪まで、まるでプーチンの双子の兄弟のようだった。 記者はすぐにその画像を「普京(プーチン)の兄弟発見

    中国で一世を風靡したプーチンの「そっくりさん」が再び話題に | 中国ニュース拾い読み
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
  • スウェーデンとフィンランド、NATO加盟に意欲 ロシアは警告 - BBCニュース

    ロシア政府は11日、フィンランドとスウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)に加盟しても欧州に安定をもたらさないと警告した。ドミトリー・ペスコフ政府報道官は記者団に対し、「NATOは依然として、対決姿勢を促す道具だ」と話した。 アメリカ国防総省の高官はこれに先立ち、ロシアウクライナ侵攻は「戦略上の大失態」であり、NATO拡大をもたらす結果になるだろうと発言。ロシアの北欧の隣国にあたるフィンランドとスウェーデンが、早ければ6月初めにもNATOへの加盟申請を行うとみている。

    スウェーデンとフィンランド、NATO加盟に意欲 ロシアは警告 - BBCニュース
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
    「フィンランドとスウェーデンが、早ければ6月初めにもNATOへの加盟申請」/5月にはフィンランド国境にロシア軍が集まるのか。
  • タツキ漫画は ・タツキがどういう人間か知っているか→過去作や人となりを..

    タツキ漫画は ・タツキがどういう人間か知っているか→過去作や人となりを踏まえた上でふざけた展開に対応する心構えが事前にできているか ・タツキがオマージュする作品(主に洋画)や現実の出来事を既に知っているか→作者の意図を受け取り引っかかりを感じずに読めるかどうか ・ツイッターに二次創作漫画を投稿しているなど「創作者側」に身を置いているか→共感・感動できるかどうか っていう3つの条件をクリアしなきゃ楽しめないらしい ツイッターオタクカーストの高い「プロの漫画家」「大手二次創作作家」「言語化が上手く軽妙な喋りで頻繁にバズツイを量産する界隈」はそれらの条件をクリアしているから(というかそうなるように仕掛けてあるんだと思う)絶賛の声はかなり大きくなる タツキはこれからもきっとああいう短編をたくさん描いてその度に大バズりするんだろう 小中学校で運動できる奴がカースト上位だったようにタツキを絶賛できる奴

    タツキ漫画は ・タツキがどういう人間か知っているか→過去作や人となりを..
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
  • 厳しい制裁が逆効果 ロシア中間層、プーチン氏支持に転向

    ロシア・モスクワの土産物店で販売される、ウクライナ侵攻を支持するシンボル「Z」がプリントされたTシャツ(2022年4月4日撮影、資料写真)。(c)AFP 【4月12日 AFP】ロシアで広告業を営むリタ・ゲルマン(Rita Guerman)さん(42)は、同国の比較的裕福な中間層の多くと同様、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に長い間反対してきた。 だが、プーチン氏によるウクライナ侵攻の決定を受け、西側諸国がロシアに厳しい制裁を科したことで、大統領に対する見方は変わった。 「私は開眼した」。ゲルマンさんはこう語り、北大西洋条約機構(NATO)からロシアを守ったとして、プーチン氏を称賛した。 西側諸国は制裁を科すことによって、ロシア国内での政府に対する支持を弱めることを期待していた。しかし識者は、厳しい制裁が多くの点で逆効果を生んだと指摘している。 親欧米派が多数を占

    厳しい制裁が逆効果 ロシア中間層、プーチン氏支持に転向
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
    「西側の製品とサービスが好きだっただけの中流ロシア人」にとって、そもそも民主主義や人権はどうでもいい。アジアでありがち。
  • 初代駐ウクライナ米国大使、「我々は最初から対処を間違えていた」

    テキサスA&M大学のジョージ・ブッシュ大統領図書館でのフォーラムに参加するローマン・ポパデュク氏=2008年2月29日/Paul Zoeller/AP (CNN) 初代ウクライナ大統領は、アメリカの第41代大統領との会談を待つ間、1人のホワイトハウス報道補佐官と談笑していた――ウクライナ語のままでだ。ジョージ・H・W・ブッシュ政権の国務副長官はそれ以上話を聞く必要がなかった。 「君を派遣すべき先はわかっている」。イーグルバーガー副長官はこの報道補佐官、ローマン・ポパデュク氏にそう伝えた。 オーストリアでウクライナ難民の両親のもとに生まれ、その後アメリカ移住したポパデュク氏は、こうして初代駐ウクライナ米国大使に就任した。ソビエト連邦が崩壊した後の1992年のことだった。ロシアの侵略から国を守るウクライナの支援に各国が協調する現在に先駆けること30年、同氏は両国外交のスタート地点に立っていた

