タグ

2017年9月18日のブックマーク (8件)

  • 「Audiocheck」で自分のヘッドフォンの性能をチェックしてみよう | ライフハッカー・ジャパン

    新しいヘッドフォンを買おうとあれこれ探している人はもちろん、ヘッドフォンの音質に関心があるだけであっても、音質を確かめるには「何を試聴したらいいか」が大切ですよね。自分の好きな楽曲をさまざまなヘッドフォンで聴き比べしてみるのも良いのですが、特定ジャンルの音楽を楽しむよう調整されている機種もあり、曲によっては、ベース音が重く響く場合もあれば、ぼんやりと単調に聞こえる場合もあります。 でもご安心を。ありがたいことに、オーディオ製品の音質を評価できるウェブサイトがあるので、高性能のヘッドフォンがどのような音質であるべきかを、いま現在あなたがお持ちのヘッドフォンを使って確認することができるのです。 Audiocheckは、工学博士でもあるサウンドエンジニアのStephane Pigeon氏が立ち上げたサウンドテスト用ウェブサイトです。オーディオの性能を評価するためのさまざまな「テスト」用ファイルが

    「Audiocheck」で自分のヘッドフォンの性能をチェックしてみよう | ライフハッカー・ジャパン
    ext3
    ext3 2017/09/18
  • 「ソードアート・オンライン」は「すでに実現しつつある」――落合陽一さん・伊藤監督ら 「SAOが未来の世界観を決めている」

    「こういう世界は少し先になってしまうかもしれないが、実現している技術もある」――そう話すのは、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)などの技術に詳しい落合陽一さん(筑波大学助教)。2月15日に「DMM VR THEATER」(横浜市)で開かれたイベントで、落合さんのほか、同映画の伊藤智彦監督、タレントの池澤あやかさんがSAOの実現可能性について語った。 ソードアート・オンライン(SAO)とは? 川原礫さんの小説が原作。2009年に原作第1巻が発売され、アニメ、漫画ゲームなど幅広くメディアミックスを展開している。テレビアニメのあらすじは以下の通り。 2022年、「ナーヴギア」というヘッドギア型VRデバイスが登場し、世界初となるVR MMORPG「ソードアート・オンライン」が発売された。しかし、開発者の茅場晶彦の思惑によって約1万人のプレイヤーが仮想空間に閉じ込められてしまう。ゲーム内で体力がゼ

    「ソードアート・オンライン」は「すでに実現しつつある」――落合陽一さん・伊藤監督ら 「SAOが未来の世界観を決めている」
    ext3
    ext3 2017/09/18
    はぁ
  • ツイッター民よ、住所セルフ開示をそんな簡単に信用して大丈夫か【無許可RT、OK!】 - ネットトレンド検証部

    普通に考えて、自分から住所開示する人なんています? あまりに流れが上手すぎじゃないですか。。。 怪しすぎるので調べました。 誰が炎上してるの? 今回炎上しているのは「杉浦歩(旧❁岩&河西)」さんです。アカウント作成日は2017/9/10... 一週間で炎上...波乱万丈なツイッターライフですね。心配です。 炎上した原因のツイートがこちら。 人のツイートを無許可でRTする常識ハズレさんがいらっしゃるみたいだけどSNSをやるなら最低限のマナーと常識は兼ね揃えて持ち合わせていてほしいものね。常識がない人間がいるのは構わないけど巻き込まれたくないしね。 — 杉浦歩(旧❁岩&河西) (@sugiura_ayu1009) 2017年9月16日 なるほど、「無許可でRTはするな」と・・・ このツイッターで炎上するべき人間なんて他にもたくさんいそうなもんですが・・・とにかくこのツイートは1万RTもされ

    ツイッター民よ、住所セルフ開示をそんな簡単に信用して大丈夫か【無許可RT、OK!】 - ネットトレンド検証部
    ext3
    ext3 2017/09/18
    懲りないわけではなく、なりすましの可能性?でもみる限りやっぱ本人?
  • 最新スマホとは“対極”の製品が売り切れるほど人気の理由

    ITの「過剰利用」から「スマート利用」へ インターネットが世の中に登場して以来、ITをベースとしたさまざまなプロダクトやサービスが毎年のように増えている。 ITの発展で、いつでもどこでも仕事ができ、誰とでもコミュニケーションがとれるようになり、どんな情報でも検索できるようになった。20年前と比べると、仕事・生活における利便性は確実に向上したといえる。 一方で、私たちがITをうまく使いこなす能力は、ITの発展速度ほど、急速に進化できなかった感も否めない。インターネットやソーシャルメディアへの“依存”ともいえるほどの過剰利用など、テクノロジーに振り回される状態といえる。 たまにはインターネットデバイスを手放して生活してみよう、という「デジタル・デトックス」のコンセプトに賛同する人々が増えるのもうなずけるのではないだろうか。 こうした動きはITへのカウンターカルチャーとして見ることができる一方で

    最新スマホとは“対極”の製品が売り切れるほど人気の理由
    ext3
    ext3 2017/09/18
  • 【終了】1000万DL突破キャンペーン開催決定! | Fate/Grand Order 公式サイト

    ext3
    ext3 2017/09/18
    100万RTぐらいにしとけばよかったのに
  • 大量リツイートに「お前有名人じゃんw」リプライ 初出・元ネタは?

    どうも、木村(@kimu3_slime)です。 最近、Twitterでリツイート数の多いツイート(バズツイート)のリプライ欄を見ていると、「お前有名人じゃんw」「通知とまらない(笑)」という文章をみることが増えました。 一度や二度ならたまたまかと思うのですが、それどころではない数に増殖していて、気ではなくネタとして流行っているのだなと感じます。 そこで、いつからこのような流行があるのか、初出・元ネタを調べてみました。 「お前有名人じゃんw」の初出は? 僕が調べた範囲での初出は、2015年8月のツイートでした。 @Sorachin_2525 有名人じゃんwww ネットで知らべてもそらちんで出てくるw — あやち@きのこ類好き系女子 (@3s9M4c) August 23, 2015 正直なところ、この手の自然発生しそうな表現は、探せばきりがないと思います。 ただし、傾向として2015年頃か

    大量リツイートに「お前有名人じゃんw」リプライ 初出・元ネタは?
    ext3
    ext3 2017/09/18
  • HEARTalk で自然な応答システムを作る - Qiita

    YAHAMAが開発した自然応答技術「HEARTalk(ハートーク)」を実装した、HEARTalk UU-001 または HEARTalk UU-002というモジュールを利用すると、簡単にいい感じの(相手の会話の韻律に合わせた)相づちを返すシステムを作ることができます。人間は、「うん」「はい」などの相づちを打つ際、相手の話し方に応じて無意識に声の高さなどを変えた返答をしているようです。それをハードウェアで実現しているのが、HEARTalk UU シリーズです。HEARTalk は会話時にドミナントモーションとなるようにあらかじめ登録した音声ファイルを選択して再生を行います。 HEARTalk と、既存の音声認識と組み合わせることで、相づちを返している裏で応答文を生成して、会話を滑らかに行うシステムを作ることが可能です。 HEARTalkと音声認識を組み合わせてヒミツのクマちゃんと会話が成立し

    HEARTalk で自然な応答システムを作る - Qiita
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ext3
    ext3 2017/09/18
    日本語キーボードいる?