タグ

ブックマーク / nakamorikzs.net (3)

  • 「ツンデレ」というものの他の属性とは大きく異なる特徴 - 空中の杜

    マンガ、アニメ、ギャルゲーなどで使われるキャラの特徴、いわゆる「属性」という分類は、実はそれぞれが違う性質を持っています。 一番最初は「性別的分類」、つまりは男か女か。まあ現実ではそれ以前に「(血縁などの)身内」か「他人」かって話も入ってくるかもしれませんが、社会学の授業ではないのでここではあくまで作品的に捉えていこうと思います。そしてその下に、よく言われる「属性」というものが来るでしょう。 ここでは、女性キャラのみに特化してみましょう。 まずは「立場的分類」。まあ独断でざっと分けてみました。 ・「妹」「姉」「従姉妹」などどいった戸籍的関係 ・「同級生」「下級生」「先輩」などといった社会的立場に基づく関係 ・「恋人」「友達」「幼なじみ」といった、人の意思に基づく関係(幼なじみの場合、それに時間軸が加わるのでちょっと特殊ですが) 特徴として、同じ立場的分類の中でも2つ以上を兼ね備えることが

    「ツンデレ」というものの他の属性とは大きく異なる特徴 - 空中の杜
    exsoy
    exsoy 2007/12/09
    ツンデレの持つ他の属性との違い。時間経過を見ないと本質が理解できない、という話。納得。…ということはもしかして、「ツンデレ」とはキャラであって、性格とは言えないのか?
  • コミック雑誌における「10秒マンガ」の存在 - 空中の杜

    当は2011年後のテレビについて書こうと思ったのですが、まとまらないので今日先に思いついたことを。 さて、マンガ雑誌のアンケートなどでは「この雑誌で読んでいる漫画は何」ということをよく聞いてきます。しかし、それってよく考えてみればかなり曖昧な質問なのですよね。というのも「読んだ」という定義が人によって違うからです。 例えば私の場合マガジンを例とすると、「ネギま!」「絶望先生」「はじめの一歩」「もうしま」「スクラン」「トッキュー!」etcは、わりと時間をかけてだいたいの内容を言えるくらいには読みます。そして名前は出しませんが、全く読まないものもあります。しかし、前者の「読む」と同じでもなく、後者の「読まない」でもないものというのが存在します。それは、読むものが20ページで3分程度だとすると(絶望先生は文字が多いのでそれより長め。もうしまもそうだけどページが短いので)、それらは同じくらいのペ

    コミック雑誌における「10秒マンガ」の存在 - 空中の杜
    exsoy
    exsoy 2007/10/31
    最近は雑誌を買わないのですが、買ったときは一応全部に目を通しますね…毎週買っていると飛ばす作品とかもでてくるのですかね。
  • マンガのアニメ化は、必ずしも原作に幸福をもたらすわけではないという話 - 空中の杜

    さて、「綺麗に終わり方を迎えられたマンガ10」においては、アニメ化した作品が多かったと思います。実は、これには理由があって、「アニメ化されたのに無事に原作を終えられた」という点を評価したためです。 これではなんだかアニメ化が悪いみたいに聞こえがちですね。来、アニメ化されればそれだけ目立ちますし、少なくとも売り上げや注目度にしてみればそれをしなかった時よりも確実に上がるでしょう。掲載誌とかでもカラーになったり特集が組まれたりしますよね。となると、アニメ化は作品にとっては幸せで、誰もが歓迎するように思えます。 しかし、長い目で見ると、このアニメ化というのはもしかしたら必ずしもそのマンガ作品にとってプラスになるわけではなく、むしろマイナスになることもあり得るのではないか、と思ったのです。 こう書くと、まず「そのアニメの出来が悪かった場合」というのを思い浮かぶ方が多いでしょう。昔から言われている

    マンガのアニメ化は、必ずしも原作に幸福をもたらすわけではないという話 - 空中の杜
    exsoy
    exsoy 2007/10/27
    マンガのアニメ化。ピークがアニメや映画化の時に来るというのは納得。
  • 1