タグ

Designに関するext3のブックマーク (38)

  • デザインの好き嫌いを良し悪しで語るのはやめておけ

    新紙幣の話を見ていると、デザインなんか習ったこともないような人がデザインにケチを付けていて、見てられないなって思います。 ケチを付けている人の意見を見ると、ダサいとかデザインが悪いという意見を言っているのだけど、それ、当にそうでしょうか? デザインを一通り学んだ自分にしてみると、新紙幣は別にデザインが悪いということはないです。 むしろ、デザイン性のみで言えば非常に優れていて、今までの紙幣の中で一番といってもいいです。 視認性、可読性、誘目性、レイアウト、どれをとっても一番優れてるんじゃないかな。 そもそも、紙幣のデザインというのは例えば家電や車と違って、計画的陳腐化をすべきものではありません。 つまり、これから流行るであろうデザインで、過去のデザインを陳腐化させることはしないという意味です。 理由は単純で、そもそも購買を煽る必要がないものということと、そのデザインを使用する期間が他の工業

    デザインの好き嫌いを良し悪しで語るのはやめておけ
    ext3
    ext3 2021/09/06
    デザインの機能性の話なんかしてないんだよハナから。見栄えの話だ。appearance
  • Gravity - テーマ ストア

    1.0.3 (2015.1.22) コメント表示部分のレイアウト崩れ、および個別ページでタグ部分の表示が広告やコメントと重なっていた問題を修正しました。 1.0.2 (2014.7.25) ヘッダカラムの背景色に、はてなブログのダッシュボードで設定した背景色または背景画像が反映されるように変更しました。 (右サイドバーの背景色は固定になりました。)

    Gravity - テーマ ストア
    ext3
    ext3 2014/10/04
    気に入りませんね
  • Gravity

    マルチカラムタイプのはてなブログテーマを制作しました。画面サイズに合わせた1-2-3カラムのレスポンシブデザインに対応しています。 カスタマイズ等に関する情報はこちらへ。 http://jclv.co/post/92534223699/gravity 3カラム 2カラム 1カラム 親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。 小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜かした事がある。なぜそんな無闇をしたと聞く人があるかも知れぬ。別段深い理由でもない。新築の二階から首を出していたら、同級生の一人が冗談に、いくら威張っても、そこから飛び降りる事は出来まい。弱虫やーい。と囃したからである。 小使に負ぶさって帰って来た時、おやじが大きな眼をして二階ぐらいから飛び降りて腰を抜かす奴があるかと云ったから、この次は抜かさずに飛んで見せますと答えた。(青空文庫より)

    Gravity
    ext3
    ext3 2014/07/24
    3カラムにするまでの条件がシビア過ぎる…。1カラムだと字小さすぎて見づらい…スマートフォン用には専用ページが用意されるから1からむテーマなんて用意する必要ないんじゃ
  • Love Letter - テーマ ストア

    おとうさん、おかあさん、息子、娘、親友、大切な誰かのために書く人のテーマです。 補助線に必ず合うようにしてあるため、画像などの後のテキストは必ず回りこむようになっています。 改行するなどして上手く調節してください。

    Love Letter - テーマ ストア
    ext3
    ext3 2014/06/21
    スゲ~読みづらい
  • Ordble - テーマ ストア

    毎日のレシピを簡単にかけるテーマです。レシピブログを書きたい人におすすめです。 レシピは書かないが写真を目立たせたブログを書きたいという人にもおすすめです。 はてな記法を使うと便利です エントリーの最初に画像を挿入してください ulリスト記法「-~~」で材料リストを書けます olリスト記法「+~~」で作りからの手順を書けます はてな記法でブログを書くサンプル [f:id:kudakurage:20130502231818j:plain] * 材料 -うすいえんどう --10さや程度 -ベーコン --30g -キャベツ --2枚 -豆乳 --1カップ -スパゲティ --100g * 作り方 +塩を入れた熱湯でスパゲティと一緒にさやから出したうすいえんどうも茹でておきます。 +ベーコンとキャベツはバターでさっと炒めておきます。 +スパゲティ、うすいえんどう、ベーコンとキャベツを合わせてスパゲテ

