タグ

2008年10月15日のブックマーク (23件)

  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    ext3
    ext3 2008/10/15
    東芝にもAcerを見習って「正しい価格」を設定して欲しいモンだ
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    ext3
    ext3 2008/10/15
    キーとタッチパッドが凄いびみょー
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    ext3
    ext3 2008/10/15
    ならんでしょ。それでバッテリの減りが早くなるんなら、音楽聞くよりネットみる
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    ext3
    ext3 2008/10/15
    キーショボそうだなぁ
  • 「軽い気持ちで入れて、後悔」 タトゥーを消したがる女性たち : 痛いニュース(ノ∀`)

    「軽い気持ちで入れて、後悔」 タトゥーを消したがる女性たち 1 名前: 自民党支持者(東京都) 投稿日:2008/10/14(火) 10:19:37.55 ID:pnApNivI ?PLT タトゥーを消したがる女たち 若気のいたりで腕や胸にタトゥー(刺青)を入れ、後悔して除去手術を受ける――。こんな人が増えている。一説ではタトゥーを入れた人の10人に1人が消したがっているとか。 「銀座みゆき通り美容外科」にもそうした相談が寄せられ、多い日は3、4人が来院する。男女比は4対6。年齢層は10〜50代と広いが、やはり多いのは20代だ。院長の水谷和則氏が言う。 「就職するので消したいという人や、恋人の名前を彫っていたけど相手と別れたので消したい という人のほか、結婚するから元の体に戻したいという女性もいます。背中全体に入れた人 より、軽い気持ちでワンポイントの絵柄を入れた人のほうが後悔しているよう

    「軽い気持ちで入れて、後悔」 タトゥーを消したがる女性たち : 痛いニュース(ノ∀`)
    ext3
    ext3 2008/10/15
    タトゥーって皮膚を汚してるって感じしかしないけど/せめて水で濡らして肌に貼り付けるやつにしとけ/"お母さんの言っタトゥーりに入れ墨なんてやめとかないから後悔すんだよ"
  • 1枚のアルミ板から生まれる質実剛健なMacBook

    Appleは10月14日(現地時間)、米カリフォルニア州クパチーノにある社キャンパスにおいて、報道関係者を集めた新製品発表のためのスペシャルイベントを開催した。 このイベントでは、事前に送られた関係者への招待状にもあったように、ノートPC関連製品の大規模アップデートが行われている。前編では、ボディデザインを含めて内容が完全に刷新された「MacBook Pro」と「MacBook」の2機種にフォーカスを当て、その概要を紹介していこう。 新型MacBookMacBook Proを象徴する3つの特徴 今回発表された新MacBookで3つのポイントを挙げるとするならば、「新型筐体」「グラフィックス性能」「新ユーザーインタフェース」だろう。特にAppleが強調しているのは、新機種で採用されたアルミニウムベースの「ユニボディ」と呼ばれる筐体だ。 近年のApple製品のデザインを一手に引き受けてい

    1枚のアルミ板から生まれる質実剛健なMacBook
    ext3
    ext3 2008/10/15
    あーコレ流出してたのと同じか
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    ext3
    ext3 2008/10/15
    もうeeeは当分買うの控えるか
  • おすすめノートパソコン・2in1タブレット(PC) (法人のお客様)|日本HP

  • 日本HP ニュースリリース 法人向けノートPCの新ブランド「HP EliteBook」シリーズ5機種を発表 2008年10月2日

  • 日本HP、25.5型WUXGA液晶一体型「TouchSmart PC IQ800」

    HP、25.5型WUXGA液晶一体型 「TouchSmart PC IQ800」 ~店頭モデルはBD/ダブル地デジチューナ搭載 10月中旬より順次発売 価格:オープンプライス 日ヒューレット・パッカード株式会社(日HP)は、タッチパネル液晶でPC操作が可能な一体型PC「TouchSmart PC」シリーズの新モデルを10月中旬より順次発売する。 ラインナップは25.5型ワイド液晶一体型の「IQ800」、22型ワイド液晶一体型の「IQ500」で、それぞれ直販モデル、店頭モデルが用意される。 液晶の隅に配置した光学式センサーによって、画面上の操作を指で行なえる一体型PC。ディスプレイは強化ガラスを採用し耐久性を高めた。筐体は設置時の奥行きが約240mmの薄型設計で、B5ノートPCの奥行きと同等だという。 内蔵のTouchSmartソフトウェアは、YouTubeアップロード機能を持つビデ

    ext3
    ext3 2008/10/15
    Voodoo Envyは?
  • 「iPhoneを傾けてビールが飲める」アプリ開発者、大手ビール会社を提訴 | WIRED VISION

    iPhoneを傾けてビールが飲める」アプリ開発者、大手ビール会社を提訴 2008年10月14日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen Screenshot: Jon Snyder/Wired.com 大手ビールメーカーの米Molson Coors Brewing Company社が、『iPhone』を傾けると1パイントのビールを飲むバーチャル体験ができる3ドルの斬新なアプリケーションを模倣したとして、1250万ドルの訴訟を起こされている。 携帯電話向けの「トリック技術」を開発している小さな企業である米Hottrix社は、Molson Coors Brewing Company社が、自社のiPhone向けアプリケーション『iBeer』を模倣して著作権を侵害したとして、訴訟を起こした。 Hottrix社のiBeerと、Molson Coors B

    ext3
    ext3 2008/10/15
    そりゃみんな無料バージョン使うわな/自社のアプリが売れなくなるからって著作権侵害か。やってることがあさましいな
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 所有欲、使用感を重視した新MacBook

