タグ

2022年1月20日のブックマーク (10件)

  • ホンダの「屋根なし軽トラ」が凄い!? 丸目ライト&オフロードタイヤ装備した「ホンダAWV」ラスベガスで披露

    米国ホンダが、ネバダ州で開催されるワールド・オブ・コンクリート2022に、自律型作業車両「ホンダAWV」を出展すると発表しました。軽トラックの面影も感じるデザインということですが、どんな仕様なのでしょうか。 センサーを用いた自律走行が可能 米国ホンダは、ラスベガス・コンベンション・センター(ネバダ州)で2022年1月18日から20日に開催されるワールド・オブ・コンクリート2022に、自律型作業車両「ホンダAWV」を出展すると発表しました。 ホンダAWVは、2021年秋からニューメキシコ州にある建設会社 Black&Veatch社の現場で実地試験がおこなわれていたモデルです。 耐久性に優れた「オフロードサイドバイサイドプラットフォーム」と高度な自律走行技術が組み合わされ、GPSによる位置情報の取得、レーダーやライダーによる障害物の検知、ステレオスコピック(3D)カメラによる遠隔監視などが可能

    ホンダの「屋根なし軽トラ」が凄い!? 丸目ライト&オフロードタイヤ装備した「ホンダAWV」ラスベガスで披露
    ext3
    ext3 2022/01/20
    軍用機かな
  • 劇場版「活撃 刀剣乱舞」ティザービジュアル発表PV

    劇場版「活撃 刀剣乱舞」企画進行中。ufotable描き下ろしティザービジュアルを公開しました。引き続き、何卒よろしくお願いいたします。公式サイト:https://katsugeki-touken.com/公式Twitter:https://twitter.com/katsugekitouken

    劇場版「活撃 刀剣乱舞」ティザービジュアル発表PV
    ext3
    ext3 2022/01/20
  • 横浜流星、『嘘喰い』原作リスペクトで監督のリクエストを断るほどのこだわり

    映画『嘘喰い』(2月11日公開)のジャパン・プレミアが19日に都内で行われ、横浜流星、佐野勇斗、白石麻衣、郷奏多、櫻井海音、村上弘明、三浦翔平、中田秀夫監督が登場した。 左から中田秀夫監督、村上弘明、郷奏多、佐野勇斗、横浜流星、白石麻衣、郷奏多、櫻井海音、三浦翔平 同作は迫稔雄作による同名人気ギャンブル漫画の実写化作。正体不明のギャンブラー斑目貘(横浜)が、日の闇社会を牛耳るギャンブラーの頂点・会員制の倶楽部賭郎というあらゆるギャンブルや殺しが行われる賭けの場で、悪人たちの巨額の金と命を懸けた、ゲームを繰り広げる。 中田監督は「台に『獏がハーモニカを吹く』とあったんですよ。でも『獏の持ち物はカリカリ梅だけだ』と横浜君に断られまして、何とか吹くバージョンとないバージョンと両方と言っても、近年まれに見る、いい意味で頑固者で『絶対に吹きません』って」と苦笑。しかし「一緒にいる他の俳優さ

    横浜流星、『嘘喰い』原作リスペクトで監督のリクエストを断るほどのこだわり
    ext3
    ext3 2022/01/20
    大丈夫なんかそんな監督で
  • ベルキン、USB Type-C/A 2基ずつ搭載で合計108W出力できる充電器

    ベルキン、USB Type-C/A 2基ずつ搭載で合計108W出力できる充電器
    ext3
    ext3 2022/01/20
  • (ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している - 発声練習

    以下のツイートのブックマークコメントの多くに困惑している。少なくともネット署名、広ければ署名という仕組みに否をつきつけている人がこんなに多いとは。ネット署名や署名の仕組みや目的からして人確認は無理でしょ。 オープンレターへの賛同において他人の氏名を勝手に使用する悪戯があったと判断したため、該当の氏名を削除しました。このような悪戯に対して強く抗議します。賛同した覚えがないのにお名前が掲載されている方はレターに追記したメールアドレスまでご連絡ください。https://t.co/waQ53XObZK— KOMIYA Tomone (@frroots) 2022年1月19日 b.hatena.ne.jp 批判が多い「女性差別的な文化を脱するために」の賛同者に賛同した覚えがないのに名前が載っているので困っている人や不快感がある人がいるのはわかる。そして、その人は賛同者から名前を削除してほしいと希