    Ordble - テーマ ストア
    ext3
    ext3 2014/06/21
    写真用のスペース減らすにはどうしたらいいんだろう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ext3
    ext3 2014/05/31
    左に飛び出しまくりなのがなんか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【ギリシャ&トルコ】旅行記 3月の8泊9日 一人旅プラン(2025.3) 3月に、ギリシャとトルコを9日間一人旅してきました。色々プラン変更があり、ちょっと大変でしたが、過ぎてしまえばそれも楽しい思い出に。個別の内容はまた改めて書くとして、まずは記憶が消えないうちにざっと全日程の振り返りをしたいと思います。 ギリシャ&トルコ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ext3
    ext3 2014/05/31
  • 伊藤若冲に関連したテーマの公開について - はてなダイアリー日記

    伊藤若冲をモチーフにした新テーマを公開しました。 新テーマは「Jakuchu-eagle」「Jakuchu-mosaic」「Jakuchu-rooster」「Jakuchu-tiger」「Hoitsu-bird」です。 「jakuchu-eagle」テーマのサンプル 「jakuchu-mosaic」テーマのサンプル 「jakuchu-rooster」テーマのサンプル 「jakuchu-tiger」テーマのサンプル 「hoitsu-bird」テーマのサンプル なお、デザインテーマの著作権は株式会社日経済新聞社に属しております。 現状ではてなダイアリーで利用可能なテーマはすべてGPLライセンスとなっていますが、デザインテーマにつきましては、はてなダイアリーと「若冲と江戸絵画」展コレクションブログの共同キャンペーン企画の一環で、特別に別ライセンスのものを受け付けることといたしました。ご理解

    伊藤若冲に関連したテーマの公開について - はてなダイアリー日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Aqua (コンピュータ) - Wikipedia

    英語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Aqua (user interface)|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針に

    Aqua (コンピュータ) - Wikipedia
  • 矢沢久雄の早わかりGoFデザインパターン(5)

    連載の第1回で一覧表に示したとおり、GoFの23種類のデザインパターンは、「生成に関するパターン」「構造に関するパターン」そして「振る舞いに関するパターン」の3つに大きく分けられます。このことから、OOPに関するとても重要なヒントが得られます。それは、OOPを上手に実践するには、生成(オブジェクトを生成する方法)、構造(クラスの関連付け方)、そして振る舞い(オブジェクト間のメッセージの渡し方)を工夫すればよいということです。これら3つを重要視することが、他の技法にはないOOPらしさなんだとも言えるでしょう。たったの3つだけだと思うと、ずいぶん気持ちが楽になりますね。今回紹介するBuilderパターンとPrototypeパターンは、どちらも生成に関するパターンに属するものです。どんな工夫なのか、順番に説明しましょう。 【お役立ち度】★★★★★ ●様々なオブジェクトを作ってくれるBuilder

    矢沢久雄の早わかりGoFデザインパターン(5)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都市の美味しいパティスリーを紹介したい 前編(北側エリア) こんばんはぁ、ぺのぽすです 京都大学に入学してそろそろ4年目、趣味のパティスリー巡りをしてて気づいたことがあります。 京都市のパティスリー、レベル高すぎ!! 京都市はホントどこに行ってもで~~ら美味しいパティスリーがあり大体の観光、ご飯のついでに激ウマ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    車がなくても東京で海に昇る朝日を見たい 年末あたりからふと「海で朝日を見たい」という根源的欲求がごく内側から湧き上がって離れなくなってしまった!昨年は突然「島を旅行したい」という衝動に天啓のように打たれていくつかの島を渡り歩いたのだが、今年はまたしても唐突に、空気の澄み渡った朝に水平線を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 新しい「iPad」とウェブデザイン--「Retina Display」がウェブサイトにもたらす影響