    アップルは15日、同社のノートブックの全ラインナップ「MacBook」および「MacBook Pro」、「MacBook Air」をモデルチェンジした。このうちMacBookMacBook Proは一部モデルを除き、チップセットベンダー、筐体デザインなどを含むフルモデルチェンジとなる。 特にMacBook Proは、2003年に発売された「PowerBook G4 (Alminium)」以降、デザインモチーフを引き継いだまま大きな変更が与えられておらず、実に5年ぶりの筐体デザイン変更となった。見て、触って、持ってみて判る質感の高さを前面に押し出しながら、原材料高騰の中にあって、従来機と同じ価格帯に収めているのが大きな特徴だ。 MacBookは、最低価格モデルが従来のプラスティック筐体(白のみ)のままとなる。ただし価格は、114,800円に値下げされた。同様の措置はMacBook Proに

    ext3
    ext3 2008/10/15
    "チップセットをNVIDIAに変更することにより、従来のMacBookに比べGPUのパフォーマンスは一気に5倍に"どんだけGPUのレヴェル低かったんだよ
  • ASUSのEeePCに新たなウイルス混入発覚、今度は付属の外付けHDDに

    先日GIGAZINEでASUSのEeePCシリーズのデスクトップ版「EeeBox」のDドライブにウイルスが混入していたことをお伝えしましたが、追跡調査を行ったところ、新たにウイルスが混入している製品があることが発覚したそうです。 詳細は以下の通り。 ASUSの発表によると、9月20日より販売している「EeePC 701SD-X」において、同梱されている30GBの外付けハードディスクドライブの一部にウイルスが混入している可能性があることが判明したそうです。 ウイルスはEeeBoxのように体に混入していたのではなく、別工場で生産している30GBの外付けHDDに混入していたとのことで、混入の可能性のあるウイルスはトレンドマイクロ社製ウイルス対策ソフトでの検出結果によると、トロイの木馬型「TROJ_GAMETHIE.RZ」とのこと。 このウイルスは、一部のオンラインゲームをパスワードなどの情報を

    ASUSのEeePCに新たなウイルス混入発覚、今度は付属の外付けHDDに
    ext3
    ext3 2008/10/15
    また日本で発見か。中国側の工場じゃ検査すらしないのか、それとも中国の日本に対するサイバーテロか。EeePC輸入してる各国で同様の事例は起こってないのかね?
  • Hothotレビュー

    発売中 価格:オープンプライス(実売価格49,800円) ASUSTeK Computerが2008年1月に発売した「Eee PC 4G-X」はいまやネットブックの代名詞となっている。軽量でモバイルに最適、サブノートとしても十分。カジュアルからパワーユーザーまで愛用する存在ともいえる。その第2世代となる「Eee PC 900-X」は5月に台湾や一部地域で発売され、しばらく日版のリリースは予定に上がっていなかったが、10月11日に販売が開始された。さっそく入手したので、使い勝手やパワーアップした点などを見ていきたい。 ●外観はほぼそのままに液晶が8.9型ワイドに大型化 まず目を引く存在が7型がワイドから8.9型ワイドになった液晶パネルだ。解像度は1,024×600ドット(WSVGA)となり、スクロール頻度が減り、アプリケーションも使いやすくなった。「Eee PC 4G-X」は額縁部分が約3

    ext3
    ext3 2008/10/15
    何故今更
  • InfiniBand - Wikipedia

    レイテンシ[編集] レイテンシはSDR スイッチでは200ナノ秒、DDRスイッチでは140ナノ秒、QDRスイッチでは100ナノ秒程度である。エンド・ツー・エンドでは、Mellanox社のHCA (Host Channel Adapter) である ConnectX を用いた場合のMPIレイテンシで1.07マイクロ秒、Qlogic社の InfiniPath HTX を用いた1.29マイクロ秒、Mellanox社 InfiniHost IIIでは2.6マイクロ秒が観測されている。現在市場には多様な InfiniBand 用HCAがあり、製品によって特性は異なっている。 InfiniBand は RDMA(Remote Direct Memory Access)をサポートしており、CPU オーバヘッドを低く抑えることが可能である[2]。RDMA 命令のレイテンシは、1マイクロ秒以下である(Mel

