タグ

イギリス人に関するext3のブックマーク (2)

  • 米コカ・コーラ社、SNSでの広告を30日間停止 SNS上の人種差別を問題視 - BBCニュース

    米コカ・コーラ社は、ソーシャルメディアへの広告掲載を少なくとも30日間停止すると発表した。アメリカでは、ソーシャルメディア各社のヘイトスピーチ(憎悪表現)対応に抗議するため、大手企業などが次々と広告を取りやめている。 コカ・コーラ社のジェイムズ・クインシー会長兼最高経営責任者(CEO)は声明で、「世界にもソーシャルメディアにも、人種差別の場所はない」と話し、ソーシャルメディアに対し「説明責任と透明性の改善」を求めた。 アメリカでは5月に黒人のジョージ・フロイドさんが白人警官に暴行され、死亡した事件を受け、公民権団体などが「Stop Hate for Profit(利益のためのヘイトをやめろ)」キャンペーンを開始。フェイスブックやインスタグラム、ワッツアップなどに対応を求めてきた。 これまでに90社以上が賛同して広告を引き揚げており、26日にはフェイスブックの株価が8.3%下落した。米通信社

    米コカ・コーラ社、SNSでの広告を30日間停止 SNS上の人種差別を問題視 - BBCニュース
    ext3
    ext3 2020/06/28
    なにやってんのかさっぱりだな。SNS言うてるけど実質Facebookでは
  • “中国のミルクは安全!”と英閣僚が飲んでアピール→就任当日に腎臓結石で入院 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国のミルクは安全!”と英閣僚が飲んでアピール→就任当日に腎臓結石で入院 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/12(日) 17:50:37 ID:??? 英国「ビジネス、企業および規制改革大臣」として入閣したピーター・マンデルソン氏(54)は就任初日の6日朝、下腹部の激痛により病院に救急搬送され、検査の結果、腎臓結石によるものと診断された。同氏は先月26日、天津で開かれたEU・中国合同経済通商委員会の席上で、中国産乳製品の安全性をアピールするために、メディアの前で自ら牛乳を飲んで見せ、温家宝首相を感動させた。その9日後に、同氏は腎臓結石が発症し、 入閣初日に入院することになった。 英紙「デーリー・メール」によると、同夜、結石の摘出手術が行われた。 欧州連合の消費者による中国産乳製品への不信感を払拭するために、マンドルソン氏は 公で中国

    “中国のミルクは安全!”と英閣僚が飲んでアピール→就任当日に腎臓結石で入院 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ext3
    ext3 2008/10/13
    "イギリス人のブラックジョークはさすが世界最強だな"バロスw
  • 1