    米CNET編集者注:この記事は、Mobifyの最高経営責任者(CEO)のIgor Falestki氏がゲストとして寄稿したものだ。記事の最後にFalestki氏の略歴を記載した。 新しい「iPad」は、3月16日に発売されて以来、飛ぶように売れている。現在、300万人を超える人々がこのつややかな新しいデバイスを手にしている。 何らかの理由でその刺激的な宣伝を見逃した人のために説明すると、新しいiPadは「Retina Display」を採用したことでスクリーンの解像度が飛躍的に向上した。「iPad 2」の4倍(HDテレビの100万倍)のピクセル数を詰め込んだRetina Displayは、信じられないようなビジュアル体験をエンドユーザーに提供する。 しかし、消費者にとっては非常にシンプルに思えるテクノロジでも、ウェブサイトオーナーにとっては新たな頭痛の種になる可能性がある。Retina D

    新しい「iPad」とウェブデザイン--「Retina Display」がウェブサイトにもたらす影響
    ext3
    ext3 2012/04/23
    ベクター画像を使えばよろしいのでは
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    盛岡旅行記 なぜ盛岡か。 白龍 店のじゃじゃ麺 岩手銀行赤レンガ館 白沢せんべい店の南部せんべい 盛岡天満宮と盛岡八幡宮 チーズケーキのチロル 大通店のクリームチーズケーキ フェザン/イオンタウン 盛岡駅前 盛楼閣の盛岡冷麺 福田パン 長田町店のパン マルイチ 材木町店 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Mozilla の Web O'(pen) Wonder

    驚きの連続 ウェブの見事なデモを探検してください! 高機能なブラウザで実現されるすばらしい発明の世界を! デモを投稿!

    ext3
    ext3 2011/03/23
  • HTML5Tシャツ

    orld Wide Web Consortium(W3C)は2011年1月18日、HTML5のロゴマークを発表しました!また、W3CはHTML5のロゴマークに関する専用ページを開設し、ロゴマークの画像ファイルや、ロゴマークをサイト上で表示するためのソースコードも公開しています。 ライセンスはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedということで原著作者(W3C)のクレジットを明記すれば、自由に複製、頒布、二次的著作物を作成することが可能となっています。 そこでTMIXでは、HTML5のロゴマークを使用して自由にオリジナルTシャツをデザインできる特別企画をご用意しました。ぜひ、一度試しにデザインしてみてはいかがでしょうか? TMIXなら・・・ ★その1. ウェブ上で簡単にデザインできます ★その2. 作ったデザインをマイページに保存できます ★その3.

  • nClock for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store

    Opening the iTunes Store.If iTunes doesn’t open, click the iTunes application icon in your Dock or on your Windows desktop.Progress Indicator iTunes is the world's easiest way to organize and add to your digital media collection. We are unable to find iTunes on your computer. To download the free app nClock by k.Design, get iTunes now.

  • 日本のWebサイトの404ページデザインいろいろ+α - かちびと.net

    気になって探したのですが、ググッても 9割は海外のデザインだったので、日 の素敵な404ページを探してみました。 時間の関係でさほど数を揃える事が出来 ませんでしたが、少しでも参考になれば 幸いです。 404は、誰でも訪れる可能性のあるページです。ある意味、用意したコンテンツよりも見られる可能性がありますのでほんの少しでも手を入れておくといいかも知れませんね。 どこかで「404は古い。無条件でトップページリダイレクトが最適」なんて意見も見かけましたが、個人的にはユーザーを混乱させる要因になるのでリダイレクトは避けたほうがいいと思います。 では、個人的に気になった404ページをご紹介していきます。順不同で、ややサイトの属性がWeb関係に偏っていますがご了承ください。尚、リンクは404ページではなく、TOPページにしてあります。 株式会社サクラクレパス デザインも好評のサクラパレスの404ペ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    (娘5歳0ヶ月)こっこ、パパのためにお弁当を作る もちろんこっこからのお手紙はデスクに飾ったそうな 先日こっこが夫のお弁当作りに挑戦しました! 献立を決めて、買い物をして、せっせと下ごしらえから調理、最後はお弁当箱に詰めるまでやり遂げました。 「全部自分でやる!」とうるさいのでほっといたがんばりました…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ext3
    ext3 2010/11/20
    Chromeだとタイトルバーとサイドバーの表示がずれてる。FFだとヘッダとタイトル文字がおかしい。ナニコレ。IEだと正常だけど