    (ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している - 発声練習
    ext3
    ext3 2022/01/20
  • ほぼか、ほぼ以外か -ほぼシリーズ- | カネテツデリカフーズ

    この先も海の恵みを大切に、 皆様の卓を楽しく応援する挑戦を続けてまいります。 ほぼカニ10周年を記念し、 一緒にシェアしたい『ほぼ10のこと』 1

    ほぼか、ほぼ以外か -ほぼシリーズ- | カネテツデリカフーズ
    ext3
    ext3 2022/01/20
  • カニカマ50年、奇跡の失敗作 すり身で世界席巻 カニカマ50年㊤ - 日本経済新聞

    カニカマが誕生し2022年で50年を迎えた。北陸特産のカニを白身魚のすり身でまねたのが起源だが、今や物と見間違うほどまでに進化した。カニの漁獲量が減るなか、ヘルシーな品として世界的に需要が高まっている。カニ風味かまぼこ「かにあし」を開発したのが、水産加工のスギヨ(石川県七尾市)だ。1960年代、日中関係が悪化し、中国からクラゲの輸入がストップした。スギヨの研究者が人工クラゲを作ろうとしたと

    カニカマ50年、奇跡の失敗作 すり身で世界席巻 カニカマ50年㊤ - 日本経済新聞
    ext3
    ext3 2022/01/20
    採るのはどっちにしろ漁師連中になるわけだから、DXでもやれることは限度があるだろうに
  • シャニマス、三峰結華役の声優が希水しおに決定 芸能界引退の成海瑠奈の後任で「精一杯、精一杯、務めます」

    ext3
    ext3 2022/01/20
    かわいそ…
  • 整くんは良いのにマイメロママは許されないのは何故?

    マイメロママの「女の敵はいつだって女」という名言というか暴言がのったグッズが叩かれて発売中止まで行ったんですが あれがダメならミステリと言う勿れの整くんの「おじさんたちって、特に権力サイドにいる人たちって、徒党を組んで悪事を働くんですよ」というセリフもだいぶまずいと思うんですよね。 一応前置きとして、偏見の塊でだいぶ無茶なことをいうと、という断りはあれど。 ミステリと言う勿れをキャンセルしろと言ってるわけではないです。 むしろその逆で 架空の作中のトリッキーなキャラクターが無茶苦茶なことを言う、なんてよくある話で この程度で言ってたら常識的なことしか言わない人物しかフィクションに登場できなくなるのでは、ということなんです。 個人的にはマイメロなんてどうでもいいと言えばいいんですが 今回のグッズ販売中止に当然だと言う反応している人たちはどのように整合つけてるのか気になるのです。 もちろん、不

    整くんは良いのにマイメロママは許されないのは何故?
    ext3
    ext3 2022/01/20
    なんか図らずも「女の敵は女」を、証明してる案件だよね。女のマイメロママが言うことはNGで、男の整が言うことはOKって
  • 日本の首都移転するなら?

    インドネシア首都移転のブコメに触発されて https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013437951000.html ブコメから適当にピックアップ、ネタっぽいものは除外しました。 条件案id:teraph 山が少ない平地 陸海空路でのアクセスが容易治水が楽積雪が少ない巨大地震や火山噴火が起きたときの被害が少ない候補(順不同)旭川・北海道id:BigHopeClasic 積雪を妥協すると旭川マジおすすめ 軍都に選ばれた経緯もあり良さそう。 ただ、観光に行った真冬の夜にホテルの外に出て、当に生命の危機を感じた記憶が…。 浪江町id:mitimasu 復興になる。 福島の意見も多数あり。 奈良・京都id:twwgot 邦も日のほぼ中央、奈良に遷都してはいかがか id:dfk3 遺跡が多すぎて移転

    日本の首都移転するなら?
    ext3
    ext3 2022/01/20
    え、福岡しかなくない???雪ほとんど降らない(数年に一度)、何年も地震起きてない、市内に電車一本で行ける空港がある、平地が恐ろしく平坦。福岡想定しての条件としか思えんが……