    InfiniBand - Wikipedia
    ext3
    ext3 2008/10/15
    一般には使われてないのか
  • ASUSTeK、Eee PC 701SD-X付属HDDにウイルスが混入

    10月14日 発表 ASUSTeK Computerは14日、9月20日より発売中のネットブック「Eee PC 701SD-X」の付属30GB HDDに、トロイの木馬型ウイルスが混入していることを明らかにした。 混入している可能性があるウイルスは、トレンドマイクロ製ソフトの検出結果ではトロイの木馬型「TROJ_GAMETHIE.RZ」と呼ばれるもので、一部オンラインゲームのパスワード情報を盗み取る。現時点で出荷予定のHDD 1,000台に対し検査を行なったところ、20台混入していたという。 ウイルス混入の原因については現在調査中だが、外付けHDDの製造工程にて何らかの原因で混入した可能性があるという。既に利用中のユーザーは、利用しているウイルス対策ソフトのパターンを最新にし、HDDを接続した状態でオンラインゲームをプレイしないよう呼びかけている。 これに伴い、Eee PC 701SD-X

    ext3
    ext3 2008/10/15
    あーあ、Asusには期待してたのに。がっかりだよ(うぜぇ
  • ASUS製品へのウイルス混入が拡大、製造段階では検出できず

    ASUSTekの「Eee Box」にウイルスが混入していた問題で、新たに「Eee PC 701SD-X」の外付けHDDにも混入が確認された。 Eee Boxにウイルスが混入した問題で、ASUSTekの日法人は10月14日、PC製品「Eee PC 701SD-X」に付属する外付けHDDにも混入が確認されたと発表した。同製品の無償回収を実施する。 同社によると、新たなウイルスの混入はEee Boxへの感染問題の調査過程で見つかった。Eee PC 701SD-Xの外付けHDDに感染したのはトロイの木馬型の「TROJ_GAMETHIE.RZ」(トレンドマイクロでの判定)とみられ、オンラインゲームのパスワード情報などを盗み出す可能性があるという。同社の出荷前調査で1000台のHDDのうち、20台に混入が認められた。 同製品は9月20日に発売され、約2万台が出荷済み。同社では「調査中だが、400台程

    ASUS製品へのウイルス混入が拡大、製造段階では検出できず
    ext3
    ext3 2008/10/15
    食品に毒物混入するだけでは飽き足らず、PCにまでvirus混入するとは。さすが中国、やり方が汚い
  • Eee Boxのウイルスは工場で混入、対策ソフトで検知できず

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ext3
    ext3 2008/10/15
    もうEEE PCの日本での評価はガタ落ちですよ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    ext3
    ext3 2008/10/15
    もうなんか対策しないとヤバイんでないの
  • 価格.com - ASUS、「Eee PC 701SD-X」のウイルス混入を公表

    ASUSTekは、デスクトップPC「Eee Box」のウイルス混入問題について追加報告とASUS全製品の調査結果について発表。UMPC「Eee PC 701SD-X」にもウイルスが混入していることを明らかにした。 同社によると、9月20日発売の「Eee PC 701SD-X」に同梱されている30GBの外付けHDDの一部にウイルスが混入している可能性があり、外付けHDDを無償で回収・交換するという。なお、体にはウイルス混入はしていないという。 また、追加報告によると、「Eee Box」に混入しているの可能性のあるウイルスは、トロイの木馬型「TROJ_GAMETHIE.RZ」。出荷予定の外付けHDD1,000台を検査したところ、20台でウイルス感染が判明したという。「TROJ_GAMETHIE.RZ」は、一部のオンラインゲームでパスワードなどの情報を盗み取るため、同社では外付けHDDを接続し

    価格.com - ASUS、「Eee PC 701SD-X」のウイルス混入を公表
    ext3
    ext3 2008/10/15
    またか
  • Wallcoo.net - High Quality Wallpapers & Widescreen Wallpapers for Design and Desktop

    16:9 | 16:10 LCD Widescreen Wallpapers Wallpapers for Notebook: 1280x800 | HDTV Widecreen Wallpapers : 1366x768 | 17"/19" Widescreen LCD Wallpaper : 1440x900 | 20"/21"/22" Widescreen LCD : 1680x1050 | 23"-28" Widescreen LCD : 1920x1200 | 30" Widescreen LCD : 2560x1600 5:4 | 4:3 Full Screen Wallpapers 15"/17" Standard LCD;15"/17" CRT Wallpapers : 1024x768 | 17"/19" Standard LCD : 1280x1024 | 20" St

    ext3
    ext3 2008/10/15
  • Color Abstract - Abstract Cyan wallpapers - Wallcoo.net

    ext3
    ext3 2008/10/15
  • Color Abstract - Abstract Cyan wallpapers - Wallcoo.net

    ext3
    ext3 2008/10/15