タグ

2018年10月12日のブックマーク (11件)

  • マクセル、美容家電新ブランド「llexam」、第1弾製品は「光ドライヤー」など3製品

    マクセル、美容家電新ブランド「llexam」、第1弾製品は「光ドライヤー」など3製品
    ext3
    ext3 2018/10/12
    maxellを逆にしただけの安易なブランド名
  • なんと!AI(人工知能)が描いた裸婦画が世界的な芸術賞でグランプリを獲得。印象的な色使いと筆使いに高い評価。 : カラパイア

    イギリス・ロンドンで授賞式の行われた第7回ルーメン賞(Lumen Prize)で、AI(人工知能)の描いた裸婦画が金賞に輝いたそうだ。 世界的な芸術賞でAIによる作品がグランプリを獲得するのは初めてのことなのだとか。 手掛けたのは国際的に評価の高いデジタルアーティスト、マリオ・クリンゲマンさんで、作品名は「ザ・ブッチャーズ・サン(The Butcher's Son)」という。 マリオさんはこの作品を「人間という存在をニューラルネットワーク(神経回路網)として解釈したもの」だと説明している。

    なんと!AI(人工知能)が描いた裸婦画が世界的な芸術賞でグランプリを獲得。印象的な色使いと筆使いに高い評価。 : カラパイア
    ext3
    ext3 2018/10/12
    単にMakegirls.moeの失敗作では?
  • 働き方改革の前に、政府はまずこの超絶ムダな事務作業を改善してくれ(沢渡 あまね) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    筆者は、前回『IT業界にとって「サマータイム」は無謀どころか、もはやテロである』という記事を寄稿した。そこでは「サマータイム」の緊急導入案を、政府主導の愚策例として挙げたが、それだけではない。 既に政府による、国民のモチベーションや生産性を下げる、悪しき間接業務が野放しにされ、むしろ増やされてすらいる。 「確定申告」という名の罰ゲーム 「今年もまた憂な季節が来た。あの膨大な事務作業行事をしなければならないかと思うと、お正月明けからブルーになる……」 都内でフリーランス英語講師業を営むN氏。彼女はため息混じりにこう語る。 その憂な事務作業行事とは何か? そう、「確定申告」である。 確定申告は、一定の収入が発生する全国民に義務付けられる納税のための事務作業である。 率直に言って、生産性もモチベーションも大きく下げる「仕事のための仕事」の典型だ。この「やらされ感」しかない事務手続きと、その

    働き方改革の前に、政府はまずこの超絶ムダな事務作業を改善してくれ(沢渡 あまね) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    ext3
    ext3 2018/10/12
    "「これくらい分かって当然」。そんな税務関係者目線のマニアックな常識を押し付けられても困る″せやな
  • コミケみたいな結婚式まとめ - Togetter

    コミケみたいな封筒で届いた披露宴招待状の大体のまとめです。 ほんの一部の友人の為だけにあまりに頑張りすぎた新婦の記録でもある。 当日ムービーは撮っていなかったので実況してくれた皆さん有難うございました!

    コミケみたいな結婚式まとめ - Togetter
    ext3
    ext3 2018/10/12
    Oh...
  • 自分は嫌いだから禁止して欲しい

    って記事が最近多いけど、 俺は納豆嫌いだからだから滅んでほしいとは別に思わない。 嫌いだからべなきゃ良いし、離れてれば問題ない。 こんな感じにはみんななれないのかなー。 しかしたまにこのべ物は嫌いな人でもべれるよ!って言って来る人が人がいる。 余計なお世話だと思う。 だがたまにほんとうに美味しいから曲者なのである。 人生はほんとうに何があるかわからない。 ちなみにテレビで芸能人が嫌いなものをべてこれなら私でもべられるってやつは半分以上は嘘だから気を付けるように。 テストに出るから! そういえば嫌いと言えば最近クレジットカードにしろっていう流れがあるな。 全部クレカにしたら駄菓子屋さんで小銭握りしめて選ぶやつは出来なくなるのかな。 それともクレカで小銭と交換してやるのかな。時代の流れだし、まあそこは仕方がないと思うが。 お菓子で思い出したが ちなみにおやつは500円までです。 50

    自分は嫌いだから禁止して欲しい
    ext3
    ext3 2018/10/12
    支離滅裂な思考・発言
  • 患者に唾かけられ平手でたたく 新潟市民病院の看護師を減給 - 産経ニュース