    初代駐ウクライナ米国大使、「我々は最初から対処を間違えていた」
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
  • 米アカデミー賞、クリス・ロックへ感謝を表明 ─ ウィル・スミスは10年出禁、クリスの発言にも注目集まる | THE RIVER

    米アカデミー賞、クリス・ロックへ感謝を表明 ─ ウィル・スミスは10年出禁、クリスの発言にも注目集まる Photo by Andy Witchger um_Theatre_Minneapolis_3_17_(33336280016).jpg 第94回アカデミー賞で発生したウィル・スミスによるビンタ騒動に対して、アカデミー賞が最終的な処分を発表した。ウィルに対しては10年間の“出禁”が言い渡されたと共に、ビンタを受けたクリス・ロックに対しては感謝の気持ちが伝えられた。 以下、2022年4月9日未明(日時間)に発表されたアカデミー賞公式声明文の全文訳。 「第94回オスカーは、過去1年間で素晴らしい仕事をされた我らがコミュニティの多くの個々人を祝福するべき場でした。しかしながら、そういった瞬間は、スミス氏のステージ上における、受け入れ難く、有害な行為によって台無しにされてしまったのです。 テレ

    米アカデミー賞、クリス・ロックへ感謝を表明 ─ ウィル・スミスは10年出禁、クリスの発言にも注目集まる | THE RIVER
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
    これに怒ってる日本人は忠臣蔵を見るべきであって「汚れきったハリウッドのエンタメ」を見る必要はないんだろう。
  • 「驚くほど偽善的」欧米のウクライナ対応、中東からは怒りの声

    欧米諸国はロシアウクライナ侵攻から数日以内に国際法を行使し、ロシアに厳しい制裁を課した一方でウクライナの難民を手厚く受け入れ、その武装抵抗に喝采の声をあげた。 ところが、こうした対応は中東の人々の怒りを買っている。国際紛争に対する欧米諸国の反応が明らかなダブルスタンダード(二重基準)だというのだ。 パレスチナ暫定自治政府のマリキ外相は3月初旬、トルコで開かれた安全保障フォーラムの場で「70年以上も実現不可能と言われていたあらゆることが、1週間足らずで日の目を見た」とした上で「欧米の動きは驚くほど偽善的だ」と述べている。 2003年3月に勃発したアメリカ主導によるイラク戦争については、特定の国が他国に違法に侵略したという見方があった。だが、アメリカに立ち向かったイラク人はテロリストの烙印を押され、西側に逃れた難民は安全保障上の脅威になり得るという理由で追い返されることもあった。 バイデン

    「驚くほど偽善的」欧米のウクライナ対応、中東からは怒りの声
    exciteB
    exciteB 2022/04/12
  • 橋下徹氏「違和感を覚える」英ジョンソン首相のウクライナ訪問タイミング(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪市長で弁護士の橋下徹氏が11日、フジテレビ系「イット」に出演し、ウクライナの首都キーウを電撃訪問した英ジョンソン首相に「違和感」を感じていると明かした。ジョンソン首相は9日にキーウを訪れ、ゼレンスキー大統領と会談。市民とも交流するなどした。 橋下氏は今後もヨーロッパ諸国の首脳がキーウを訪問する可能性があるとした。現時点ではキーウがウクライナの中では「比較的安全な場所」と言われているとし、「だいぶ安全というものが見えてきた中での訪問かなと、どうしても思ってしまう」とツッコんだ。 ジョンソン首相のスタンスは「仕方ないと思います。自分の命は大切だから」と認めた上で、「政治家は一般市民の命についても、それぐらい微妙な判断をしてもらいたいんですよ」と求めた。ロシアウクライナ侵攻で、政治家から「一般市民の犠牲やむなし」「とにかくロシアを倒す」といった類いの声が出てくると不満顔。「政治家だって、

    橋下徹氏「違和感を覚える」英ジョンソン首相のウクライナ訪問タイミング(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    exciteB
    exciteB 2022/04/12