    新潟市民病院(同市中央区)の20代の女性看護師が患者を平手でたたいたとして、市は11日、この看護師を減給の懲戒処分にした。 市民病院によると、看護師は7月下旬、入院中の患者に薬を与えている際に唾を吐きかけられたため、頬を平手で1回たたいた。 同僚が目撃していた。看護師は病院の調査に「感情的になってしまった。申し訳ないことをした」と話したという。病院管理課は「患者に謝罪した。再発防止を徹底する」としている。

    患者に唾かけられ平手でたたく 新潟市民病院の看護師を減給 - 産経ニュース
    ext3
    ext3 2018/10/12
    えっかわいそう(看護師)
  • メインをメーンって言うの辞めない?

    メーン会場、メーンキャスターといった言葉をよく聞く気はしないか。 なんともなく間抜けな響きだ。 メーンって聞くとどうしても剣道の掛け声にしか思えない。 メインがメーンなら、ドメーンだし、チューチュートレーンだし、24時間戦うのはリゲーンだ。 これを何コレクトネスっていうのか知らないけど、浸透してる言葉を無理に直す必要はない。 なんでもかんでも統一しなくていいのよ。 メールはメイルじゃなくてメールでいい。メインはメーンじゃなくてメインでいい。 規則性にのっとらせたい症候群の皆さんは少し落ち着いていただきたい。

    メインをメーンって言うの辞めない?
    ext3
    ext3 2018/10/12
    ヘイ、メーン!/メイドをメードって表記してるアホもいたなそう言えば。
  • AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う

    開催に賛成反対問わず、相当数の人々が「やめろ!」「恥ずかしい」と思うんじゃないか。 日のポップカルチャーで10年以上稼ぎまくっていてそんな扱いだ。 表現の自由を声高にさけぶ奴はそこにはあらわれない。 それが格ってやつだ。それがTPOだ。ふさわしくない場所に出て来てはいけないのだ。 NHKが放送するノーベル賞の番組にも相応の格がある。 キズナアイはその格をまるで満たしていない。ただそれだけのこと。 https://anond.hatelabo.jp/20181012051234

    AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う
    ext3
    ext3 2018/10/12
    キズナアイにはオマンコないけど、AKBの連中にはあるやろ。俗っぽさが別系統。AKBのメンバーでシコる奴はいてもキズナアイでシコる奴はいない。そういうこと
  • 世界アプリ市場、22年に17兆円へ ゲームに迫る - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)向けアプリ市場の拡大が続いている。アプリの調査会社、米アップアニーによると、世界のアプリ売上高は2022年には1.5倍の1564億ドル(約17兆8000億円)になる見通し。21年に1801億ドルになるとみられるゲームの世界市場に迫っている。アップアニーのダニエル・レビタス上級副社長にアプリ市場の現状と今後について聞いた。――日のアプリ市場は順調に成長していますか。「

    世界アプリ市場、22年に17兆円へ ゲームに迫る - 日本経済新聞
    ext3
    ext3 2018/10/12
  • Google Pixel 3 - 日本 - 世界を見る新しい方法 - Googleストア

    Google AI なら、みんなが満足するグループ写真も、動画の不要な 映り込みや雑音の消去も、昼間のように鮮明な夜間の写真撮影も可能に します。

    Google Pixel 3 - 日本 - 世界を見る新しい方法 - Googleストア
    ext3
    ext3 2018/10/12
  • 命令者ちゃん

    概要異次元にある「祖国」から来た白いワンピースに同じく白いつば広帽を被った美少女。 その瞳には爬虫類のような雰囲気をした十字型の瞳孔があり、口の中には鋭い牙が並ぶ。 作中に登場する怪物たちに「命令」を与え操ることができ「命令者」を名乗る。 「命令者」は複数居るようで、その中で彼女は「白(ホワイト)」と呼称されている。 シュラアが敗れた後「祖国」に強制送還され処刑された。 作中では怪物を操作でき、銃で撃たれても平気な超常的な立場から上から目線ムーブをするも、予想に反する事に「えっ?」と漏らしたり、怪物への命令が効かない局面も訪れるヘタレな一面も垣間見せる。 ネットの一部では急激な流行を魅せており、twitterpixivに投稿されている作関連イラストのほぼ全てを彼女のものが占めている。 関連タグギザ歯 関連記事 親記事

    命令者ちゃん
    ext3
    ext3 2018/10/12